Posted by Google Map
弘前市野田1丁目5−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
瀬戸口くん(3)
2024/08/28
一つずつ味見するので味がブレずにずっと美味しいお店。ブレブレの店は見習って欲しい。 つるんと喉ごしの良い太麺はもはや飲み物。割りスープもしっかりダシなのでスープもいっぱい飲んで欲しい。スープの中には豚と鶏の2種類のチャーシューが沈んでいる。麺の上にも炙りが居るのに。優しい。
びんきよ(273)
2024/06/26
駒繁醤油ラーメンをいただきました 白湯スープに煮干しの風味が加わりとても上品な美味しさ チャーシューも2種類入ってるし焦がしネギも良いアクセント 恐らくトッピングですが全部のせって感じ 細めのストレート麺もスープも全て大変美味しゅうございました 滅多に行けないお店(駐車場が狭いのと常に混んでる)でしたが今回行けて満足 つけ麺のお客さんも多かったので次回行けたらつけ麺にチャレンジです
ジョンソン(28)
2024/02/14
静かなラーメン屋さんです。 鶏白湯醤油ラーメンをいただきました。とにかく美味しいの一言でした。汁は温めだけれど、一口目から美味しく食べれる温度でした。 次は是非つけ麺を食べたいと思います。
Honami Takayanagi(17)
2023/11/18
つけ麺もとても美味しかったのですが、醤油ラーメンが感動的でした!色んな出汁が入ってて下準備の大変さとか気候とか歴史など奥深さを想像しながら味わいました。
m m(64)
2023/10/29
塩ラーメンと駒繋鶏白湯醤油ラーメンを頂きました。どちらもとても美味しかっです♪ 閉店間際に行ったにもかかわらず 定員さんが「まだ大丈夫ですよ。ごゆっくりどうぞ😊」と言っていただいてとても親切で また来たいと思いました ご馳走様でした♪
清水弘一(177)
2023/05/21
駒繋煮干しラーメン¥1000 あっさり煮干しラーメンだけど煮干しの旨みが効いてGood トッピングがフルスペックでお得です!麺はのどごし良くかみ応え良くこれも👍 弘前市で3本に入るお店デスです! 20231119 日曜日午後1寿くらいに訪問しました。駐車場1台空いててラッキー。前回に続いて 駒繋煮干しラーメン¥1000😊 濃厚ヴァージョンは売り切れてました。残念です!。でも、スープは安定して煮干しが主役ですが奥深い出汁の美味しさが印象的です。麺がちょっと茹ですぎかな?。アルデンテ好みなのでちょっと気になりましたが、3種類のチャーシューと黄身がトロッとした味玉と塩味が絶妙な海苔も美味しかったです。
Masaru Ono(209)
2020/10/31
1年3ヶ月振りの訪問 娘が好きな「塩ラーメン」のリクエスト 駒繋塩ラーメンを食べました。 鶏ガラと貝出汁。そして生姜が効いた黄金色の塩スープ 旨味満載で最高です 細ストレート麺の喉越しが抜群 豚と鶏のチャーシュー、穂先メンマ、つみれ、味玉、全て手が込んでます。 変わらぬブレない味 うまし!
ノリユキ(846)
2018/07/20
【弘前市時代】 4-5年ぶりにつけ麺食べたけど美味しいね。正統派つけ麺って感じ。ゆずではなくなって代わりにレモンになってた。それでも美味し♪ 【青森市時代】 店はカウンターのみで、昼時に行くと満席で多少待つ事になります。しかし回転率は良いのでそんなに長い時間待ちません。 駐車場は3~4台程しかなく中々停められないので基本路上駐車になります(その場合は個人責任ですが)。値段設定は少々高い部類ですが、一品一品丁寧に作られている印象。オススメはゆず辛つけ麺で白湯ベースのつけ汁に辛味噌&ゆずの欠片がアクセントになっており非常に上品で美味しいです。あとこれは好みの問題だが穂先メンマなのが個人的に良かったですね。 つけ麺は麺の量によって値段が加算していき(超大盛だと1000円over)、よくある麺大盛無料の店とは勝手が違うので注意が必要です。