Posted by Google Map
京都市伏見区瀬戸物町738 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
吉延知美(2)
2024/08/05
夜に訪れましたが、静かでゆっくりくつろげて、酒粕唐揚げもとても美味しく、よい時間を過ごせました。ありがとうございます_(._.)_
r(35)
2024/01/22
今日は酒粕唐揚げのプレートをいただきました。揚げたてジューシーな唐揚げは酒粕の香りと柔らかいお肉が最高にマッチしています。副菜のお惣菜もいいお味でした。そして小さなカップですがコーンスープが付いてきます。このスープがまた美味しかったです。 サーファー的な店内での食事は現実から離れた気分になりました。ご馳走様でした。
天野一(657)
2023/11/23
南国風な建物がこの地に際立つ👍 初めての来店が夏で少し異国情緒を感じたのを 記憶している。 各テーブルもまちまちでアンバランス🤔 でもうまくマッチング🤔 ランチをオーダーした時、少し時間がかかったが 食べて納得😊 また行きたいなー
tomoko. F(26)
2023/04/16
1日15食限定の週替わりランチ、タコライス、酒粕アイスを頂きました。 お料理の味も良く、猫ちゃんもいて癒されました。
T U(27)
2022/11/15
酒粕唐揚げ定食をいただきました。 本当に柔らかくジューシーで、今まで食べた唐揚の中で1番美味しいと思いました。 日々の忙しさを忘れて、頭の中が「おいしい」でいっぱいになりました。 ちょっと量が多いな、余ったら夫に分けようと思っていたのに、ぺろりと一人で食べてしまいました。 サラダもスープもごはんもとても美味しかったです。
マキ(417)
2022/03/12
このお店の唐揚げは絶品です💕 ふと食べたくなる中毒性があります。 また、最近はデリごはんプレートを初めて注文しましたが、豪華さに圧倒されました。 大人のお子様ランチという感じです✨ 肉豆腐はもちろん、キッシュ、サラダ、スープ…どれも最高でした! 桃山御陵前には色んなお店がありますが、ここが今のところ一番のお気に入りです💕 ご馳走様でした!
moe.grumen (もえぐるめん)(868)
2021/05/10
いいカフェみつけた〜❤️南国気分❤️ 通りがかりに「あれ?これ昨日ネットで素敵そうなcafeやな〜」って思ってたcafeやん❗️と気づきました。 大手筋商店街入って3本目を右へ20m。 外から見たら開いてるの?って感じだったけど、openの文字に開けてみると… 独特の南国の雰囲気。 フィジーとか、その辺りの国の雰囲気です。 音楽はマイケルジャクソン。 ランチもやってますが… 今回はデザートを求めてメニューを見ると… めっちゃ種類ある上に、美味しそうなんが多いぃ〜 選べる3種盛りがあるやん❗️😍 って思ったけどは選べるのが少ないので… 単品で焼きプリンと土鍋ケーキをオーダー。 土鍋ケーキはチョコバナナとカシスオレンジが選べました。 カシスオレンジをチョイス❤️ セットのドリンクのザクロジュース❤️ うむうむうまか〜❤️ 続いて土鍋ケーキ❤️ ふわふわー🥰 パウンドケーキを更にふわふわにしたような食感。 土鍋で焼いてるからかな〜?🧡 カシスはところどころに入ってます。 ヨーロッパのおばあちゃんが作ってくれたみたいな、優しい口当たりとほんのりした甘さ。 バニラアイスのチョコと一緒にかかってたナッツも美味しい。 バニラをオンしてみたけど、単品で食べた方がこの優しいお味が味わえるのでオススメです。 つづいて焼きプリン❤️ のうこーーーーーーーーーーうっ! クラクラするーーーーー! うまぁ❤️ 次々食べたくて口に運んでたら、一瞬でなくなってた。 ピスタチオのアイスも美味しかったと思うけど、プリンが濃厚すぎて記憶に残らず😆 プリンも土鍋ケーキもどっちも美味しかったー❤️ また今度はランチを食べに行きたい♪ お料理は出てくるまでの時間はゆっくりです。 そこもまた南国風でボーッと出来ていい時間を過ごせました✨ テラス席・2階の座敷もありました。 ※2階へのはしご階段は急です お手洗いも可愛かったです! 店員さんの接客も静かだけど思いやりがあって、優しくて良かったです。
Ryo Iwa(756)
2019/08/05
伏見なのにリゾート地に旅行に来た気分になります!ハワイアンな雰囲気の店内に心地よいスローなレゲエのBGM、古材を利用した味のあるテーブル、そしてなんとも美味しいカレー。 バターチキンカレーと酒粕カレーが特にオススメです。雑穀米を使っていて、栄養面も配慮されたこのお店のカレーは、店の雰囲気に流されない本物の美味しさ。女子同士で来てもよいのですが、男子も十分に満足できる名店。定期的に食べたくなる隠れ家的なこのお店は、今や伏見に無くてはならない存在になってしまった。あんまり有名になってほしくない気持ちも少しありますが、超が付くくらいオススメです。
Posted by Google Map
京都市伏見区塩屋町239−1 MAP
京都市伏見区西柳町577−25 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区東浜南町676−1 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区紙子屋町539−3 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区平野町59−2 コズモズインターナショナルビル 1階 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区表町582−6 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区南浜町278 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区東大手町779 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区新町4丁目462−3 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区桃山町鍋島17−2 MAP