麺 玉響 刈谷店

麺 玉響 刈谷店

ラーメン

4.2(614)

魅力度 4814pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

刈谷市中手町6丁目705 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

T(152)

2024/08/13

5.0

玉響は、いくつかあるけど刈谷店が一番ダントツで美味い雰囲気もいいし味も抜群 こちらにきたら必ず竹燻らーめん、を食べて下さいビジュアル、薫り、味、パーフェクト💯間違いなく名店中の名店です あとむすび菜もオススメ

kuro kirisima(20)

2024/08/02

5.0

評判通りの美味しい塩ラーメンでした。 上手く伝えられませんが、、あっさりですが味に深み?があり飲み干してしまうスープにちぢれ麺がマッチして最高ですね。

静神いおり(69)

2024/07/21

5.0

竹燻製麺をいただきました。 澄んだスープ やっぱり美味しい‥ 見た目と違いしっかりと出汁の効いた旨み。 竹の燻製が効いたチャーシューもちぢれ麺に よく合っています! うまいとしか言えない! ご馳走様でした!

MITSURU. S(197)

2024/06/22

5.0

知人に紹介されて訪問しました! 竹燻製麺塩と、むすび菜を注文! むすび菜は小振りで食べやすくとても美味しかった! ラーメンも初めて食べる味で竹燻製の香り?味?がしてとても美味しかったです!😋 お店の雰囲気も良く満足でした🎵また伺いたいお店です!👍 ご馳走様でした🙏

ズバり言うわよ!(41)

2024/06/21

5.0

ここはもう別格。 ここより美味い塩ラーメンってあるのだろうか? 竹燻製麺一択。 あっさりなのにグッと深い出汁の味と香り。喉にグッと沁み渡ります。 麺は若干の縮れで透明感があり、しっかりとしたコシがあります、表面はつるつるの喉ごしです。噛むとスパッと切れる食感。上質なスープをしっかりと纏って口に入ってきます。 代名詞にもなっている燻製チャーシュー。竹で燻してあり、独特な風味が最高に美味い。これがまたスープとベストマッチなんです。 メンマも丁寧に煮てあり、塩ラーメンを邪魔しない醤油加減です。 ねぎとナルトが添えられており、粒あられがまぶされ香ばしく粋です。 毎度、素晴らしい仕上がりです。 11:00オープンで入りましたが、食べ終わりの11:30には満席で2名並んでおりました。(合計14名程) もう20年程通っているでしょうか。 本当に美味いラーメン屋はいつまでも人気です。 ご馳走様でした。 またお邪魔致します。

Nini Aichi(158)

2024/01/06

5.0

麺玉響 刈谷店」は、カーマの隣にひっそりと佇む、古民家のような風情が漂うラーメン屋さんです。一見見逃してしまいそうなこのお店は、隠れ家的な魅力が満載。私のおすすめは、赤丸でオススメされている竹燻製麺。燻製チャーシューと味たまごをトッピングして、贅沢に味わいました。特に、竹チップでスモークされた燻製チャーシューが乗った中細ちぢれ麺は、香ばしさが際立ち、あっさりしながらも深いコクが広がります。スープも旨みたっぷりで、一滴残らず飲み干せるほど。 また、大根餃子も注文。薄切りの大根で餡を巻いたヘルシーな逸品で、抹茶塩、ごまだれ、醤油の3種の味わいが楽しめます。大根のシャキシャキ感と餃子の餡の組み合わせが絶妙! ランチタイムは混雑しますが、その価値は十分にあります。燻製醤油もあるとのことで、次回の訪問が楽しみです。みなさんも、この素敵なラーメン体験をぜひ「麺玉響 刈谷店」で味わってみてください。隠れ家的な雰囲気と美味しいラーメンが、訪れる人を待っています!

mc.vocal vicky(518)

2023/07/19

5.0

今日のランチは、愛知県刈谷市にある食べログ評価3.62の【麺 玉響 刈谷店】さんへ。 駐車場は、お店前のカーマ側の舗装のされていない場所に止めて訪問。 お店は、気づかずに通り過ぎてしまう位ひっそりとあり、一見古民家のような見た目で、沖縄には、よくあるタイプ。 こちらのお店は、なんと言っても竹燻製麺❗ 竹燻製麺を注文❗ メニューには、赤丸がオススメとあったので、赤丸が付いてたトッピングで、燻製チャーシュー、味たまごを追加。 そして、初めて目にする大根餃子も注文❗ 大根餃子は、餃子の皮の代わりに、餃子の餡が薄切りされた大根で巻かれていました。 抹茶塩、ごまだれ、醤油の3種につけて楽しめ、大根の食感と餃子の餡が意外にめちゃ合う❗ 大根で巻かれてるのでヘルシーな気持ちもありバクバク食べれました。 竹燻製麺は、中細ちぢれ麺。 竹のチップでスモークしたチャーシューが乗っていて、麺やスープに香りが移り、香ばしさがハンパないです。 燻製チャーシューを麺に巻きつけ食すと、あっさりながらもしっかりとしたコクが口に広がります。 器は、スープが飲みやすい形の部分が作られていて、あっさりながらも旨みたっぷりスープを完飲。 竹の香りが豊かな塩ラーメン。 初めて食べたけど、めちゃ旨でした。 燻製醤油というのもあるみたいで、卵かけご飯にかけて食べると絶品みたいです。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗

Ma K.(49)

2020/12/16

5.0

今日で2回目の来店。1回目は竹薫製麺あっさりとしてて、めんは細麺でテーブルにコショウとネギニンニク(粉末)?だったか定かではないてすがそれをいれると風味が変わり美味しく頂けました。 後、期間限定で海老出汁ラーメン海老の風味がスープと合ってました。どちらもとても美味しかったです!!! 大根餃子の発想にビックリです、さっぱりと食べられ中のお肉も美味しくて頂きました! 後ラーメンの器が素敵でした☆ 何ヵ月かぶりにまた来店したら海老出汁のつけ麺がありました。黒い麺でつけ汁は海老の風味がして美味しかったです。つけ麺より前回来店した温かい海老出汁ラーメンの方が好みでした。 こってりしたのやパンチのあるラーメンがあるといいかな~と。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 860 m

マジックス・キッチン

ラーメン 中華 洋食

4.2(86)

魅力度 4286pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

刈谷市原崎町7丁目610 MAP