花ふじ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

グレーチロル(209)

2024/07/23

5.0

近くに住んでいますが、ランチでの来店は初めてです。30年ぐらい前から会社の宴会などで利用した事はありました。 やはりマグロがおすすめで、酢飯が好きな人は鉄火丼、苦手な人はマグロ刺身定食といったところです。 ¥1100円でこのボリュームは、誰もが大満足であると思います。 次は、中落ち丼と天丼にトライしてみます。

アイアンマンパパ(342)

2024/06/27

5.0

Google mapsで高評価かつ多投稿が気になって、平日ランチで伺いました。こんな所にお店があるの?と言いたくなる狭い住宅街の道路を抜けると結構広い駐車場を備えたお店が突然現れます。12時50分に到着するとそこには5人の行列が…こんなところにと言ったら失礼ですが、行列の出来るお店があるとは思いませんでした。お店も広そうなので待つ事に。お店の中に名前と人数を書く紙があるので、書いて呼ばれたら入店するシステムです。待つ事12分で入店。今回は鉄火丼普通盛り990円税込を注文。待つ事6分で着丼。そうそう、私の後2人で酢飯が無くなって売り切れになっていましたね。 では、マグロにわさびと醤油を付けてひと口。うん、美味い。生のメバチマグロで厚みがあり、大きく切付けされていてとても新鮮です。酢飯の酸味も程よくマグロによく合います。マグロは重ねて盛り付けてあるのでボリューム満点です。 という訳で完食。普通盛りでしたが、充分お腹が一杯になりました。このボリュームで、新鮮なマグロがこの値段で食べられるなんて中々無いと思います。なので私の評価は文句なく⭐️5 女将?の接客も丁寧で良かったです。支払いは現金のみです。ご馳走様でした。

暁(163)

2024/05/28

5.0

いつもはマグロ丼を食べてるので、今日はマグロをお連れに譲って僕は天丼に初チャレンジ! 大盛り飛び越して特盛やっつけてきました✨ マグロ定食のご飯も半分いただいて、お腹ポンポコリンですw お昼ジャストに着いたけど、待ち客1組様でした! 回転は早いので、待ち時間は苦になりません!! ご馳走様でした〜😉

佐藤鈴木(28)

2024/05/21

5.0

マグロ定食ご飯中盛ををいただきました。 こんなデケェマグロの刺し身は食ったことありませんでした。この量で1000円+ご飯中盛100円。 とにかく最高でした。また行きたいです。

お!じじ(225)

2024/02/28

5.0

ちょっとした割烹の趣き。 鉄火丼ランチを頂きました。税込み990円で大丈夫ですか?とそのコスパに驚きましたw 欲を言えば、ご飯が冷え過ぎ。鉄火丼なので温かいご飯はNGでしょうが冷蔵庫のご飯をそのまま?って感じでしたw 接客◎ 再訪間違いなし。次は中落ち丼を頂こうかな。。。

Akira Simizu(407)

2024/02/04

5.0

(自動翻訳)徒歩では少し行きにくいですが、駐車場もたくさんあるので車で行く場合は安心です!レストランは少し人手不足でしたが、マグロのランチは素晴らしかったです!新鮮なマグロが厚切りで、夜の寿司はどんな感じになるのか想像もつきません! 群衆の数: 非常に多い (待ち時間 - 3 分) 提供速度: 平均的 お支払い方法:現金のみ

Y. OKAMURA(36)

2024/01/08

5.0

1/8(月・祝)の11:30ごろに来店。既に常連と思われるお客が4組ほどいたが待たずに席に座ることができた。数量限定の中落ち丼の大盛り(1,100円)を注文。ボリュームもあり、非常に満足できる一品であった(腹ペコでなければ普通盛りで十分なレベル)。コスパは最高クラスだと思う。鮨屋なので丼の米は鮨酢の冷たいお米、温かいお米が良ければ定食の方がよいかも?いずれにせよ、木更津に来た際にはぜひ再訪したい。ランチメニューが特に安いようなので、次はランチメニューを頼んでみようと思う。

午後の紅茶(413)

2023/06/25

5.0

手軽に鮪を食べるならここです。 たどり着くまでに狭い住宅街を通るので事故には注意してください、ほんとにこんな所にあるの?って場所にあります、ナビを信じて突き進みましょう、美味しいマグロが待っています。 今回は数量限定という事で中落ち丼頂きました。 このご時世にご飯よりマグロの方が多いお店でマグロも鮮度が良くシンプルに美味しいです。 店内を見渡すとほとんどの方がランチ鉄火丼かマグロ定食、中落ち丼を食べていました。 お値段はなんと990円(税込)大盛りにしても+110円です。 ここは何回もリピートしたいです、他の刺身等も食べてみたい。 23.8 再訪問、11時40分頃でしょうか。 伺いましたが駐車場はほぼ満車、前には3組待ち、その後も次々お客さんが来てました。 今回はマグロ定食を注文、まぁ特に長くは書きません、安定の美味しさ。 次は鉄火丼食べたいです。 23.9 日曜日のお昼に入店、5分程待って席に通されました。 実はこの前数日前にも来ており鉄火丼売れ切れてて天丼食べましたが写真撮りそびれました…味は野菜も沢山入っており美味しいです、強いて言うならタレがもう少しかけてあれば良かったかな?でも素材の味がよく分かってこれはこれで美味しかったです。 今回はお待ちかねの鉄火丼を注文! 10分程待っていると来ました、めちゃくちゃ美味しそう…色も最高で食欲をそそられます。 一言、最高です。 個人的には中落ち丼が1番好きかな? でもこの辺でマグロ食べるならここしかない!と思うほど美味しいです、今後は特に口コミ書く予定はありませんがまたこれからもお世話になります、また来ます。 24.07 仕事が早めに目処着いたので久々の花ふじ、と言っても実はちょこちょこ来ていて2ヶ月ぶりぐらいか? なんと今回ついに値上げしてました😭 とは言ってもこのボリュームで1100円ならまだまだ安い印象 今回も中落ちギリギリセーフ、自分の次の人で今日の分終わりだったので滑り込みセーフでした。 味は変わらず美味しい、気持ち値上げ前よりネタが多い気がしたがだいたいこういう時は気のせいなので気にしないことにしました。 また伺います、ご馳走様でした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 550 m

ろん ろん

蕎麦 寿司 フレンチ

4.2(106)

魅力度 4306pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

袖ケ浦市蔵波2751 MAP