かくれ麺家SAREDO忍ばず

かくれ麺家SAREDO忍ばず

ラーメン

4.0(486)

魅力度 4486pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

長野市稲葉2115−1 牛角稲葉バイパス店 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

パウパウ(47)

2024/07/06

5.0

唐揚げセットと、低温チャーシュー丼食べました。 ラーメンも、すごく美味しく感動しましたが 室内の空調が弱いので店内ちょっと暑かったです。

ワンライト(2)

2024/06/30

5.0

中華そば(細麺)を頂きました。スープ、煮卵、チャーシュー、メンマ、レンコン焼きのり他色々トッピングされていて美味しくいただきました。ご夫婦で切り盛りされているようで、ご主人は明るい掛け声で奥様は丁寧な接客をしてくれました。また食べに行きたいです。

宮島隆(508)

2024/05/28

5.0

以前から気になっていましたが 今回初訪問 駐車場も広く停めやすい 火遁 味噌ベース担担麺中辛を戴きました 味噌とありましたが、醤油ベースのようなさっぱり感、いわゆるゴマペーストの入ったイメージの担担麺とはちょっと違います 中辛ですが結構辛みは強いです サイドに餃子戴きました 下味もしっかりしていて美味しかった 接客も素晴らしいです

たじまひでき(177)

2023/11/02

5.0

久しぶりに伺いました。 こちらのグループさんは接客が丁寧で素晴らしいですね。 ラーメンの提供スピードも早かったです。 忍ばずじろうと裏じろう野菜増しを食べました、野菜増しにしたら腹パンパンになりました、まあミニチャーシュー丼も食べてますが 笑 全部美味しかったです! 今度は違うメニューも食べたいですね〜 追記 鶏南蛮定食が気になってたので再び訪問。 鶏肉自体も美味しかったけれど、タルタルソースの玉子が味玉なのかな、ザックリタイプで美味しかった! 気に入ってるから、また裏じろう野菜増しを食べました、次はまた違うメニューに挑戦します! このグループはスタンプカードが共通なのでありがたいです!

伊勢の田森(90)

2023/10/13

5.0

個人経営?のお店だけど、どれも美味しかった。 忍ばずじろうと唐揚げ、チャーハンミニを頂いた。 初めて二郎系ラーメンを食べたけどニンニクのパンチが効いてて美味しかった。麺も食べごたえあり。(ニンニク無し可能) 唐揚げもチャーハンも誰もが美味しいと言えるような味だった。 店員さんも愛想が良くて雰囲気よかった。 食べ終わる頃にサービスの緑茶が出てきた。 電子決済可能

H.ヒデキチ(224)

2022/10/20

5.0

おすすめを確認すると店員さんが丁寧に教えてくれて、笑顔で元気よくて気持ちよかったです。もちろんラーメンも大満足!いつもは家系だけど、あごを頼んでみたところ、めちゃめちゃ美味しい!水菜のシャキシャキと白髪ねぎの相性も抜群、レモンを絞ればさっぱりだけどあごの出汁がしっかり効いてて!思わず「うましら〜!!!」まくっちゃうとこでした(^^)

善晴(480)

2022/09/02

5.0

しおあごそばを細麺で味玉トッピングしていただきました。 特筆すべきは麺! 「えごま麺」たるもの使用されていてプリップリな食感がたまらなく美味しい。 えごまということはオメガ3脂肪酸のひとつであるαリノレン酸も豊富なのだろうと推測。αリノレン酸はいわゆる必須脂肪酸であり、体内でDHAやEPAに変換されるので血液をサラサラにすることや脳の働きの活性化させるなどの働きがあることで知られている。 ちなみに1日に必要なαリノレン酸を野菜で接種しようとするとほうれん草の場合約1500gを食べる必要がある。それがえごま油換算ではたった3g程度で良いのだ。えごま油すごい!。えごま麺がえごま油換算でどの程度含まれるのかは不明であるがえごまと聞いただけできっと体に良いに違いない。 あれ、何の話だったか‥ラーメンの話に戻そう。 しおあごそばは至ってシンプル。透き通ったスープにチャーシューが2切れ、メンマと水菜が添えられている。シンプルなので物足りないと感じる方はトッピングもおすすめ。 スープはシンプルであるがあご出汁の風味と旨味が口の中でぶわっと広がり鼻から抜けてゆく。そこにスープの絡みも良いえごま麺のプリップリで歯ごたえも良く口の中で素晴らしいハーモニーを奏でてくれる。 しおあごそばは大盛りができない。すこし物足りない場合は替え玉が頼める。写真は和え玉(半玉)だが、しおあごそばに限っては普通の替え玉をおすすめする。和え玉はそれはそれで美味しいのだが、その味付けの性質上、淡麗系を楽しむしおあごそばの特徴に雑味が加わってしまうように感じる。しおあごそばは最後までしおあごそばとして楽しみたい一品である。

シュワイP(252)

2021/09/08

5.0

(前回の書き込みを操作ミスで消してしまったので少し修正して再掲載) 先日、初めて伺い「しおあごそば」を細麺でいただきました。 少し固めに茹でられた独特の細麺に風味豊かなスープがしっかりと絡んで、一口食べて「おおお!!」となりました。 濃いめのチャーシューもすごく美味しくて、「こだわりに全振りしています」と感じた一杯でした。 メニューを見たとき少し高めの価格設定と思ったんですが、この一杯はそれだけの価値があると思います。というか・・・・超絶美味しかったです。 で、今度は家族を連れて食べに行きたいと思い、今日、娘を連れて、「しおあごそば」と「中華そば」を頂きました。 「中華そば」は太麺にしたのですが、これまたすっごく美味しくて、さらに「おおおお!!」となりました。 本当に超絶美味しいラーメンだと思います♪