Posted by Google Map
和歌山市友田町2丁目152 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
angel(36)
2024/06/15
(自動翻訳)散歩中に偶然見つけたこちらのパン屋さん。まず、かわいいピンク色の外観が私の目に留まり、次にドイツ語の名前を見て、ドイツ人として入店する必要がありました。ドイツ風の焼き菓子と日本の焼き菓子を組み合わせています。パンとあんぱんを買ったんですが、うわー、今まで食べたあんぱんの中で一番美味しかったです!餡がぎっしりと詰まっていて、大きいのに甘すぎずちょうどよかったです。とても美味しかったので、今日またクリームパンやその他のものを買いに行きましたが、やはりすべてが素晴らしかったです。この宝石を見つけて本当に嬉しかったです。
碧猫(318)
2024/05/23
クリームパンが美味しすぎます!!! 色々なクリームパン(関西のみで)食べましたがここのは頻繁に食べたいと思えました。 朝9時45分頃に行きましたが予約の電話がひっきりなしに鳴っていて忙しそうでした。お客さんも次から次へと入ってきてました。 これからも通います。 難点は駐車場がないところだけです。
ばんばばそ(98)
2024/04/16
知人におしえてもらってあんぱんを買いました。 とにかくどっしりあんこぎっしり、それでいて食べやすい素敵なあんぱんです。 次はクリームパンに手を出してみたいですね。 駐車場がないので近くのパーキングに停めましょう。
濵田穂子(3)
2024/03/31
月に1度和歌山に行くので前日に予約してミルク食パンを買って帰ってます。フワンフワンのモチモチで匂いもたまりません。月に一度の楽しみでお友達にも配って自分用にも保存して食べてます。大阪に出店してほしいです!リピート間違いなし!他のパンでは物足りません!
Yin grees(48)
2024/03/21
美味しいパン屋さんです。 甘い系のパンがたくさんありますが、最近のおすすめは食パンです。 おしゃべりな客がマスク無しでベラベラ唾液垂れ流して喋ってるの見ると不快になります。 お店の方はいつも愛想よくレジ打ってくれてここのレビューのようなことはないですね。
MASAMASA(318)
2024/02/28
パンを求めて…2024.2月下旬 こちらも駐車場🅿️が無さそう?なので、運動兼ねて🚲で行って来ました🎵 以前にあんこたっぷりのアンパンをいただき、美味しかった思い出があったので、アンパンとその他の感動を求めて行って来ました。 お店の外観も可愛いですねー。 お昼前に行きましたが店内には多くのパンが並んでいました。 店員さんの対応も気持ちよく、癒しのパン屋さん的な感じ(笑)。 購入はアンパン、バターサンド、オレンジ、クリームチーズタルト、サツマダイス、クロワッサンビスキーです。 一部は実家のお土産となりましたが…。 アンパンのあんこはたっぷりでしたね(重い!) バターサンドは子供の頃に食べた味わい風で懐かしい感じ。周りのビスケット感とこが大好き(笑) オレンジの爽やかな風味も、クロワッサンビスキーのデニッシュとビス生地の組み合わせも最高! またいくぞ😊
hidehiro k(309)
2023/10/25
中身タップリのあんぱんとクリームぱん 遅い時間に行くと売り切れている人気の商品 焼いた後、冷めたら袋に入れてくれるので、安心です
Wilbert Middendorf(13)
2020/01/07
(自動翻訳)このパン屋は 1985 年に夫婦によって成功裏に設立されました。それから約 20 年後、残念ながら妻が亡くなりました。不安な時期を経て、夫と息子は二人でパン屋を続けていくことを決意しました。 私は和歌山で通りすがりの観光客に過ぎませんが、美味しいパンを作り続けてくれたことに感謝です!ベーカリーアーベントで購入できるパンはとても美味しく、他のお店やチェーン店にはない個性的な商品がたくさんあります。きんぴらごぼうパンがとてもユニークで気に入りました!そして、クリームパンにはクリームがたっぷり入っていて、とても重いです:) さらに、私が訪れた他の多くのパン屋よりも価格が安いです。 全体として、非常にセンスの良い、素晴らしくてユニークな商品が揃った、とても魅力的なお店です。