Posted by Google Map
横浜市神奈川区松本町1丁目2−1 カナリヤビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ema(59)
2024/07/16
何を頼んでも本当に美味しい。 量は凄いので、自信のない人はご飯少なめにした方が良い。 勇気を出して入って欲しいお店。 ランチは絶対にココ!!
ななみ(659)
2023/12/18
中国人のシェフが作っているらしく本場の中華で美味しい。干し豆腐初体験でしたがさっぱりと美味しかった。皮付き豚バラ肉焼は店員さんおすすめ。皮パリッパリッで豚バラ肉の脂が脂っこくないのでしつこくなく何個でもいけそう。
First Penguin(988)
2023/11/23
町中華のような雰囲気のお店。平日13時頃ランチ利用しましたが、比較的空いており、6種類ほどあるメニューから選べます。 そのなかで中山焼きそばにしましたが、広東系焼き物の名店と言われるだけあって、焼きそばの具材にある焼豚から、しっかりとした旨味と本格的な八角の香りがしてとても美味しかった。 ワンタンスープのワンタンも餃子を彷彿させるほど大きめで食べごたえありました。
yasu(17)
2023/03/12
東急反町駅前、道路を挟んで正面に見えます。 神奈川県社会福祉協議会ビルで研修を受講していて、ランチに通うようになりました。¥800〜900のランチが常時6種類。魚・肉・麺類と好みによって選べます。蒸し魚のランチはディナーメニューでしたら、¥2,000近くしそうな立派な魚、淡白あっさりとした醤油味の味付けで美味しく頂きました。豚肉とレタス塩味炒め、レタス半個以上使っていそうなボリュームですが、これもしつこくなく少しニンニクが強めでしたがペロッと頂けました。ニラレバ炒め、美味でした。香味野菜と一緒にレバーを湯がいてから、手早く仕上げ、どれもしっかりとした味付ですが、後でそれほど喉が渇きません。油淋鶏、ボリューム満点の脂っこくない鶏肉に、ガッツリニンニクが効いたタレ。美味しく満腹でした。定食に必ず付く卵スープ。日によってカボチャが少し入っていたり。これまた美味! 研修を修了して、ランチに通えなくなるのが残念です。ご馳走様でした!
S U(100)
2022/11/17
『反町でいただく広東料理の焼物』 無口で職人気質なお父さんとお兄ちゃん、気さくなお母さんが切り盛りするお店。ランチはだいたい6種類の中の2-3種類はほぼ毎日提供しているメニューで、そのほかのメニューは2-3日で入れ替わるような感じ。お昼でもがっつり食べたい人にはお勧め。 中国は広大な国なので一言『中国料理』といってもその地域によって料理は様々。夜のメニューを見ると、こちらのお父さんの専門は『広東料理の焼物』なんだなあとつくづく感じます。夜メニューでお勧めなのは、やはり『焼物』の数々。紹興酒などの中国酒と一緒にいただく焼物たちは絶品。 ☆ランチの写真は古いものが含まれています。現在はデザートは付いていません。
mas Yuu(144)
2022/11/13
中華街にあるいつも行列の出来ている『南粤美食』のオーナーシェフの親戚が営む『中山菜館』 以前焼物を専門していた事もあり、作り出すチャーシューや皮がパリパリ豚バラ肉など、数々の焼物がとても美味しい!これは是非食べてもらいたいです!! お食事でもお酒と共にでも合わせることの出来る多種のオリジナリティがある料理。 そこらへんの中華料理では食べられないような料理も多くまたそれが美味しい! 余談ですが店内にいるアロワナがいつもついつい見てしまっています。
渡辺祐樹(397)
2022/09/25
五目チャーハンをいただきました おかずになるものは予算の関係で頼んでいないので、もう少し塩気が欲しかったです お肉はたっぷりなのは良かったです (23/3/17追記) ランチの回鍋肉を注文 ボリューム良い感じでした ご飯のお代わり自由です カウンター席には当たり外れがあります 外れ席からは調味料に手が届きません 水も近い席遠い席があります (23/4/2追記) 香港風皮付き焼肉の皮がパリッとガリッとしてて柔らかい豚肉、砂糖をつけて食べたら激うまっ、でした 星5に上げました トイレは男女共用洋式×1です
SSあるてな(457)
2020/03/03
反町の香港こと、中山菜館。 いわゆる町中華の外観ですが、烤鴨(ローストダック)、若鳥の塩味煮、皮パリパリの豚ロースト、蜜焼叉焼等、香港の味を堪能できます。 上記の並びでピンとくる方には、海老ワンタンもおすすめです。 コーズウェイベイで食べた現地の味! ローストダックに添えてくれる梅ソースがまた絶品! よそのお店はいわゆる「甘酸っぱい梅ソース」味ですが、ここのはほんのりニンニクが利いていてスパイシー。飽きないお味です。 残ったソースを脆皮焼肉につけても最高。 ホルモンのパリパリ揚げは、白ネギとチリソースでいただく独特の料理。ビールが進みます。 チャーハンは美味しい叉焼がたっぷり入って嬉しいですが、やや味濃いめ。 餃子は無難に美味しい。 お店の電話にかけると、話し中音が流れ、090の番号からコールバックが来ることがあります。 中山菜館なので、ビビらずに出るが吉。