Posted by Google Map
江南市古知野町牧森218 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
日比野知子(12)
2024/07/26
本当は評価したくないお店 何を食べても外れなし 最近土日が混んでいてあえての平日夜に行きます 多分めちゃくちゃのヘビーユーザーです! おすすめはにんにく炒飯に上海焼きそば、手作り餃子、麻婆豆腐、 台湾酢豚にと切りが無いですが、 ここから本音、あまり混まないで欲しいな〜!
さかもー(302)
2024/06/04
エビチリ&チャーハン定食 1,280円 焼飯 私好みのちょいとコッテリでうまかったです! 唐揚げ 下味が少し塩味が強いが、衣や揚げ加減が良かった。 エビチリ 普通にうまかった。 冷奴 腹パンになるのでいらなかったかな。 また近くまで来たら行きたいと思うお店でした。
yoshiaki(328)
2024/02/28
インスタで見て、熱々の石焼陳麻婆豆腐定食頂きました。 ホント熱々で自分には良かったです(^_^) 三辛たべましたが、体が暖まりましたー ホントに熱いので、猫舌の方は石焼でないものをお薦めしますm(_ _)m 今度は4辛食べたいと思います。 ご飯がお代わりできるので良かったです
まつ(671)
2023/05/24
街の中華料理屋パンダ 『店名より「定食580円」が目立つ看板のお店の名は“パンダ”で麻婆豆腐にこだわりの店』 このお店の前を通るときデカデカと「580円」が記載された看板は印象に残るのだが店名が記憶になかった 店名もしっかりと記憶に刻もうと本日のお昼ごはんとした 開店時刻11:00の少々前に到着 「何を」伝えたいのか一目瞭然の清々しく見事なアイキャッチである ドアに貼付された「日替りサービスランチ」 看板の商品はここには無い カウンター席が見当たらず一番奥のテーブル席を確保 プライバシー配慮のパテーションは嬉しい 一枚物の「大奉仕メニュー」を手に取る 照明の反射で見にくいが中華飯・回鍋飯・麻婆飯は“+80円” Aは「台湾ラーメン」Bを「麻婆飯」でオーダー グランドメニューの確認 ・ファーストビューのページは「麻婆豆腐」のバリエーション 「麻婆麺」の存在は珍しい ・看板にあった「580円(税込620円)」の定食はこの左側に記載 だがここでは「560円(税込620円)」である 看板につじつまを合わせるための涙ぐましい“飲食道精神”に感銘を受ける ラーメン各種付帯が“+3,000円”とあるのは愛嬌のあるオチなのだろう ・定食各種 +300円でラーメン各種付帯 「台湾ラーメン定食」に「豚骨ラーメン」の組み合わせが可能 ・定食と単品料理 ・単品料理 ・飯類、麺類、点心 ・最後は「お勧めセット」 見ごたえのあるメニューであった 「麻婆飯+台湾ラーメン(780円)」の配膳 それぞれ単品でオーダーするより430円もお得 さすが「大奉仕」メニューだ 見た目の通りスープをひと口飲んで辛さが伝わる「台湾ラーメン」 万人受けを狙って媚びていないことに好感が持てる いつものように顔面から爽快に発汗 見た目は辛そうでない「麻婆飯」 台湾ラーメンで舌が敏感になっているので辛く感じる 水分が除いてあるのでプルプルの豆腐とトロトロのソースが美味しい 発汗は全身に及んだ 非常に気持ちが良い 「麻婆豆腐」また食べに来たい
Mamo Yoshi(363)
2023/01/27
所用で江南に寄り、検索ヒット一致度77%なのですぐ伺いました、ランチ♪ 定食の種類が豊富😊 ニンニク炒飯も台湾春巻きも食べたいと話したら、ニンニク炒飯定食の唐揚げ→台湾春巻きに快く変更してくれましたアリガタヤ 10分足らずで到着ハヤイ! ニンニクのパンチ(゚д゚)ウマー 台湾春巻きサクサク😋 定食を制覇するつもりでヘビロテ決定😁
孔明孜嶐(365)
2021/07/24
20210724ランチで初来店。テーブルが7つ小上がりが4つくらいある割りと広めのお店。他の方のコメント通り駐車場が少し止めにくい。中国人の方が作る中華料理屋さん。台湾ラーメンと中華飯のセット700円を注文。ビックボリュームで味も旨い‼️中華飯は餡がたーっぷりで最高w台湾ラーメンは良くある味とは違いピリッと辛めで旨し。 コーヒーがサービスで付いてくるのだが、定員さんが運んで来てくれた⁉️ 初めてかも。コスパ最強です。セットメニューの組み合わせも多くかなりお値打ちに食事出来ます。また来ます。 20211021ランチで再来店。台湾豚骨ラーメンとマーポ飯セット700円を注文。 マーポ飯は麻婆飯でラー油強め、ラーメン共に塩味強めだがボリュームもありコスパ最強です。 20211111ランチで醤油ラーメンとチャーハンセット700円を注文。 ラーメンが何の特徴もないのが特徴のシンプルで懐かしいのにバカ旨でした。醤油感も自己主張し過ぎず中太ストレート麺にマッチ。チャーハンも塩味が程よく旨くて驚き‼️ボリュームも満点でした。 ムラがあるかもですが旨かったー。 また来ます。
SUKE YU(4)
2020/11/25
色んな組み合わせを選べます。 僕はラーメンとごはんもの選んで700円のセットを よく頼みます。 台湾ラーメンがおいしいので、僕はいつも台湾ラーメン + 回鍋飯かマーボー飯を頼みます。 食後にコーヒーがいただけるのも嬉しいですし、LINEからポイントを貯めると10%オフになるのも嬉しいですね!
みん太郎(389)
2020/09/13
この店の前を通って3年間経過したが、正直よく有る市井の中華屋と思ってきた。 ここのコメ見て冷やかし半分に入店したが、本当に旨いです。 殆どのメニューにチャレンジしたが、陳麻婆豆腐以外は値段以上のレベル。 特に中華料理の基本であるチャーハン類がキモだ。 写真のニンニク炒飯と通常の炒飯が絶品です。 もちろん中華飯もお気に入りの1つ。 注文し忘れてはならないのが『青菜炒め』だ。台湾で食べるそれよりもニンニクパンチ🤜が素晴らしく、塩梅は何度食べても最高なのだ。 酢豚も(特に台湾酢豚🇹🇼!がチョーお勧め)非常に美味しく、餡の味付けが絶妙です。 加えて五目焼きそば、非常に美味しく野菜もタップリです。八宝菜と五目焼きそばの餡(の味付け)はほぼ同じです。 ニラ玉は特徴的、炒り卵ではなく円盤状の卵焼きにニラが混在しており、食す人によって好き嫌いがあるだろう。 石焼天津炒飯は美味いけど、熱い🥵! おこげが好きな人にはうってつけ。 持ち帰りメニューも豊富で、出来上がりが早いため日曜の昼でも回転が速い。 LINE登録すると初回のみ10%引き、店独自のポイントも貯まる。 駐車場が普通車だと若干狭い。 中国語か台湾語を話されるスタッフで家族経営でしょうか? 江湖に勧めたい隠れた名店です。