Posted by Google Map
甲府市美咲1丁目17−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
武田和巳(甲府のかずさん)(358)
2024/05/20
客はランチ1組、夕食1組なので、落ち着いて食事ができます。
k m(1138)
2024/05/16
美味しい料理 癒される空間 調度品も品があり、素晴らしかったです。
Toshi HOSAKA(6)
2024/04/09
標準のランチに1,000円足して、一人3,500円の料理にしてもらいました。昼夜とも1日1組限定なので予約が必要です。 民家をお店にしたような作りで、玄関を上がってまずオーディオがおいてある部屋に通され、タンノイのスピーカーから流れる音楽を聴きながらお茶をいただきました。 料理の支度が調うとお庭の見える部屋に案内されました。ちょうど庭の見事なしだれ桜が満開で、テーブルに並べられた数々の料理の彩りとともにまずは目を楽しませてもらえました。 お料理も刺身、焼き魚、煮物各種、茶碗蒸し、シジミの味噌汁、サラダ、ご飯は春らしい彩りの酢飯のちらし寿司…、たくさんの料理をおいしくいただきました。 食後は杏仁豆腐にイチゴ、ミカン、イチゴジャムをのせたデザートにコーヒーをいただき、料理の余韻を楽しめました。 まだしばらく庭のしだれ桜も楽しめるそうなので、お部屋でおいしい料理を食べながらゆっくりお花見をするなら今のうちですよ。
もりゆき(17)
2022/11/27
料理の品数や量、味、接客どれも非常に良かったです。隠れ家というだけあって住宅街のここにあるの?って場所にありますが、中は趣のある広い古民家で、個室も広く非常に良いお店でした。 仕込みの関係で予約が必要そうなので行く時は数日前に電話予約した方が良いです。
Hatsuko Saigusa (tamawalking)(435)
2020/09/21
コロナ禍において、密にならないように、個室のあるお店を探しています。以前から行きたかったので、連休は無理かなと思いながら、数日前電話したら、予約できました。 こんなに沢山お料理が出て、しかも美味しくて安い。 しかも連休中なのにお刺身が新鮮でした。家族でのおもてなしも好感が持てます。 GoogleMap以外では、口コミが少ないと言うか殆んどないのが不思議です。 阿弥陀聖水って長野県原村の湧水なんですね。初めて頂きました。 太宰治新居跡の石碑の直ぐ近くのお店。
たみ(4)
2019/12/28
石川裕正(hiroma421)(40)
2018/10/31
店の雰囲気、接客、料理、料金どれを取っても満点。但し1組/日なので、予約は要注意!
358ゆひな(10)
2018/06/18
Posted by Google Map
甲府市北口1丁目8−10 MAP