PICCOLO ITALY tucca

PICCOLO ITALY tucca

洋食 ピザ

4.3(99)

魅力度 4399pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区中野島6丁目21−37 ダイワフラット2 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Kevin “ケン”(28)

2024/03/04

5.0

(自動翻訳)この場所は、中之島のような小さな場所にある、居心地が良く、シンプルで、アットホームなイタリアンレストランとして私のトップリストにあります。 - パスタのボロネーゼはぜひ試してください。 素晴らしい肉の塊とソースの良いひねり! ・前菜はビーフローストのタルタルソース添え。普通のタルタルとは違い、柑橘系の味わいです! - ドルチェとデザートは絶対に外せません!

あゆ(29)

2023/07/09

5.0

2023/07/09(日)の12:50頃に1人で来店。待ち無し。 パスタランチの、キノコとアンチョビのクリームソースを注文(ドリンク→赤ぶどうジュース、1100円、PayPay)。パスタランチは週替りで、3種類の中から選ぶ方式。 赤ぶどうジュースはぶどうの香りが強くとても美味しかった。すぐに飲み干す勢いだったけどこらえてサラダを。サラダは野菜の他にクルトンと粉チーズが少し乗っていた。全体的には普通だけど、ドレッシングがほどよい酸味があって良かった。パスタの具材は、キノコはしめじ(もう一種類あったかもしれないが何か分からなかった)で、少量の葉物と粉チーズ、胡椒がかかっていた。葉物はパセリみたいに薄かったが、パセリにしては大きい気がするので何だったのだろうか。味は強くなかった。麺は硬めで、どろっとしたクリームソースと良く合っていた。クリームソースがかなり濃厚で、カルボナーラなんかにも合いそうな感じだった。

T Saeki(74)

2023/02/05

5.0

四人テーブルが3つ、二人テーブルが2つ、で少し小さめのお店であるものの、こだわりと温かみを感じる素敵なお店です。パスタはアルデンテでしっかり食感を味わうのにソースもよく合っていて、最後まで飽きずにおいしく頂きました。 ランチはサラダと飲み物がセットになりますが、サラダもコーヒーもそれぞれしっかり量があり、全体としてとても満足できます。 今度は夜にゆっくりと、ピザと、ソムリエの方にワインを選んでもらいながら食事をしてみたいです。

Ken Date(107)

2022/07/18

5.0

子供と入り、パスタとピザのランチセットをそれぞれ頼んだ。スープ前菜デザートの追加も。じゃがいもの冷製スープはクリーミーで美味しかったし、ローストポークも素材の味が活きていてよかった。メインはクワトロフォルマッジ、甲イカとアンチョビのクリームソースパスタ。シェア用の皿を始めから用意してくれてありがたい。ピザは何度でも食べたい美味しさ。特にカッテージチーズが個人的に良かった。イカが苦手なのでそれは子供に食べてもらったけれど、パスタも美味い。所用でたまたま中野島に行ったので次に行く機会は中々なさそうなのが残念。

tenpapa(121)

2022/02/06

5.0

ランチで利用させて頂きました。 パスタランチコースで約1100円前後、前菜とスープ、デザート追加すると550円でした。 コースには、サラダと飲み物が付いてきます。 パスタ以外にも、ピザのコースやタパスコースなどがあり、少しずつ値段が異なります。 パスタは、日によるかもしれませんが、トマトソース系、クリームソース系、その他と3種類用意されているようです。その日の気分によって変えられるのは良き点。 またデザートも、ケーキ系とアイスクリーム系の2種類用意されています。 店内は6席、15名くらいが利用できる広さ。正午を過ぎると満席になっていました。 支払いはクレジットカード、キャッシュレス決済のマークが見えたのでおそらく使えると思いますが、川崎市のじもと応援券を利用したので不明です。 赤ちゃんもベビーカーのままで入店させてくださり、親切でした。 テイクアウトも充実していたので、お客さんの中にもテイクアウトで来店されている方もいました。 月1くらいで演奏会とディナーがセットになったイベントもやっているらしく、楽しそうな感じでした。 今度は違うメニューを試したいと思ったお店でした。

nae urakawa(235)

2021/10/22

5.0

こじんまりとした店内は雰囲気抜群!メニューはイタリアン?何ですかコレ?と聞いてしまうメニュー名が並びますが、それも本場の風を感じて良し良し 飲みたい気分でdinner限定セットを注文。メインに前菜とサラダとスープとメインが800円でつくというもの。呑むのにスープかどうしようかなという懸念も吹き飛ぶおしとやかな量。そして濃厚!パンを着けて食べたいやつ!鶏肉も柔らかしっとりおいしい!お酒もイタリアのビールをいただいて。中之島におしゃれで本格的な呑めるイタリアンのお店があることに感動!また来たいです

ki(50)

2020/12/27

5.0

ランチだとコスパ良く楽しめます。 クアトロフォルマッジがとにかく美味しいです。 ランチセットだとパスタかピザにサラダとドリンクが付きます。 日替わりパスタも3種類あって気分で選べるのでおすすめ。

ムツムツ7(508)

2019/01/21

5.0

意外にも中野島にイタリアンのお店があることを食べログで知り、12月最初の土曜日のお昼に伺ってみました。 お店は中野島駅から歩いて5分程の商店街の中にあります。スーパーのジェイソンのすぐ先にお店は見えます。 開店時間の11:30に合わせて訪問。 お店の外観は、中野島には似つかわしくないオシャレな感じ。 青い扉脇にはクリスマスの雰囲気漂わせるツリーもあります。 お店の方が「OPEN」の札を掲げると同時に入店。 窓際のテーブル席席に案内されて着席しました。 テーブル席のみの6卓程のこじんまりとした店内。 早速、メニューを拝見です。 お店の壁に掲げられたメニューにランチの内容が書かれています。 ランチは、パスタが3種類とスペシャルパスタが1種類、そしてピザが4種類。そこにサラダ、ドリンク、ドルチェの組み合わせで3種類のセットを選ぶ仕組みです。他にもグラタンやドリア、2300円のコース料理もあるようです。 その3種類のパスタの中から、鶏肉のペペロンチーノ(700円)を選び、サラダ+ドルチェ+ドリンクのセット(500円)で注文しました。 ドルチェは、ガトーショコラとチーズケーキ、アイスクリームもありましたが、ティラミスにしました。 頂いたグラスのお水を飲むと、かすかなレモンの風味。 12月に入ったからか、お店の中には海外ミュージシャンが謳うクリスマスソングが流れていて、クリスマス感が漂います。 注文して早々にサラダが到着しました。 サラダはレタスのサラダ。酸味の聞いたドレッシングと香ばしいチップスが美味しいです。 そして、鶏肉のペペロンチーノが到着です。 クリスマスを感じさせる、唐辛子の赤とほうれん草の緑が映えた見た目も鮮やかなお皿で、美味しそうです。 頂いてみると、鶏肉がホロホロでとても柔らかく、下味が効いていて美味しいです。パスタ全体もガーリックの香り良く、鶏の旨味が感じられてとても美味しいです。 これで700円というのはとてもリーズナブルだと思います。 とても美味しかったので、あっという間に完食。 食べ終わったころを見計らって、ドルチェのティラミスとアイスコーヒーが到着しました。 ティラミスは、小さなグラスに入った可愛らしいティラミス。 食べてみると、濃厚なクリームの甘さでとても美味しいです。 サイズは小さいですが、かなり美味しいティラミスだと思います。グラスの底のシロップ漬けのクッキー生地もとても美味しいです。このティラミスはとても満足度が高いですね。 全体的にとても満足度の高いランチでした。 こんな素敵なお店が中野島にあることにちょっと驚きです。もっと知名度があってもいいように思います。 また是非再訪したいですね。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店