もののこころ

もののこころ

ラーメン

4.0(435)

魅力度 4435pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

松戸市東松戸3丁目6−11 レアル東松戸 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Ev H(53)

2024/08/08

5.0

平日13時ごろ、 1名ですぐ入れました。 一つずつの食材に、旨みがあります。 まろやかで優しい味でした。 馬肉、食べやすいのに、 こんなに味がしっかりしていて びっくりしました。 また食べたいです。

はみはみ(11)

2024/07/04

5.0

美味しい鶏白湯です。駅から近く雰囲気も良い。油っぽい匂いもなく店内がベタベタしてることもない。食べても胃もたれしないのでふと食べなくなった時に寄って食べて満足できます。オススメです。

むもも(7)

2024/05/29

5.0

子供達が大好きなので月1回くらい家族で行きます。純鶏白湯ラーメンをいつも注文しますが、いつ行っても美味しいです。 5歳の子供と一緒にラーメンをシェアして、馬とろめしを食べるとちょうどいいです。 馬とろめしのご飯がパサパサな時があるので、それが改善されると嬉しいのと、小ラーメンがあると、一人で行ったときにちょうどいいな、と思います。 駐車場はないけど、駐車券でトッピングサービスも嬉しいです。 雰囲気もよく、子供連れが行きやすいラーメン屋さんはありがたいです。

佐々木久美子(79)

2024/01/03

5.0

駅から近くてカフェのような雰囲気なので入りやすかったです。身体に良い材料で作られたラーメンはとても美味しくてスープも飲み干してしまうほど。麺もつるしこでした。揚げ餃子もいただきました。揚げたてで一嚙みすると肉汁ジュワ~‼️ 今回は鶏白湯でしたが次回は塩味もチャレンジしたいです。 ごちそうさまでした。

ちいグルメ(193)

2023/09/11

5.0

📝子連れに優しいラーメン屋さん!お店の中の張り紙にもあるように子連れでもいい意味で気を遣わない!子供用のイスも食器もあって至れり尽くせり。 ⁡ 📝鶏白湯のスープは濃厚!甘味と旨味を感じる!濃厚なんだけどしつこくなくて美味しい!麺はもちもち、全体的な量はちょっと少な目!男性には物足りない、女性はちょうどいい人もいるって感じ! 📝馬とろめしは臭みもなくて美味しい!鶏白湯野菜スープ付きで嬉しい! ⁡

dosvuser dosvuser(9)

2023/05/14

5.0

鶏白湯の旨みの深さに共感し、何度が通っております。 「うま辛たんたんめん」鶏白湯に坦々の風味はぶつかり合わない足し算的な美味しさ。 甘みを感じるキャベツと、底にいる鶏チャーとの相性も抜群。 複数店舗運営されていてこのクオリティ保持は素晴らしい。 お店にとって負担は大変かと思いますが、Airペイを導入されているのは英断かと思います。 決済方法が多彩で、なお且つ美味しいラーメンを提供してくれるお店は貴重です。

Takashi Kitauchi(15)

2023/05/06

5.0

東松戸駅で乗り換えの合間に見つけて昼食に立ち寄りました。 清潔で開放感のある店内はとても好印象。店内を見渡せるオープンキッチン、2人利用にちょうどよい窓際のテーブル席、子供連れなど家族利用に良さげな広めの壁際ボックス席、店内中央にL字のカウンター席、カフェのような作りのお店です。一人から家族連れまで気持ち良く食事が出来る、よく考えられた空間に感心しました。 食事は特製鶏白湯らーめんと水餃子を頂きました。 一見してヘルシーでマイルドな印象のらーめん。シンプルで地産食材を用いた地に足のついた美味しさ。 「すっきりしっかり」というバランスで纏められた上品な旨味ですがテーブルに備えられた山椒や胡椒で思い切りパンチを効かせ味変することも出来てさらに良いです。 スープの温度も絶妙で麺の絡みも良く美味しい白湯らーめんでした。 メニューの種類も少なすぎず多すぎずでバランスよいです。 総じて色々と多角的に考え抜かれたお店作りだと感じました。 東松戸には全く縁がない(笑)のですが、ここのラーメンを食べに東松戸を再訪したいなと思えるお店お味でした。 ごちそうさま。

k kikurin(453)

2020/01/25

5.0

二回目の訪問。色々あって4ヶ月ぶりの訪問。前回は担担麺と鶏塩ラーメンをいただいたので、今回は鳥パイタンラーメンと醤油ラーメンをチョイス。おまけは前回は鶏水ギョーザと馬刺でしたが、今回は鶏水ギョーザと馬トロめしをチョイス。 人気店でもありお待ちの方は絶えません。 まずは、鶏パイタンラーメン。このところ連続してパイタンラーメンを食しておりますが、しっかりとしたコクもありながらくどくないラーメンに仕上がっており野菜もたっぷり。パイタンラーメンは太麺ですが、麺との相性もバッチリでした。 醤油ラーメンもあっさりしながら味わいのある仕上がりになっておりとても美味しかった。個人的にはパイタンラーメンが好みかな? どちらかというと女性の方に好まれるのかな?というラーメンです。 馬トロメシは、ラーメンだけでは…。という方には是非食べて頂きたい逸品。 馬刺は販売もしていたので買って帰ろうかと思ってしまいました。 また行きたくなるお店の一つです。 20240224追記 今回気になってました、パクチーラーメンいただきました。 パクチー好きにはたまらないラーメンとなっております。汁なし麺です。 ラー油、ナッツ、スパイスの効いた味です。 まぜそばなんで仕方ないけど、少し麺がまぜにくい感じがしました。パクチーとの絡みも少し工夫が必要かと感じました。 味が は美味しいです。 もうひとつ、新メニュー?小枝丼なるものも注文。 馬肉焼肉丼です。塩だれとごはん合います。 ラーメンに併せどうぞ。