Posted by Google Map
大阪市北区中之島3丁目6−32 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
マキ(42)
2024/07/31
会社の同僚から美味しいパン屋さんがあると教えてもらい行ってきました! オープン40分程前に到着してしまい、早かったと思ったら既におひとり並んでいました。 店員さんにオススメを聞くと「初めてですか?ありがとうございます!」と凄く爽やかな笑顔で対応してくださり、色々なパンの説明を聞いて今回は5種類購入しました。 先頭に並んでいた私の前のお客さんは凄くたくさん買っていて、お支払いは1万超えてました! たくさん種類があって、どれも食べてみたかったです。 パンは評判通りとても美味しくて、ぜひまた行きたいと思わせてくれるお店でした。 私のおすすめはマンゴーフロマージュでした!
ふの(151)
2024/07/19
お高いけどめっちゃ美味しいパン屋さん。 店構えも立派です。 平日12時半頃行くと3組待ちで、10分ほどで入店できました。 種類が多くていつも迷います。食パンは必ず買うほどオススメです。 1時間無料の駐輪場あり。
amia(519)
2024/06/30
平日12時過ぎで10人ほど並んでました。20分ほどで店内へ。店内でも購入に並ぶのでトータル30分掛かりました。パンの種類はとても豊富でどれも美味しそう。フルーツデニッシュとハード系パン2種購入。どれも本当に美味しい!特にマングーキュリーが気に入りました。カレー風味の生地にマンゴーが良くマッチしてます。ちょっとお値段高いので頻繁には無理ですがまた来たいです。スタッフの方も皆さん感じが良かったです。
A A(15)
2024/06/13
もう数えきれないほどお伺いしてますが、改めてやっぱりここが1番美味しいです。 平日のお昼でも20-30分待ちますし、土日なら1時間とか並ぶことはありますが、並ぶ価値ありです。 個人的にはパリアッシュの甘い系のパンが好きで、レジ横のフルーツ系の丸いパンは確実に買います。 フルーツとクリームチーズのパンってなかなか無いと思うんですけど食べたらこれがまた美味しい。どれも単調な味では無いので一つでかなり満足できます。 あとはエスカルゴも来るたびに違う種類が出ているので毎回楽しみにしてます。 デニッシュ生地はリベイクして食べますが、パリッもちっで本当に美味しいんです。 そして上段のライ麦パンシリーズ!!これが本当に美味しい、、! 私は花美のショコラが大好きで、あれば複数個買っちゃいます。めちゃくちゃ濃厚でチョコ好きにはたまらない。甘ったるいだけじゃなくて酸味がある感じがなお美味しいです。 カレショコラはもうデザートってくらい美味しいです。前回フランボワーズを頂いて美味しすぎてまた食べたかったのですがなかなか出会えず、今回久しぶりに違う味ですが購入できました。今後も見かけたら絶対買います! 毎回買いすぎてしまってパン屋さんとは思えないお会計金額になるのですが笑 それでもやっぱり全部欲しくなっちゃうほど見てても楽しいし、食べても確実に美味しいし、次また来た時に同じ商品があるとは限らないので、一期一会で食べてみたいものがあれば買うべきです! お待たせにもとっても喜ばれます。 お会計は現金のみで、袋は有料なので、たくさん買う方はご準備を。 あとかなり営業日が限られていますし、時間によっては売り切れているので、インスタを事前に見てから伺われることをおすすめします。 【購入品】 マンゴーフロマージュ 睡蓮 いちごみるく フルフルキャラメル 花美のショコラ 玉ねぎ 新茶のエスカルゴ キャトルフロマージュ カレショコラ
BBAのわ〜ほり (グルメ紀行)(33)
2024/06/08
ひたすら美味しいパン屋さんです。 中心価格帯は1個400〜500円でしょうか。 お高めなんだから美味しいに決まってるでしょと思いながら食べても、美味しさが期待を軽く超えていきます(個人の感想)。 今回はデザート系のパンばかりいただきましたが、フルーツもナッツも香り高く上品な甘みがあって、パンの味わいとのバランスが絶妙でした。 また伺います。 何でも人の好みはそれぞれですが、パンは値段が必ずしも味に比例しないと個人的に感じており、高級パン屋さんで残念な思いをすることも多いんですが、こちらのはお値打ちだと感じています。まあしかし結局好みに合うかどうかなんですが。
激渋アルミ(129)
2024/05/30
以前から気になっていた高級パン屋さん。 ついにやってきました!(ドキドキ) 店内はケーキ屋さんのよう… お菓子みたいな凝ったパンが並ぶ中… ▶️新作『ブリオッシュ シトロン』¥518にしました! お、お高い~( ̄▽ ̄;) ▶️お味は… と、とろける~ε=(っ*´□`)っ (無理にとろけさせてるのではなく…使われてる素材がよくてとろける感じっっ!) ☆贅沢すぎて、優雅な気分になれました。 ────────── *支払いは、現金のみ *平日11:30頃訪問…外で4人待ち
たかみん(272)
2024/05/16
平日15:40頃入店 やや遅い時間帯に入店しましたがパンの種類が意外とまだ残っていて安堵。 平日は19:00までやってるようですね 以下の品を購入しました ・ピスタチェ 450円 ・カツオパン 360円 カツオパンは食べる前から鰹節の香りがものすごく豊かに香ります。 ムッチリもっちり食感でスモークチーズの燻製感が豊かです。 後味に柚子胡椒のゆずの風味がふわりと香って上品なお味でかなり美味しいです! すごく気に入りました ピスタチェはピスタチオペーストを練り込んだ生地にドライイチゴとクランベリーがトッピング。クリームチーズとフランボワーズとホワイトチョコがサンドされています。 ピスタチオの香ばしい香りの後にいちごの酸味が感じられ、クリームチーズの爽やかな感じにホワイトチョコの甘さがアクセントになります。 他にも美味しそうなパンがたくさんあって迷ったのですが初めてのお店だったので控えめに購入しましたが美味しかったのでもっと買えばよかったなと思いました! お値段は少々高めですが美味しいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* また買いたくなるお店でした!
新藤(536)
2024/05/01
京阪 渡辺橋より徒歩1分。 大阪メトロ 肥後橋駅より徒歩5分。淀屋橋駅、JR大阪駅よりも徒歩圏内です。 ダイビル本館の1階にある、大阪のパンジャンルで圧倒的な1位。 パン百名店に2017年より連続で選出されています。 以前、土曜日の15時くらいに行き30人ほど並んでおり断念し、 平日の15時半にリベンジ再訪しました。 レンガと石造りの重厚感のある外観で、店内は温かみのある照明に包まれていました。 遅めの時間帯だったので、パンの種類はほとんどなく、サンド、カスクート系が数種ありました。 口頭で注文し店員さんに取っていただき、レジに並びます。 今回は以下のものを購入しました。 ・スペイン産生ハムとルッコラのカスクート 702円 バゲットにバター・生ハム・ルッコラをサンドされていました。 表面には硬さはあるが、中はもっちりとして噛み応えが心地よく噛むと小麦の旨みを噛みしめて美味しかったです。 生ハムは薫りがよく、クセがない肉の旨みを感じ、適度な塩加減でバケットとの相性が絶妙でした。 ・ジャンボン・ブール 670円 ジャンボンブラン(上質な白いハム)とバターをサンドしたシンプルかつリッチなカスクート。 ジャンボンブランは芳醇な薫りがし、食感はしっとりとしていて塩っけが控えめで、シンプルながらバケットの旨味が引き出されて相性良く美味しかったです。 ・リーフパイ 346円 しっかりキャラメリゼされた香ばしいパイ。 サブレ・ヴィエノワ 335円 さくっとした口溶けよいバニラのサブレ 他のものも気になったので早い時間に再訪したいです。 ご馳走様でした。
Posted by Google Map
大阪市福島区福島5丁目10−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区靱本町1丁目6−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区西天満2丁目5−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区靱本町1丁目9−18 布亀ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区江戸堀2丁目3−9 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区梅田2丁目5−25 ハービスプラザ 地下2階 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区京町堀1丁目14−28 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区京町堀2丁目12−13 野中ビル 103 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂島1丁目3−1 二葉ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区瓦町4丁目7−4 MAP