Posted by Google Map
福岡市中央区警固2丁目13−7 ランドマークタワー1 702 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ryota(2)
2023/10/12
野球肩で悩まされていました。約1年間、満足に投げる事ができなかったですが、こちらに通院してから投げられるようになりました。オススメです。
Natsumi H(62)
2023/02/27
さすが理学療法士さん!という安心感と知識の豊富さ。一年程通ってます。 きっかけは、体の不調が取れなくて、全身診て貰いたく知人の紹介で伺った。 揉みほぐすような力いっぱい感はなく、とってもソフト。それなのに、動きが最初と全然変わってる!すごい! 堅そうな先生かなと思ったらすごく気さくで、楽しく通ってます。笑
炒飯大盛り(2)
2023/01/16
腰がずっと痛くて1年以上通っているマッサージのお店です。 カウンセリングで的確に痛みのある箇所ほぐしてくれて身体が楽になり痛みの原因もアドバイスしてくれます。 コミュニケーション取りやすく気さくで相談しやすいですよ。 場所も地下鉄赤坂駅から近くなので通いやすいですよ!
sosowa sao(3)
2022/11/16
首に激痛が走るようになり、知人の紹介で伺いました。 自分が思っていた原因と全く違うところを指摘があり、目から鱗でした。元々、病院でリハビリのお仕事をなさっていたということで大変信頼できました。 今回、根本的から悪いところを改善したいと思っていたので、ピッタリだと思いました。 続けていきたいと思います。
いもへい(2)
2022/06/06
70才手前のばあちゃんです。 大腿骨骨幹部骨折後の股関節の左右のバランスが悪く(つまり腰椎にも負担がかかり)、それを改善するため通い始めましたが、調子がよくなったかと思うと、つい無理をして股関節捻挫をしてしまうなど、歩くことが困難な状況を数回経験しました。 股関節周辺は複雑な構造ですが、立ち上がって歩く人間の体を力強く支える大切な場所です。 繊細で無理のないワークにより可動域が少しづつ確実に広がり、動きがよくなり、今では歩くのも走るのもほぼ自由に。まだ改善の余地ありと考えるのでワークは続けています。
Yumi f(1)
2022/02/05
福岡市中央区の警固にあるボディメンテナンスセンターRAKUZUさんに伺いました。 地下鉄の赤坂駅から歩いて10分ほど。バスでも警固町バス停も近く通いやすかったです。 肩こりで頭痛が酷い時があったのですが、先生の施術で凄く良くなりました。これからもよろしくお願いします。
mizuho t(2)
2019/11/11
病は足からキャンペーンで、お世話になっています。丁寧に診て頂き、自分が外反母趾だとわかりました。施術が終わった後少し改善したのには、びっくりしました。それから、施術は、足だけなのに、股関節など他痛みも軽くなったのには、感動しました。是非1度行ってみてください。身体きっと楽になりますよ。
ナオ(1)
2019/10/17
交通事故後の病院でのリハビリ時からオーナーにはお世話になってます。当時は頸椎捻挫と言われましても身体中に影響が出て、運転なんてとんでもないしヨガ三昧だった日々も終了。絶望感一杯のリハ生活となりましたがこのオーナーとの出会いはラッキーでした。理学療法としての知識、技術、推察力が素晴らしく、痛みを受け止めてどこが根源なのか、しっかり考えて教えてくれます。症状が落ち着き嬉しくて以前よりもつい動き過ぎて故障。指摘された下半身、特に股関節の弱さは自分でも忘れてた30年前車に跳ねられた事故の後遺症でした。自分で気付いていない身体の不具合を探し当てて強く動ける身体にしてくれます。動きたいように動いていいですから!と言ってくださるので前向きになれます。確かまだお若いはずですが、真面目で落ち着いた人柄も安心できます。今回開業されて病院のリハには期限がありもう行けませんが、ここにはいつでも行けるで良かった。身体の楽を実感でき、ここはおすすめです。
福岡市中央区大名2丁目2−1 MAP