Posted by Google Map
藤沢市江の島2丁目5−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Tatsuya Kobayashi(4)
2024/08/18
8月後半の週末に来店しました。 江の島の岩屋洞窟に向かう道の途中、がけの最上部にあります。 一つ手前のお店が激混みで整理券だったのであきらめ、少し先のこちらに行きましたらすぐに案内されました。 店内クーラーはありませんが、とにかく風通しが良く天然のクーラーで快適でした。 すぐ間近にセミの声、目の前に開ける青い海と空、しらす丼もかき氷も最高に美味しくいただきました😊 店員さんもご年配のご婦人から若いバイトの方まで気さくで礼儀正しくて、お冷がなくなるとすぐに注いでくれたり、気さくに声をかけてくださったりと… なんとなく実家でくつろいでいるような気分になれました(^^) 江の島に行った際にはまた寄らせていただきたいと思います!
くろこ(69)
2024/05/19
2024年5月中旬訪問。 昭和感漂う古き良き定食屋さん。 海辺のテラス席は常に満席、なのでテラス寄りの屋内席で昼から一杯🤤 女性スタッフさんたちもキビキビと動いて無駄のない流れ。 昼下がりに海を眺めながらの生しらすと🍻は最高の一言に尽きます。
Junichi SUZUKI(64)
2024/04/13
アジたたきの生姜はちゃんとすりおろしたもの。アジも新鮮なことがわかる。尾頭付き付きなので捌き方からも手慣れたものとわかる。テラス席でなければお昼でも待たずに入れる。精算は現金のみ。
桑谷康弘(209)
2024/03/20
2023.3.17訪問。 岩屋から戻る上り階段の途中にあるので休憩する為、吸い込まれるように11時に入店。おしゃれ感は全くありませんが、昭和の観光地食事処がそのまま残っている感じが良い。生と釜揚げのシラスが乗ったハーフ丼を頂きました。モノの割にはリーズナブルだと思います。窓が揺れるほどの強風の為、テラスは閉鎖していました。 少し早目の昼食で空いていましたが、店を出る時はほぼ満席になっていました。
Ori y(65)
2023/11/18
6ヶ月振りに来訪。 お刺身定食、あじのたたき定食をいただきました! 新鮮な食材を使っていて美味しかったです♪ さざえのツボ焼きもセットでいただきました♪ 富士見亭から見る富士山は最高です。 是非皆さん来てみてください!
Blue Sky(32)
2023/10/14
2023年10月14日(土)お寄りしました。 幸いテラス席が空いており富士山、烏帽子岩、湘南海岸線の絶景を見渡すことができました。 食事はイカの丸焼き、江の島ビール・サイダーのみでしたが景色の良さもプラスで満喫できました。 店員さんも気さくで気持ちのいい対応をしてくれます。お店が階段の下ですので勇気をもって降りてください。その勇気はきっと報われます!
トントン0024(472)
2022/12/09
2023年10月27日(金)〜 約1年振りの再訪です。 今日は沢山の外国の方が食事や観光を楽しんでいらっしゃいました。 朝採れ生しらすを頂きました。 丼ぶりにたっぷりの生しらすが入って凄く美味しかったですよ✨ ◎生しらす丼····1,250円 ◎親子丼····900円 ◎鯵のたたき····1,400円!? 2022年12月9日(金)〜 江ノ島を散策。 こちらのお店はテラス席からの眺めが最高です。 気温が低いのに日があたり凄く暖かったです。 ○鯵の塩焼き定食····1,600円 粗塩とあじの身が凄く柔らかくて最高に美味しかったです。 ○お刺身3品定食····2,600円 さざえのつぼ焼きも付いて刺身も新鮮でした。 ○生しらす···550円 朝採れ生しらすが凄く新鮮でプリプリです。 ○焼きはまぐり····1,100円 大きくて旨味が凝縮していました。 ○いかの丸焼き····1,300円 食べ応えがあって凄く美味しかったです。
mamarin(761)
2020/12/26
2020年12月半ばの平日に、親友と参拝の帰りに伺いました(^ ^) 素晴らしい景色。初めて来たのに、なぜか懐かしいお店でした(^^) 穏やかで、幸せな時間が過ごせるお店です。 また行きたいお店です。 その後2023年3月に利用しました♪ 偶然にも、同じ席。今回は江ノ島丼をいただきました♡美味しかったです♡