Posted by Google Map
練馬区貫井2丁目2−7 昌栄ビル 103 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
斎藤明美(2)
2024/08/20
テニスプレイ中、膝を痛め、整形外科で骨の異常がないことを確認後、検索をしてこちらの整骨院に通院することに決めました。 担当してくださったM先生は、とても丁寧に治療法や料金設定を説明してくださいました。 ①と②の治療方法があり、まず①で6回。私の場合、これで殆ど治って安心していたのですが、また同じ所を痛めてしまい…このような事を繰り返さない為にも、②インナーマッスルを鍛えるコアレを12回、お世話になりました。 今後も続けて行くのがベストだとわかっているものの、今置かれている環境を考え、一旦卒業させていただきました。 3人の先生と受付の女性の方々のチームワークの良さが伝わる、元気で明るい整骨院です! また、ママさん達が連れてくる赤ちゃんにも癒されました♪︎ ありがとうございました!
K Chiemi(1)
2024/05/27
産後の骨盤矯正で利用しました。 子連れで行けるところが、とても魅力的でスタッフの皆さんもとても親切でした。 話しやすいアットホームな雰囲気なので、育児中のストレス発散にもなってました。笑 また何か不調がでたら、利用したいです。 ありがとうございました(^^)
Orca *(2)
2024/05/10
子どもも一緒に連れて行けるところに惹かれ、 産後の骨盤矯正で通わせていただきました。 骨盤矯正のほかにも気になっていた膝や肩こり等、 広く施術していただけて身体が軽くなりました。 ありがとうございました。 後半は不調なところもほとんどなく、 会話を楽しみに通っていたところもありました。 またよろしくお願いいたします。
松尾晃子(1)
2024/04/13
右膝内側痛で通院しました。痛みで足を引きずらなければ歩けないぐらいだったのですが、5回の施術で痛みが取れました。明るい雰囲気で説明も丁寧でわかりやすかったです。
s n(1)
2024/04/04
産後骨盤矯正で通わせて頂きました。 院内の雰囲気がとても良く、子連れで行けるのが決め手でした。 スタッフの皆さんがどの方もとてもフレンドリーで、安心して子どもを預けることができました! 当初腰痛にとても悩まされていましたが、通い始めてから腰痛も気にならなくなり、身体が整った感じを実感できました! 産後自分のメンテナンスは後回しになりなかなか出来なかったですが通って良かったです! ありがとうございました☆
くまあす(1)
2024/03/16
産後1ヶ月から通い始め、もうすぐ半年になります。 自宅は西武線で数駅ありますが、最寄駅付近のお店ではなくこちらを選んだ理由は、産前産後のママさん歓迎な雰囲気と、何よりEMS(インナーマッスルトレーニング)もしてもらえること!妊娠中に落ちた筋力を、筋トレ以外の方法でも鍛えられるのはとても魅力でした。 通ってみて良かったことは、 ①立ち上がろうにも踏ん張りがきかなかった足腰に力が入るようになり、骨盤が整ったことを実感。その後も骨盤の維持矯正だけでなく、腱鞘炎になりかけると重点的に施術してもらい解消!長い育児生活をサポートしていただけます。 ②自分の身体の現状や施術内容をとても丁寧に説明してもらえ、安心できました。 ③通う頻度は、最初週1〜2回を勧めていただき、症状改善に伴い少し間隔を空ける等、こちらの意向を尊重して柔軟にアドバイスしてもらえます。 ④ 赤ちゃん連れのママさんが多く、受付の方が抱っこ紐やバウンサーで赤ちゃんをあやしているので、癒されます!(もし実際に連れてきたら、目の届くところで預かってもらえて安心できそうです) お店の方々が皆さん気さくで、毎回リフレッシュさせていただいてます。これからもよろしくお願いします。
生稲ちえり(1)
2024/03/12
産後の骨盤矯正で通わせていただきました。 初回から説明も丁寧で安心してお任せできましたし、調子も良くなりとても満足しています。 スタッフの皆さんもとても親切で、仲良しな雰囲気も伝わってきて楽しいです。上の子も一緒に連れて行けるところもよかったです! お世話になりありがとうございました。また伺いますので、よろしくお願いいたします!
ミカン774(2)
2023/01/05
坐骨神経痛治療でお世話になっております。 発症当初は臀部からつま先にかけて痺れと痛みがありまともに歩行できる状態ではありませんでしたが、こちらの施術を受け今ではほぼ普通に歩行できるまでに回復しました。ここの特徴であるハイボルテージ治療は、痺れている患部にもっとシビれる高電圧をかけます。大の大人でも悲鳴をあげる程ですが、これにより血流を良くしたり硬くなった筋肉を弛緩させる効果があるそうです。これを耐え抜いた後は爽快で、日々回復していくのが実感できました。先生方やスタッフの方々もとても親しみやすく話しかけてくださり、毎回お話しするのも楽しみに通っております。坐骨神経痛が回復した後も身体の歪みなどのメンテのために定期的に通いたいと思います。 これからもよろしくお願いいたします。
練馬区貫井2丁目8−15 MAP