Posted by Google Map
中央区日本橋人形町1丁目5−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あかね(401)
2024/07/15
閉店30分前くらいに到着。 時間も時間なので、残っている商品は少ない。 外にも「シュークリーム完売」の貼り紙が出ていた。 …が、中に入るとシュークリームがあるではないか! いや、でもゴマって書いてあるからプレーンじゃないのかな?なんて疑問に思いながら購入。 (後から知るが、これがここのシュークリームらしい??) これ、食べてみたら美味しくてびっくりʕʘ‿ʘʔ ゴマの風味がすごく良いし、カスタードクリームが程よい甘さ。 シュークリーム全部にゴマ入れるべきじゃない? むしろ今まで入れてないのおかしくない?って思うほどだった!
Charles Liu(79)
2024/06/19
(自動翻訳)私が食べた最高のシュークリームのいくつか。毎日午前9時、午後12時、午後17時に3つのバッチを作ります。 4時45分くらいから並び始めたのですが、店員さんが出てきて一人何個注文するかを聞いてきます。 シュークリーム自体はごまの香りが強く、外側にはフロストシュガーがまぶされています。とてもサクサクふわふわで、中のバニラクリームは甘さ控えめで香りもしっかりしています。 3〜4時間後に1つを食べて、生地がどろどろにならずにどのくらい持続するかをテストしたかったのですが、それでもかなり堅いままでした。翌日もう一つ食べましたが、焼きたてのサクサク感はありませんが、店頭で売っている普通のシュークリームと比べるとかなり持ちが良いです。 ここのシュークリームは職人レベルのシュークリームの基準を確立しており、約330円で友人や家族とシェアするのに4つ以上買うのは難しいので、この店を強くお勧めします。
ビッグベア(62)
2024/05/05
シュークリーム ✨ [ 330円 ] なめらかな黄卵の甘みに 香ばしい黒胡麻の風味が最高😆 自宅まで焼き上がり感が衰えない✨ 並んでも食べたくなる大人気な一品👍 17時の焼き上がりに20人はいました! 焼き上がりタイミングはAM, 12:00, 17:00の3回です✨
のみのみ(21)
2024/04/15
確か12時に焼き上がる回があったと思い、15分ぐらいに行ってみたら店の外に10人ぐらい並んでました。今から並んでも買えないのかな?と心配になっていたら、お店の方が出てきて、おいくつですか?と順々に聞いてくれたので買える!と安心しました。そのせいもあってか、回転も早く購入までそれほどまたなかったです。 シュークリームは皮もちゃんと甘くて黒胡麻が香ばしくさくさくで、クリームもわたし好みのクリームでとても美味しかったです。 黒胡麻とスイーツの組み合わせは私は好きですが、 娘は黒胡麻はいらないと言うので、人それぞれですね。 昼食後のデザートに食べたのですが、お腹いっぱいだとクリームはうっとくるのに、このシュークリームはとてもおいしくいただけました。 また、買いにいきます。
238(286)
2024/03/08
人形町にある百名店。 1日3回シュークリームの焼き上がり時間があります。 このお店のオススメです! 土曜日の17時の回に並びました。 16:45分に着くと20番目?くらいでしたが入店する頃にはかなりの行列が、、、 シュークリームはかなりギッシリクリームが詰まってます。 胡麻の香りも良くめっちゃ美味しかったです! これはまた並んでも食べたいです。
たろうせんだい(341)
2024/01/30
美味しかったです✨ 初めていただきました! 前日、シュークリーさんが監修しているというお店のシュークリームとプリンをいただきました。 うーん。私の好みでは無かったので、本家?のシュークリーさんを食べてからと思い、訪問 11:30頃から並びました。9番目。 無事に買えるみたいです。 11:45くらいから、数の確認 シュークリーム以外にプリンも買いたかったため、合わせて注文 みたら、30人くらい並んでました。みなさん、買えるみたいです。 買って帰り、いただきました。 ゴマ〜 クリーム! 食レポが仕事では無いので、「美味い!」とだけ記しますね~ シュー皮は、ちょっとモサモサ感がありましたが、食べたのが夜の8時なので、割り引いてください😊 次は、何かなぁ。 楽しみです✨
M Y(317)
2024/01/27
東京に旅行に行った際に訪れました。 百名店にも選ばれたシュークリー。 11:00頃に訪問。 9:30からの発売はすでに完売との事。 12:00からの回に並びました。 11:30に並び前から2番目。 すぐに列ができ始めて 販売開始になる頃には20名以上が並んでました。 個数制限はないそうです。 販売数がなくなり次第、終了となります。 列がある間はほかのケーキ、お菓子類を購入したくても買えません。 気をつけてください。 シュークリームの販売は1日3回。 9:30 12:00 あとひとつは見逃してしまいました… バニラが効いたカスタードが大変クリーミーで美味しいです。シュー生地は固め。サクッとした クッキーシュー。黒胡麻がのっていて香ばしいです。 焼菓子も購入しましたので いただきくのが楽しみです。
NORI(67)
2024/01/07
朝9時半の回でギリギリシュークリームをGet‼︎私たちは9時25分頃に並んで最後の2個のお客さんでした。 人数上限(朝90個)に達すると、もちろん買えないので次の昼のチャンスとなります。 シュークリームの生地はカリカリで外側にゴマがまぶしてあります。 カリカリ→たっぷりクリームのまろやかさ→最後にゴマの香りが心地よく、奥深い味がします。 他のエクレアなども美味しそうに並べてあるので、そちらも非常に気になります。
Posted by Google Map
中央区日本橋室町1丁目4−1 日本橋三越本館 B1F MAP
Posted by Google Map
中央区東日本橋3丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋2丁目4−1 洋菓子 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋浜町3丁目19−4 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋小舟町14−7 ソイル日本橋 1階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町1丁目5−5 コレド室町3 B1 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋蛎殻町1丁目39−7 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町2丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町1丁目4−1 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町1丁目4−1 日本橋三越本館 B1F MAP