Posted by Google Map
福岡市中央区高砂2丁目11−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
AKIMASA “AA3” ALO(111)
2023/01/03
キーマカレーを食べたが、ただただ美味い。 提供に20分くらいかかったのと量がもうちょっと欲しいかなとは思ったが、それを跳ね除けるくらいしっかり美味かった。店員さんの接客もgood。最後にチョコを一粒くれるのも地味に嬉しい(笑)
イマイチケンイチ(82)
2022/10/15
異国情緒溢れる本格カレーなのに、なんだか日本人が好む味のカレー。 こちらのカレー、今まで何種類か食べさせて貰ったけれど、どれも素晴らしい味だった。 ラムを使ったカレーが特に記憶に残ってる。独特の臭みが全くなくてビックリした。 元気とチョコレートをくれる最高のカレー屋さん。
けんぴ(2136)
2022/09/22
ここは初めてだが、ハマりそう メニュー写真が無かったので、google mapの口コミ写真見て、マトンキーマ美味しそうだったので頼んでみた。 普通のキーマと全く違い、肉が大きく、食感がいい。最初少ないかなと思ったけど、味付けが濃いめなので、ちょうどいい感じだった。スパイス強めで辛さがちょうどいい。ライスとの相性も良かったが、いっしょについてるポテトが美味しい ここは他のメニューも気になる。リピしないと
tsu koo(18)
2022/09/15
どのカレーもスパイスが効いて美味しいけど、ごろっとタケノコの入ったスパイシーキーマが最高。トッピングはスパイスベジタブルが好きです。
spice淳蒔(163)
2022/09/12
糸島のカレー屋さんに教えてもらったカレー屋さん。 以前は別の場所で営業されていましたが、こちらに移転営業されています。 前のお店は職場からは少し距離があり、よし行くぞと決めて出かける感じでした。 移転されて徒歩圏内になり嬉しい限りです。 新メニューの開発など常にチャレンジされている姿勢が素晴らしいと感じました。 SNSでメニューの更新など投稿しているそうなのでそちらもようチェックです。
sou(58)
2022/09/10
☆ オリジナリティあるカレー屋さん。 ご飯との相性がよく、中毒系カレーの雰囲気を感じます。 辛さはほどほどですがそれ以上に発汗が強い。尋ねるとぎりぎりまでスパイスの使用量を上げてあるそう。 油と塩味に頼りすぎていないので食べ疲れも無いです。 また伺いたいと思います。
kei H(229)
2022/08/18
間借り営業時から何度か行ってますが、今回は移転してから初めて訪問。 ラムキーマ、チキンキーマは食べたことがありますが、今回は初めてのスパイシーチキンカレーにスパイスベジタブルをトッピングしました。 いつもガツンっとくるスパイスがバランスよくて好きなカレー屋さんです。 おごちそう様でした。
N TAKESHI(117)
2022/07/13
料理の写真を取り忘れたけど、チキンカレーを注文。LLでちょうど良かった(笑) スパイシーなカレーで汗だくになりながら食べましたが、とっても美味しかった‼️今度はシーフードカレーにトッピングてギャンブラーをたのんでみようかな‼️
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通1丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区高砂1丁目7−4 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区高砂2丁目23−3 オメガスペース5000 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区清川1丁目11−4 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区平尾1丁目3−25 KyYakuin 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市南区大楠3丁目17−10 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区住吉4丁目30−5 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区平尾2丁目14−21 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区清川1丁目8−8 かつやビル2F MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区白金1丁目6−8 1F MAP