Posted by Google Map
春日井市八光町1丁目17 ハートピア八光 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
メルクー(271)
2024/03/15
お散歩がてら歩いてスペインバルに行って来ました。 こちらのお店は、一杯飲みながら、美味しい食事が楽しめるお店です。 ウニのプリン 650円 雲丹のムースがガーリックトーストによく合う シャルキュトリー 肉の前菜盛り合わせ 1900円 鹿肉と豚肉のパテ、砂肝、とりむねハム、生ハム、サラミ 彩り野菜サラダ 680円 数種類の野菜といちごが入ってキレイ 飛騨牛ロースト 2600円 赤身で肉の旨みを感じました バスクチーズケーキ 500円 締めにコーヒーと頂きました 凍結レモンサワー 600円 なかおかわり 500円 ノンアルカシスオレンジ 600円
くらら(1)
2023/08/15
家族の誕生日に伺いました。 予約のお客さんや飛び込みの人で店内はほぼ満席でした。 オーダーを取ってくれた笑顔の可愛いお姉さんをはじめ、店員さんは皆さん感じの良い方ばかりでした。 オススメのウニプリンがガーリックを塗ったバゲットと相性抜群で、あっという間になくなりました。 追加したいくらいでしたが、他にも食べたい物が沢山あったので、また次回豪華ウニボナーラと共に食べたいと思います。 季節のアヒージョ(白えび) 桃のカプレーゼ タパス3種盛り スパニッシュオムレツ ハモンセラーノ 飛騨牛ロースト 魚介のパエリア デザート をいただきました。 全部美味しかったですが、特に飛騨牛ローストは絶妙な火入れと脂の甘さが牛肉の苦手な私でも美味しいと思いました。 パエリアもだいたい他店では味が濃くて最後にいただくにはキツい事が多いのですが、こちらはちょうど良い味付けで、しっかり全部いただきました。 オススメのワインも美味しかったです。 本当に全てが美味しく、リーズナブルなのでリピート必須です。 またお邪魔します!
とこわに(203)
2022/11/22
ウニのプリンお気に入りです。お皿に一緒にくるガーリックトーストにのせて食べるとホントに美味しい💮 ウニの癖がないので、ウニが苦手な子が追加注文してました。生ハムも後から程よい塩が感じられ美味しかったです。メニューに無い「イカスミパスタが食べたい」と言うワガママも聞いて頂きありがとうございました。 アルコールも、お食事も、雰囲気も、とてもいいお店です。
山田高弘(26)
2022/03/29
食事も美味しく、お酒の種類も豊富です。 席数がそんなに多くないので予約していくことをオススメします。 メインの肉料理はハズレはないですし、タパスと生ハムが特にオススメです。
じゅんじゅん(682)
2022/02/27
お洒落で心地良いお店でした。 看板メニューのウニプリンはクリーミーでバケットに合います、でも贅沢に載せないといまいちなのでドバーっと載せて下さい(≧∀≦) 飛騨牛を頼みましたが、日の通し方が絶妙に良い感じで、油がトロッとなった後に甘みがフワッと来る感じ(≧∀≦) いい仕事してる一品でした。 最後にエビのビスクカレーを頼んで大満足🎵 エビが香る美味しいカレーでした(≧∀≦) 再訪したくなるお店でした(≧∀≦) オススメです🎵
チャラ(1018)
2021/01/22
何をいただいても美味しいです♪ 個人的にはウニのプリンと海老のビスクカレーは鉄板! 定期的にお邪魔している大好きなお店です(^^) また行きたいなぁ♪
Shinako Yamamoto(31)
2020/12/29
Xmasのオードブル、お洒落な気分で、美味しく、ご馳走さまでした。 又、突然の当日オードブル予約も、真摯に対応してもらえました♡ 次回は、来店したいです。
中島晴彦(519)
2020/11/21
*閲覧注意(文章が長過ぎるので・・): 以前、「エテルノ」の店員さんに教えてもらったが、系列店らしい。 基本 スペイン料理店だが、イタリアン好きな私は、ほぼ毎回 季節のパスタをセレクト。 今日は 松茸とカラスミのオイルソース。 意外にも、ピーマンとドライトマトが入っていて、「体の中から ちょっぴりキレイになったみたい♥」と思へるのが いい。 エテルノの女性スタッフさんが作ると云ふ生チョコが、デザートメニューに有る。 2021.7/22…セレクトしたのは、トマトの代わりに桃を使ったカプレーゼ。 そして、本日パスタは 具を切らしており、無いと云ふ事で、ビスクカレーをセレクト。 此の店のスペシャリテで、アメリケーヌソース?とも云ふべきカレー。 11/3…パスタは、ポルチーニのクリーム系。 供されるバケットのうちの一切れで、お皿の残りソースを掬い、拭い、味わい三昧。 〆は生チョコ、噛みしめると、シャンパンだかリキュールだかが よく効いている。 2022.6/20…ほぼ全社的に 休日にも関わらず、(会社の方針で)不可解にも、職場で 私を含めた数人だけが 休日出勤を命じられた此の日。 ひねもす、泣きの涙で 仕事に勤しむ。 今日も 真夏を思はせる、体に まとわりつく暑さと湿気の中、車を置いて お買い物したパースーナフコから、此の店へと 気力で歩いてく。 そして、ちょっぴりウサを晴らして 帰ってく。 2023.7/1…先週末は、17:00の開店時点で 予約満席(貸し切り?)。 顔を洗って出直した此の日。 先週 、エテルノにも有ったが 見送った、新じゃがのラクレットをセレクト。 先週は エテルノで、ランゴオショコラ(≒チョコテリーヌ)を食べる分には、気候&天候が きつ過ぎるからと、事前に 勝川プラザホテルで フルーツスウィーツを満喫した事を プチ後悔。 新登場の(焙じ茶の)ティラミスが其の原因だが、今日は そんな教訓を元に、予めスウィーツして来なくて良かった。 件のティラミスがスタンバイしていたから(エテルノの女性店員さんが、此方の分も作る?)。 11/23…一昨夜 他の店で白子を食べた際、(其のプリン体の多さ故)今季は もう打ち止めにしたつもりだが、黒板の「 白子とマッシュルームのアヒージョ」に、早くも 決意が大きく揺らぐ。 其れでも、他にも気になる「苺と何やらチーズのサラダ」が有り、此方をセレクト。 2024.5/26…実家の地元での共同草刈り作業後。 態々 ディナーに出掛ける気力・体力無く、帰途 スウィーツのハシゴで、本日の外食を〆るつもりだったが・・。 帰宅後の ひと休みで ちょっぴり回復した事や、明日は(病院での定期検査の為)会社を休むので、気楽な夕方 故、此の店を目指す事に・・。 イタリアンで見かける " 生ハム無花果 " を彷彿とさせる、「無花果のカプレーゼ」をセレクト。 食後、さう云へば 此処では、「トマトとパクチーのサラダ」が 定番に有るのを思ひ出す。 そして、又しても 自らのOBAKAぶりに、苦笑い一つ残して 帰ってゆく。 何はともあれ、御馳走様でした。
Posted by Google Map
春日井市八光町2丁目20 MAP
Posted by Google Map
春日井市惣中町2丁目94 MAP
Posted by Google Map
春日井市柏井町1丁目75 1B MAP
Posted by Google Map
春日井市勝川新町2丁目132 MAP
Posted by Google Map
春日井市旭町1丁目38 MAP
Posted by Google Map
春日井市旭町1丁目27 MAP
Posted by Google Map
春日井市勝川町7丁目37 ネクシティパレッタグランドメゾン勝川イーストコート MAP
Posted by Google Map
春日井市松新町1丁目5 1階 MAP
Posted by Google Map
春日井市勝川町5丁目18−18 ウィングカチガワ MAP
Posted by Google Map
春日井市角崎町48−1 MAP