Posted by Google Map
川崎市多摩区登戸2977−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
drill(86)
2024/06/06
平日14時半ごろ入店 店内は私一人 今回は初の特製煮干そば1120円に そぼろ丼をつけました 前回の中華そばと同じく 硬めに茹でた細麺と濃いめのスープ 豚チャーシューと鶏チャーシューの 2種に味玉が乗ってます とても美味しかったです そぼろ丼は量は少ないですが 低温調理のおかげか そぼろに味がよく染み込んでいて 非常に美味でした 甘く味付けされていたメンマ以外は 文句なしです
K M(14)
2024/05/02
塩ラーメンを食べました これまであんまりラーメンで塩って食べてこなかったんですけど、ここの塩はとても美味しいです! ダシ?が効いているおかげか、深みが凄い!
椿屋敷鬼火(58)
2024/01/24
特製煮干しそばを食べました。煮干し好きなので美味しかったですがパンチには欠けるかもしれません。それでも上品なスープでこれはこれで美味しかったです。女性スタッフしかいなかったのはたまたまかもしれませんが、にこやかな対応が良かったです。また行きたいお店です。
Kaoru Enomoto(177)
2024/01/08
さばつけ麺をいただきました。 鯖っぽさはそこまで強くなく、煮干し系の中に少し鯖の味を感じました。 味はとても自分好みで、どろどろのスープが麺に絡んでパクパク食べられました。 量は普通盛りでちょうどよかったです。鶏茶漬けもおいしかったです。 普通のラーメンやつけ麺も食べましたが、さばつけ麺が一番好みです。
parhelion helloween(21)
2023/11/21
妻の職場近くという事で2回目の訪問です 1回目は中華そばを頂いたのですが、妻がつけ麺を食べてて、次はつけ麺食べるという事で四ヶ月後に再訪。 味付け玉子つけ麺を選択、今日は穂先メンマが無く、普通のメンマをトッピング 出汁が濃くてつけ麺とよく絡んで美味い! 麺も太麺で歯応えもあって良い。チャーシューが豚と鳥が2枚ずつ入っててお得感あり、美味しくて写真が途中のものになってしまった… 次は特製つけ麺?だったかな,チャーシュー多めのを選択しよう。
麺垢(3)
2023/09/15
間違いなくこの近辺では一番美味しいラーメン屋です。 麺もスープも具材も全てにおいてハイレベルな中華そばです。特に鶏ガラの風味抜群のスープは毎回飲み干すほどの美味しさ。 居抜きでコロコロ屋号が変わっていたものの、今のみやざきになってからは安定してます。 定期的に食べたくなる美味しいお店ですので、今後も末長く頑張ってもらいたいです。 これからも足繁く通うつもりです。
T stone(504)
2023/04/18
2024/04追記 赤ちゃん連れでも快く受け入れてくれました。夫婦とベビーカーで来店してカウンターに横付けでいただきました。テーブルが空いていればテーブルにも通してくれるようです。ありがとうございます。ますますファンになりました。 --- 2023/04 登戸周辺では個人的に美味しさランキング上位に位置するらーめん屋。 今回は鯖つけ麺をいただきました。 濃厚なつけ汁は麺にしっかり絡み大変美味しくいただけました。 次は、ノーマルのつけ麺を頼んでみたいと思います。 --- 2022/02 評判の良いみやざきさんへ。 シンプルな醤油ラーメンですが、味の深みがすごい。登戸周辺の好きなラーメン屋さんになりそうです。
r n(419)
2023/01/04
濃厚鯖つけ麺の大盛を、あつもりでオーダー。 大盛は結構多いですね。 太麺なので、かなり食べ応えがありました。 麺はかなりの熱々で提供されるのが良いですね! チャーシューは2種類が麺の上にあり、鶏・豚共に柔らかく、味の深い美味しい物でした。 スープは鯖を含め複雑な感じですが、纏まりがあり、バランスの良いスープですが、鯖を売りにしているなら鯖が振り切る位感じたいですね。 ただ、スープの中にもチャーシューの切り端が入ってるのは、嬉しいです。 次回は煮干しそばが気になるので食べてみます。