Posted by Google Map
西宮市津門稲荷町6−17 阪神不動産販売ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
可愛唯(無理しない)(105)
2024/08/18
なんでもオススメ! イチオシは塩パン、コルネ、カレーパン、etc、、、 生地にバター使ってるパンが好みです
RYO YOSHI(5)
2024/06/20
近くに移り住んで、一年近く利用。 今どき流行る、オシャレなラインナップや店構えでInsta映えする系統ではない。 お店やパンの見た目も種類も、昔から見る平凡な内容、 …な の に 味のレベルが凄く高い!! どこかで見たことあるパンもどこよりも美味しい。 そしてちょこちょこある変わり種、看板メニュー(?)の宝石パンとか、どれも凄く美味しくて、リーズナブルな価格設定。 素朴で堅実なパン屋さんです。 これからも利用します。
シロ。(108)
2024/05/12
日曜朝の9時頃訪問 パンの種類はそこそこあります クリームコロネ、塩パン、ベーコンアスパラエピを購入しました コロネはクリームたっぷり! 塩パンはほんとに程よい塩味が最高!! アスパラベーコンは、カリッよりはもちっとしていて、アスパラの風味もしっかりあって美味!!! お店の方も笑顔で優しく良かったです👍 ほかのパンも買いたいと思えました☺️
みち(5)
2022/08/17
ドライフルーツ等がたっぷり入った『宝石パン』が有名なお店。 私がお店にいる間に来たお客さんが、「宝石パンこれで(店頭に出てるだけで)全部?」って聞いていて、これ目当てのお客さんも多いのかも。 お昼前ぐらいに行ったけれど、運良く残っていたので、宝石パンを含めていくつか購入。 お手頃価格だけど、どれもとっても美味しい♡ ここは行きつけにしたい! 電子マネーも使えるのが有り難い。
ki tsu(6)
2021/10/21
近所にあるので行ってみました! 平日昼過ぎに行くと種類が少なめで、朝のうちに売れてしまうことが多いのかな?と思い、次は9時頃に伺いました。 午前中は種類も豊富で焼き立てのパンが並んでいて嬉しかったです。 一個一個のサイズの割に値段がリーズナブルでお得です。 カレーパンとメロンパンとクロワッサンを買いましたが、全てとても美味しかったです! クロワッサンはサクフワで、ザ・クロワッサンといった感じ。軽くて食べやすいです。 カレーパンは中のカレーが美味しく、周りの生地も分厚すぎず丁度いい具合です。 メロンパンは周りの生地がカリカリしてて好きなタイプのメロンパンでした。 前はチョコチップメロンパンを買ったのですがそちらも美味しかったです。 次はオープンと同時に行ってみたいです!また行きます。paypay使えました。
Tokyo Japan(1229)
2021/04/24
「美味しくてお値段もリーズナブル」 阪急&阪神今津駅から北「今津西線」に徒歩5分程の今津西線の西側角にお店があります。店内はこじんまりとしています。土曜日の午前9時過ぎに行きました パンの種類は20種類程で陳列棚に並んでいました。各自でトングで好きなパンをトレイに乗せて会計するシステムです。クリームパンやアンパン チョココロネや串フランクパン 他店より一回り大きなクロワッサン🥐 冷蔵ケースにはサンドイッチ🥪が。レジにお一人 レジの奥が工房でお二人の方がパンを作っておられました。今回はサンドイッチとチョココロネ クリームコロネ クリームパン クロワッサン 3食パン ミックスサンド等を購入しました。チョココロネはサクっとした食感でチョコレートもあっさりしています。ミックスサンドもパンが柔らかくて玉子も美味しくいただけました。 お値段ですがミックスサンドイッチが290円 それ以外は190円以下で とてもリーズナブルです。
n(7)
2020/01/20
食パンよりご飯派のうちの子が、こちらの食パンならそのままでパクパク食べます。しっとりもちっと、シンプルだけど香りが良くて、しみじみとおいしい食パンが買えます。
酒井敏幸(4)
2018/03/31
最近では一番のおすすめのパン屋さんです。 特に朝イチの焼きたてのパンは絶品です。 毎回買うパンはメロンパン、一口サイズの ウインナーロールは有るだけ買います。 秘密ですが、、店員さんにいうと業務用の牛乳を売って頂けます。それがまた美味しい! ナイショですよ。