Posted by Google Map
東大阪市長堂1丁目29−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
暇人黒さん(52)
2024/05/21
地元のお蕎麦屋さんです。 近辺だとここが一番オススメ。 十割そばで喉越しも良く、卵で味変しても 大変美味しかったです。ご馳走様でした。
姫(25)
2024/05/14
しっかりお蕎麦の味がして、美味しかったです!
US(260)
2024/03/08
東大阪の通り沿いにある風情のある門構えから店内も素晴らしい雰囲気。 おそばは勿論のこと、初めて食べたそば巻きがめちゃくちゃおいしいー! あっさりしてて海苔とそばの相性が抜群! 1,300円と安くはないがこれはたまりませんね。
チチンぷいぷい(196)
2023/12/19
手打ち蕎麦体験も出来るようです。 十割蕎麦ですがザルでも腰があって美味しかった。 蕎麦プリン限定10食で注文しました。 美味しかったです。
堂垣内康成(462)
2023/11/03
お昼に訪問。純米吟醸酒瑞兆1100円。天ざる1600円。島根県産のそば粉で、全て十割そばだそうです。太さは普通で、腰はかなり強め。好みです。天ぷらは海老天2つ、シシトウ、カボチャ、ナス、海苔と王道中の王道。サクサクで美味しいです。リピートします。
まどかちゃん(5)
2023/05/06
古民家の素敵なお蕎麦屋さん。 天そばをいただきました。 こんなにも食べ応えのある しっかりとしたお蕎麦を食べたのは 初めてで、ほんとうに驚きました…! また、そば茶のプリンも とても濃厚で美味しく、 大好きなお蕎麦屋さんになりました。 スタッフの方々も 気さくで優しい方ばかりでした。 これからも通わせていただきます。
kawata goshi(19)
2023/05/06
うどん派から蕎麦派になったきっかけのお店。 店主は気さくな方でありながら職人気質。蕎麦の拘りも種まきからと、美味しい理由がそこから始まるのには感心。ここまで食べ応えのあるお蕎麦は初めてです。初めに出てくるお茶も美味しいし、締めの蕎麦プリンも和製スイーツとでも言おうか、静けさの中に自己主張があるプリン。初めて訪れた時は残念ながら完売だったのですが、それもあって期待通りの大満足でした。
おいもさん(94)
2022/12/24
久しぶりに大阪でK点超え。今まで知らなかった私の目が節穴でした。 渋い外観、入るなり『蕎麦道場』の文字。本気だなと。 席に着くと蕎麦茶と蕎麦菓子を頂きながらメニューを確認。よくある本気店のようにお酒と当てを充実させるスタイルと言うよりは、美味しい手打ち蕎麦をより多くの人に提供するスタイルといった印象。 お昼なのもありよく注文する天ざるをオーダー。 揚げものも美味しく、蕎麦の香りもしっかりとある。出汁は深い出汁の香りと旨み。大阪には珍しく卵の黄身が添えられており、全て美味しくいただきました。 勿論最後は蕎麦湯で〆。 たまたま客先からの帰りで探した場所でしたが、良いお店が知れてラッキーでした。また寄せてもらいます^ ^