福吉カフェ 旭橋本店

福吉カフェ 旭橋本店

カフェ

4.0(459)

魅力度 4459pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市常盤通2丁目1970−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

明彦(16)

2024/04/14

5.0

おしゃれな雰囲気で、子供にも優しく、店員さんの雰囲気も笑顔で良かったです! 福吉シェイクを頼みましたが、あんこのシェイクは初めてで、食べごたえがありました、抹茶が効いてて美味しかったです。

がおじゃむ(7)

2024/04/12

5.0

3度目の訪問です。いつものように福吉らてと、今回はトキワシューのつぶあんクリームをいただきました。ここは餡子が美味しいので、どれだけ迷っても結局安定の福吉らてに落ち着きます。笑 これまではトキワ焼きばかり頼んでいましたが、今回はより甘いのが食べたい気分だったのでトキワシューを。生クリームとつぶあんの相性は…もう最高です。そして甘過ぎない福吉らてとも良く合う!! とにかく、餡子が好きな方は行って損ないと思います!!🫘🍵 次はご飯系も食べたいな…(毎回言ってる)

miyako tabi(1247)

2024/03/26

5.0

向かい側の生姜ラーメンは売り切れましたので、このカフェにしました。 看板に惹かれて、昭和感の建物で入りたくなりました。 カフェはスイーツだけかと思って、塩っぱい物もあるので助かりました。 ときわ焼きはクロワッサンプレスの感じです。 色んな味のあんがあります。 飲み物は福吉抹茶ラテすごく美味しかったです。 スタッフの対応は良かったです。 PayPay支払いできます。

Ryota Saito(392)

2024/03/08

5.0

古い建物を活用したカフェです。 閉店間際に行ったため食事は無理かなと思ったら、カレーも大丈夫と言っていただけたので、ソーセージのドライカレーにしました。 量もちょうどよく、ピリ辛なカレーが結構ハマります! 食後には抹茶サンデーを頼みましたが、種類が一杯で悩んでしまいます。 レトロな雰囲気も素晴らしいし、食事も良かったので、また旭川に行ったときには絶対に行きたいと思ってます。

直子入野(77)

2024/02/18

5.0

外観がとても素敵なカフェです。町屋風と言うそうです。名物はワッフル、、、もとい、常盤焼き。サクサクの生地の間に、クリームやあんこを挟んでくれます。とっても人気店なので、イートイン待ちの方がいらっしゃるほど。もう少し暖かくなったら、レトロ柄の着物なんか着て遊びに行ったら、すごくいい思い出になりそうです。また、行きます😊

おテンモク(100)

2024/01/24

5.0

2023年 5月 初来店〜リピート 近所にあったら通いたい! ときわ焼き美味しいー!お値段もやさしい❤︎ 中央図書館へ行って、常磐公園をブラブラして小腹が減ったので「そういえば近くに…!」と思い出して訪問したのが初来店。 札幌に支店ができた時にも気になっており、一度も行ったことがありませんでした。 まず店構えが素敵。歴史を感じる懐かしい佇まいにカラフルな看板。そして暖簾。 重厚感がありながらも敷居を感じさせない町屋風の佇まいにふらりと入りたくなる雰囲気です。 こちらは映えること間違いなしのドリンクも有名なのですが、ときわ焼きがマストなので(私の中で)、合わせるドリンクはコーヒーにしました。 ときわ焼きの種類の多さ!迷います。 直感でいいと思います。どれも美味しいです。 生地がパイ生地みたいなんですよね。サクサクのクロワッサンのような。 そこにあんやらチョコレートやらクリームやらが入って、ふんわり温めてくれるのですから、美味しくないわけないです。 これで一個200円台なんですから、ドリンクだけのつもりの人も絶対食べましょう笑笑 店内の雰囲気も好きです。 木の暖かな雰囲気で、古めかしいけどおこもり感があってゆったりできる感じ。 2名席がほとんどで、そんなに多くないのであまり長居すると迷惑かも。 でもお食事メニューもあるので、そこはくつろぎたい所ですね。 私はあんこが得意ではないのですが、夫はあんこ大好きなのでこちらのドリンク絶賛してました。ときわ焼きもいつもあんこです。 北海道バンザイ。 入口のところに、ときわ焼きの金型と焼き台があります。 ここで焼いてるのを見たことがないのですが、実際にときわ焼きの実物もあったのできっと焼いているのですよね? 道ゆく人にテイクアウトで売るシステムがあればさらに人気出そうって勝手に思いました。 ちなみに、慣れていないと永遠に出られないロータリーのすぐそばなので、私は必ず旭橋側から行くようにしていますwその方が左折で駐車場にも入れるので都合が良いです。 もちろん帰りもロータリー側では無く、旭橋側から帰ります(^^; ここのロータリー、変な地元ルールがあるので慣れていない方はお気を付けて!

はむはむやん(2)

2024/01/20

5.0

食べ物は美味しいし♡ 店内は古民家カフェみたいですごく落ち着く〜 外装も内装もメニューもめちゃ良い! キーマカレーにつぶあん隠し味は驚き!かつうまぁ♡♡

探偵偽(2547)

2023/10/18

5.0

大判焼きみたいなのを想像していったら、パイ生地に包まれた餡のスイーツでした。 味はピスタチオ(期間限定)、クリーム、あんこ、マロン? テイクアウトで家に帰って食べたのですが、4日間で研究しました。 2分以上、こんがりトースターで焼いて食べると、更に美味しいです。見た目は悪いですが。 旭川でぜひともおすすめの食べ物です。 とってもおいし〜

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 410 m

coffee stand container

カフェ

4.7(151)

魅力度 4851pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市7条通8丁目38−19 MAP

概算距離 740 m

SWITCH FLAVOR

カフェ

4.7(124)

魅力度 4824pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市4条通6丁目825 パリ街 MAP

概算距離 610 m

Shirom cafe stand

カフェ

4.8(4)

魅力度 4804pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市5条通8丁目1253−1 B 6番 旭川はれて MAP

概算距離 930 m

宮越屋珈琲 旭川店

カフェ

4.5(206)

魅力度 4706pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市3条通7丁目418−1 オクノ 1階 MAP

概算距離 220 m

神田珈琲園

カフェ

4.5(34)

魅力度 4534pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市9条通8丁目 MAP

概算距離 840 m

喫茶 なん

カフェ

4.5(21)

魅力度 4521pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市3条通6丁目左6 MAP

概算距離 790 m

GENE COFFEE ジーン珈琲

カフェ

4.4(45)

魅力度 4445pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市7条通1丁目1485 MAP

概算距離 890 m

caffe ふぁびゅらす

カフェ

4.3(6)

魅力度 4306pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

旭川市3条通6丁目 LC2号館 1F MAP

概算距離 900 m

VII Cafe

カフェ

4.2(85)

魅力度 4285pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市3条通7丁目421番地 MAP

概算距離 600 m

ブンカフェー

カフェ

4.1(111)

魅力度 4211pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

旭川市5条通7丁目1486番地 旭川フードテラス1階 MAP