Posted by Google Map
大阪市北区天神橋3丁目4−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
小ヶ倉実(480)
2024/05/23
一品一品が美味しく、それに合う 日本酒もたくさんあり非常に満足のいく食事でした。 大将は気さくな人でも楽しい時間を過ごすことができました。
伊藤翔一(2)
2024/05/07
誕生日の日にお店を利用させて頂きました。美味しいご飯に最後ケーキまで用意してくれていて、一生に一度の体験をさせて頂き本当に行って良かったと思いました。 これからも利用させて頂くと共にオーナー様やスタッフの方達に改めてお礼を述べたいです、ありがとうございました🙇
Misa Misa(41)
2024/03/17
3月の土曜日 18:00- から伺いました。 非常に美味しくて、大満足のお店でした◎ フリーフローがコース内容に入ってるので、 お寿司に合わせて大将チョイスの日本酒を6種類いただきました! メニューは、 ・蛤のお吸物 ・ヨコワの漬け? 炭火で炙られており最高 ・あん肝のモナカ ・クリームチーズの麹漬け ・鰻の白焼き ・中トロ ・赤身 ・ひかりもん(忘れちゃいました) ・金目鯛 ・アジ(たしか…) ・焼き魚 ・ホタルイカの浅漬け ・タイ ・エビ ・鯖 ・トロたく ・アナゴ ・お味噌汁 ・かんぴょう巻き 炭火の炙りものが本当にどれも最高に美味しくてビックリでした! 酢飯の温度も、あじも、大きさも絶妙。 酢飯は少し小さめ、お米粒は少し大きめなので、 お米が一粒ひとつぶ際立っていて とっても好みでした◎ 器の種類も豊富で、一つひとつの蔵元を聞きたくなるくらい素敵な器ばかりでした。 こだわっておられるんだろうなだと感じて より一層美味しく感じました。 日本酒の豊富さもさすが。 それぞれの日本酒に合わせて出してくださる、酒器もすてきでした。 店内もまだオープンしたてなこともあり、とってもきれいです◎ 土曜日の18時〜の回はまだ混んでいなかったのですが、 これからかなり流行りそうな予感。 予約がとれなくなりそう…!!!!
かずひこ(379)
2024/02/12
昨年夏オープンしたフリードリンク付コースが話題のお店 ドリンクは日本酒,ビール,ウィスキー,焼酎,ソフトドリンクがコース価格に含まれていて,鮨と逸品合わせて18-19品で税込16500円 お酒をたくさん飲まれる方にはかなりお得な内容 逸品は月ごとにメニューが変わるようで,今月は ・蛤スープ ・メジマグロの炭炙り ・鰻の白焼き ・豚の角煮 ・筍とかぶの茶碗蒸し 蛤の旨みを抽出しきったスープに炭の香りとぷりんとした肉質がいいメジマグロ,パリッと皮目の香ばしい鰻などどれも美味しい お鮨はマグロを中心とした13種で,中トロに中トロ漬け,赤身漬け,トロタクとマグロだけで4種も頂けます 特に漬けの濃厚な味わいがたまらなく,旨みの余韻が凄い ぷりっぷりの甘エビや脂の乗ったイワシ,程よい〆加減のサバなども美味しかったです 温かめに握られたシャリの食感も印象的でした 大将の雰囲気もキサクで,お店の空間もとても素敵で居心地の良い時間を過ごせます ドリンクの値段を気にせずにお鮨を楽しみたい方にぜひともおすすめのお店です!
たくみんのグルメ日記・大阪グルメ(680)
2023/12/05
鮨 樂味 ••••••••• 大阪の天満橋オープンしたお寿司屋さん 樂味とかいてらくみ と読みます\(^o^) ••• またこのお店の凄いところが おまかせコース 15000円で 飲み物までついてくるんです! しかもこの日のメニュー内容はこちら⤵︎ ︎ ★アテ6品 焚き合わせ 迷いカツヲ漬け うなぎ西京焼き 玉子豆腐松茸あんかけ あん肝ペースト いぶりがっこ巻 味噌汁 ★鮨14貫 中トロ 大トロ 赤身漬け 小肌 キアラ アコウ アジ サンマ 炙り鯖棒鮨 車海老 ウニ トロたく 穴子 干瓢巻き こんな感じなんだけど! 肝心の内容もすんごいんです 鰻の西京焼きはすみませんで焼き上げ パリパリの食感でホンマに美味い♥️ ・ 迷い鰹ももっちりしていて 日本酒にもってこいなんです♪♪ お鮨もしっかりネタにこだわっていて マグロにかなりこだわってます(^.^)~~ 赤身からトロまで堪能してからコハダに あこう、キアラなどなかなかお目にかかれない ネタがいっぱい(^-^)!! ・ 車海老も雲丹もこの値段で出せる クオリティーではないはず(笑) 〆の干瓢巻もウマウマでした! 飲み物も日本酒、からハイボール、 ソフトドリンクなどもついており ぜひぜひオススメのお寿司屋さんです ご馳走様でしたぁ
ちるm.y(178)
2023/11/14
飲み物込みで15000円コース✨ (お鮨に合う日本酒、ビール、焼酎、ハイボール飲み放題付き) 隠れ家みたいな綺麗な外観の 扉を開けると落ち着いた高級感のあるカウンター なによりも美味しい。。 一粒一粒しっかり目の赤酢の小さめシャリが口の中でほぐれる感じが癖になります☺️ ・碗もの ・迷い鰹のお造り ・鰻の西京焼き ・松茸の茶碗蒸し こはだ、あこう、中トロ、大トロ、鮪の赤身漬け、縞鯵、鯵 炭で香り付けされた鯖の棒鮨、車海老 とろたく、煮穴子、干瓢巻き 今日は青森の小泊の鮪がいいの入ってますと出してくれた鮪がどれも美味しくて 赤身、中トロ、大トロと これぞ口福。。🥰 一品一品がどれも美味しくて 大将の職人さんなんだけど柔らかい気さくな接客にすごく幸せな時間を過ごせました 高級感のあるお店で美味しいお鮨だけど どんなに飲み物飲んでも 15000円超えないって安心して食事できますよね☺️✨ 18:00〜 20:30〜の2部制です 予約はInstagramDMかInstagramURLから
良(103)
2023/10/09
天神橋3丁目で最近オープンされたばかりの「鮨らくみ」さんへ 完全予約制、お任せコースのみを提供されてるお寿司屋さんですが、もう何もかも最高すぎました。私が頂いたのは↓ ----------------------------------------- ●先付(いわしクジラ、のどぐろ、鯖の磯辺焼き) ●カツオのタタキ ●うなぎの一夜干し ●はまぐりとあさりのお出汁 ●寿司 ·こはだ ·あじ ·中トロ ·漬けマグロ ·赤身 ·いぶりがっこの巻物 ·ウニとカニ ·しまあじ ·甘エビ ·かます ·車海老 ·とろたく ·穴子 ·かんぴょう巻 ●お味噌汁 ●デザート(なし、ぶどう) ----------------------------------------- お寿司行く前から何食べても美味しくて度肝抜かれてたんですが、中でもかなり珍しいと思ったのが「うなぎの一夜干し」 うなぎなのに食感がサクっとして弾力もあり、そして旨味凝縮されてて、多分初めて食べたけどこれは衝撃でした😍 そしてお寿司も、シャリややかための好みのタイプで、もう恐ろしい程に美味しいものばかり 中トロとかエビとかもヤバかったけど、ウニとカニがふんだんに乗っかった激ヤバのやつありました😂 あとなかなか他の寿司屋で見ないようなのもあって、特に驚いたのが、いぶりがっこの巻物をあん肝のソースにつけて食べるやつ この世のものと思えないほど美味しかった😲 大好きなとろたくも珍しい形で、穴子は意表を突いてくる白焼きバージョン もう大大満足のコースでした😋 お酒もビールに始まり、常時10種類以上あるという日本酒にと色々頂いたんですが、こちらのお店何と、飲み放題も込みのコースになってて、 これでお値段が "15,000円(税、サ、ドリンク代込み)" とめっっちゃ明朗会計 美味しいお寿司食べながら何も気にせず飲みまくれます😁 お店の雰囲気もめっちゃ良くて、接待や記念日、デートなんかにも最適だと思います
makoto ichikawa(1)
2023/07/04
7月1日のオープンの新しいお鮨屋さん 大将はこの道20年の凄腕。 一つ一つのお鮨と一品を大事にされている事がわかる大変美味しいお料理でした。
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目14−2 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目5−2 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目6−8 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町15−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町4−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目5−25 亀多ビル 1F〜3F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町8−11 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町8−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目4−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目7−28 MAP