Posted by Google Map
浜松市中央区上新屋町237−2 日の出プラザ 西 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KEN the broken(601)
2024/06/22
店舗が変わる前から何度か伺っています。 伺うたびに違うカレーを注文していますが、いずれも美味しいです。 店員さんの接客はとても気持ちいいです。 ランチョンマットがあまり綺麗でないところがたまにキズですので、そこだけ綺麗にして欲しいです。
Sophie Arnstein(3)
2024/06/21
(自動翻訳)素敵なホストと完全にインド人のキッチンスタッフが作ったおいしい本格的な料理。 「レディースセット」を注文したところ、セットではなかったものの、カレーの1品にダルをつけさせてくれました。頭よりも大きい巨大なナンが入ってきました。全体として、楽しい経験です。
Yuta Ogawa(98)
2024/05/21
カレーも最高に美味しいですが、なんと言ってもサラダとチキンティッカは絶品でした。 今までのカレー屋さんで1番好きです^ ^
1993 briveries(243)
2024/02/10
店名が変わったけど、味の美味しさ変わらず。 メニューの誤字が笑えた 窃盗 →せっと おもり→大盛り
toco(2)
2024/02/04
2種類のカレーが食べられるCセットを頼みました。バターチキンとほうれん草チキン。どちらも美味しかったです。お腹いっぱいになりました🤤店員さんもお店入って元気に『ナマステ〜🙏』と迎えてくれてとても気持ちの良いお店でした。リピート確定です👍
Flower Chien(248)
2024/01/28
そもそもあるインド料理屋が新しい店名に変わりました。 浜松に一番美味しいインド料理屋と思います! 店長とシェフさんは親切です。 カシミールナンとマサラライスをすすめます。 好きで、定期的に食べたいですね~♪
hanako hamamatsu(4)
2024/01/24
【本場の味を楽しんでもらいたいので、日本人向けにはあまり作りません!本場の味をぜひお試しください!】 (google店舗TOPページより抜粋) 《2024/8/15 ランチ》 いつものBセット980円(カレー1種類、チキンティッカ× 1、サラダ、ライスorナン、ドリンク)でチキンカレーとライスをチョイス。 前回、ご主人ビノウドさん本気の“30倍の辛さ”に舌も心も敗北。今回は“27倍”に抑えておきましたが、私には丁度良い辛さで美味しく頂けました。過ぎたるは猶及ばざるがごとし? カウンターに貼られてある上手な絵を描かれたお嬢さま(6歳)にお会いできました。 キュートで礼儀正しく、そしてダンスが上手な女の子でした。 優しいお父さま、お母さまと併せ、このご家族から“しあわせ光線”をいっぱい浴びせられ、ノックダウン。 こんな素敵な常連さまのいるお店に+1点献上します。😅 《2024/2/3ランチ》 お帰りになるお客様に手を合わせて「ナマステ!」と元気にお声掛けしていたので、帰り際に「ナマステって、ありがとうっていう意味もあるのですか?」と伺ってみると、スタッフみんなで笑いながら「ありがとうはダンニャワードね」と教えてくださり、その意図を理解できました。ビノウドさんがいい雰囲気を醸し出しており、とても活気のあるお店になっています。 《2024/1 レビュー》 北インド出身のビノウドさんのお店。提供される料理も北インド料理になります。 またシェフさんも同郷の方で、浜松にある全てのお店を把握している訳ではありませんが、スタッフ全てがインドの方というのはこちら以外私は知りません。 インネパ店(ネパール人の経営するインド料理店)が多い中で、このインイン店(インド人の経営するインド料理店)はとても貴重な存在だと思います。 ※インイン店は私の造語です。(笑 私が食べたカレーの中では「マトンカダイカレー※」が特に好みでした。※メニュー名はマトンカライカレーでした。 《追記》 実は入り口に掲げてある看板のデザインや、メニュー、POPなどもビノウドさんが手掛けてます。そんな多才(彩)な方だから、美味しさへの拘りも半端ないはず!?(汗
みう(81)
2024/01/11
R6,01,05夜来店 前の店名から通ってるほぼ常連です。(*^▽^*)ゞ店名やメニューが変わられたって事で気になり、レディースセット、スペシャルセット、カシスラッシー、 いちごラッシーをいただきました♪♫どれも変わらず美味しいのとオーナー?さんや店員さんの温かい接客が素晴らしい!!今度は改めてランチにも行きたいです☆