Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条2丁目3−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
やまちよ(34)
2024/08/28
ここのグラノーラは超絶品です! 最初友人に貰って食べたんですが、うますぎてラベル検索して買いに行きました 一度食べたら他のは食べれない! 先日初めて店内で、パフェ食べました チーズとアイスが激ウマでヤバかったです、駐車場は少し離れてるけどサービス券を頂きました
山田太郎(21)
2022/10/09
ベリーのパフェをいただきました。 果実もごろっと入っていましたし、ソフトクリームもとても美味しかったです。 グラノーラの専門店で色々な種類がありました。こちらも美味しく、小さいサイズも売っていますので、気になったものをお試しで買ってみるのも良いと思います。
一反木綿(7)
2022/07/05
パフを入れてるようなものでなく、本格的なグラノーラです。なので決してお安くはありませんが美味しいし値段には納得です。パフェなんかもおすすめです。グラノーラ好きな方にはおすすめ、一度行ってみては?
jay y parko(2070)
2021/05/24
地下鉄南北線、澄川駅の裏通りにあるグラノーラ専門店。看板ですぐわかりました。オシャレな外観と店内です。いろいろな種類のグラノーラがあり、サイズも豊富。小さな物は200円強で買えるので、おやつ感覚で買いやすいです。シリアルと違い、チョコレートや、ナッツ、フルーツが多く、甘さがあり、食べやすいです。ソフトクリームやパフェもあり、人気の山中牧場さんのミルクの様で、そちらも、きっと美味しいと思います。
一椿(180)
2019/09/08
新しい美味しさでした❗ グラノーラの種類も沢山あり、何を 買うか迷いましたが、スーパー等では 売っていないブレンド❓の物を数種類 買いました。ソフトクリームにグラノーラと 焼きマシュマロがトッピングされた物を テイクアウトして頂きました。 ソフトクリームは甘さ控えめで グラノーラとキャラメルソースと混ぜると 結構甘くなりましたがグラノーラの食感が 良かったです。来店されてた、小さな お子さまも美味しく食べていたようです😊
ジュニア(ジュニア)(389)
2018/04/07
澄川駅の裏手にあるグラノーラ専門店の本店。 自分と同じような感想を書いていたレビュアーさんの評価が高かったので、本日はランチに丸雑炊 → グラノーラという謎梯子。 販売だけでなくイートインもでき、窓際に小さな二人掛けのテーブルが2つほどあります。 10種類もあり悩んでしまいましたが、定番ぽいフルーツミックスと紅茶のセットでイートイン。 柔らかい甘さで、食感も硬すぎず柔らかすぎず、ドライフルーツ好きな方は絶対はまるでしょうねこれ。 デザートぽいチーズに振りかけられた方も甘さと塩気が良い感じに調和して美味でした。 紅茶はティーポットに2杯分入っておりお得感はありますが、風味がいまいち。量はいらないからもう少し質をあげてほしいかなと。 良い紅茶だったらごめんなさい。
YURIKA ITO(1)
2017/09/30
落ち着いた雰囲気が魅力のお店です。 飾ってある小物もおしゃれで店内は キレイに整っていました。 グラノーラにはナッツやドライフルーツが沢山入っていて、甘過ぎず食べやすいのでオススメです。
myu myu(281)
2017/06/24
いろんな種類がありますが、どれも美味しいですね。個人的には苺とホワイトチョコ好きです!ハチミツやてんさい糖など自然な甘味を使ってるのも気に入ってます。駐車場があるけど、ちょっと離れてます。