Posted by Google Map
福岡市城南区松山2丁目33−12 コーポレーション三恵 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
食いしんぼ娘。(385)
2024/08/29
福岡の知り合いからおすすめされた辛麺屋さんです! 一言に辛麺といっても、様々な種類があり そこにいる人たちに、それぞれお気に入りを尋ねても どれかに人気が偏ることなく、 それぞれにファンがつくような どれもおいしい辛麺が取り揃えてあります。 今回はスタートアップということで、普通の醤油辛麺をいただきました! 醤油辛麺800円 辛さと、麺の種類を選ぶことができます 今回はオススメと書いてあるこんにゃく麺を選んでみました! 冷麺に近いプリプリのこんにゃく麺、初めて食べましたが、癖になりそうな食感です。スープも醤油味であっさりしてる中にコクがあり、 ひき肉や卵との相性バッチリでした。 今回は辛さ3カラに挑戦しましたが、市販のキムチ程度の程良いピリ辛加減。 おいしかったです。 中でも人気なのがトマト辛麺! 熊本でトマトラーメンは経験があり、 そんなに好まなかったのですが、 こちらはトマト感が強くなく、 コクやうまみだけが加わり トマトの酸味や味が 辛麺を邪魔することなく いい感じにアシストしてくれて、 とってもおいしかったです!!! トマト辛麺ならではの楽しみ方は スープリゾット! 少しスープを残して店員さんにお願いすると ご飯とチーズを加えて煮込んだリゾットが登場します! チーズがとろけて ごはんに合う味わい! めちゃめちゃおいしいお味でした!! 次はトマト辛麺を堪能したいです!!
cynicalgloom zest2 (zeta)(9)
2024/08/22
10辛の醤油辛麺をちぢれ麺で頼みました 唐辛子の味がしっかり効いていて美味しかったです! 替え玉でこんにゃく麺を頼みましたが、こちらは噛み応えがあってより楽しめました。次回は最初からこんにゃく麺で頼もうと思います。凄く辛いのが好きな人は50辛まで頼めるらしいのでぜひチャレンジしてみて下さい! 福岡市は豚骨ラーメンばっかりで長く住んでいると飽きるので、個人的には豚骨じゃないジャンルをどんどん増やして欲しいです。ここの辛麺の味は、西区の周船寺駅の近くにある「辛麺玄風」の味と非常に似ていますが、どちらも辛麺の完成度が高いです。
TAKAKI SATO(1)
2024/08/21
無性に辛麺が食べたくなって、初めて訪問しました。 麻婆辛麺(15辛)とライスを注文。 オススメがちぢれ麺と書いてあったので今回はちぢれ麺をチョイス。 辛いだけでなくコクがあり、ちぢれ麺に麻婆が絡んでとても美味しかったです!!麺を食べた後にはライスを入れて、雑炊にして最後の一滴まで味わいました。 リピート決定です^_^
MAMA MOOMIN(18)
2024/06/22
辛いものが食べたくてランチに行きました 私はトマト辛麺20辛、旦那は麻婆辛麺5辛にしました 結果、トマト辛麺はとても美味しかったけどトマトの甘みで辛さはあまり感じられず、 二口もらった麻婆辛麺は味も辛みも最高でした! 今度は絶対麻婆辛麺で15辛以上にしたいと思いますーーーっ!
Mark (markon)(3)
2024/05/24
期間限定のえび辛麺を食べました。 えびの香りが香ばしく辛麺ととても合い美味しかったです!個人的には5辛でちょうど良かった🌶️ エプロンがいるか配慮していただけて、サービスも良かったです。 閉店時間が迫っていたのでご飯にしましたがリゾットも美味しそうでした。 またいきたいです!
deharu iga(309)
2023/11/02
昼に来店、醤油辛麺を注文。程なく着丼 手始めに7辛で食べました、スープも美味しく辛さも調節出来るので良かったです。 全部食べて見ての自分の好みは胡麻辛麺でした、また来ます。
野村創平(417)
2023/03/23
麺や北﨑商店3月23日七隈にオープン! 七隈四つ角すぐ近くです。 まずは、なんこつなどを注文して、 生ビール、ハイボール、レモンチューハイなどを飲んで、 〆にごま辛麺850円(税込み)を3辛で注文! めちゃくちゃごまがすごくて、 大好きな感じでした! 他にもトマト、醤油、麻婆などあるので、次回食べてみたいです!
kotaro nagamura(6)
2022/08/04
接客も味もどちらも最高◎ 辛い味が好きだが、初訪問で辛さレベルが分からず注文時に聞いてみた。 すると15辛くらいを勧められ、会話で食べ慣れている辛いものを言うと今度はMAXの30辛を勧められた。 ただし辛さを上げれば酸味が強くなるとアドバイスもあった。 麻婆辛麺の15辛をオーダー。 一口目から完食まで辛味より美味しさが続いて途中の給水も不要だった。 人にもよるが、完食後も辛いとか痛いとかは無くスッキリとする味だと思う。 完食完飲してすぐでも、またすぐに食べたくなる味で次は30辛にしてみたい。 ごちそうさまでした! 対応した店員によると、どの味でも辛さを上げると酸味も増すのだそう。 再訪(2週間後) 他の辛口を提供するラーメン屋も巡ったが、北崎商店の味が食べたくなり再訪問。 今回は醤油辛麺をオーダー。 味は異なるが前回15辛で問題なかったので、今回は30辛に挑戦。 前回と同様に、最後まで辛みより美味しさが勝ると感じる味だった。 感覚としては麻婆15辛よりも醤油30辛のほうがマイルドかな?と個人的に思った。 辛い食べ物が好きな方は30辛の挑戦をおすすめします! 再訪 今回はごま辛麺を注文。 前回と同様に30辛の中華麺でオーダー。 麻婆辛麺と醤油辛麺はスープと辛味が上手く混ざりとても美味しかった。 しかし今回のごま辛麺に関してはスープの粘度が高く辛さを30辛にするとドロドロになってしまった。 ごま辛麺の場合は辛さレベルを抑えると良い辛さになると思います。
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈4丁目22−13 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈5丁目7−15 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈4丁目8−17 大原マンション MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈8丁目1−28 梅野ビル 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈7丁目45−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈8丁目6 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈4丁目8−19 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区片江5丁目1−48 筑前ビル MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区松山2丁目22−9 椛梨 MAP
Posted by Google Map
福岡市城南区七隈8丁目14−35 MAP