Posted by Google Map
藤枝市上青島666−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
H K(109)
2024/05/14
昔ながらのお蕎麦屋さん。 定食もあります。 藤枝なので置いてある漫画は藤枝梅安。 地元愛を感じます。
松村博之(1)
2024/05/12
昭和の雰囲気が残る、居心地のよい店、上等なお茶を土瓶ごと出す店は 他に見ない。飯も美味い。
豪風(46)
2023/04/08
ラーメン定食をいただきました。醤油ラーメンとお弁当のセットみたいなメニューです。ラーメンはストレートの細麺でコシがしっかりしてます。スープは純和風で、あっさりしてます。2枚のチャーシューも脂身が無く、しっかりとした歯ごたえがあります。お米も美味しくて、おかずは写真の通り煮物と揚げ物です。 食事の前に温かいお茶が出されますが、木製の急須もテーブルに置いてくれます。お茶は深蒸し茶で、美味しいですよ! 店は昭和の雰囲気バリバリです。さいとうたかをさんが好きなのか沢山の漫画が並んでます。 店主のおじちゃんは、まるでドカベンに出てきそうな雰囲気を持ってます。笑顔が漫画です😄 行く価値は、とってもアリます😁
yoshikazu murai(569)
2022/11/22
ランチで、そば定食を頂きました。 温かいそばと冷たいそばが選べます。 しっかり一人前あるそばに、弁当風のご飯とおかず、果物が一切れ付いています。 そして、さすがは藤枝。 小さな急須といっしょに出てくるお茶が美味しい。 値上がりしたとはいえ、これで600円。文句を言ったらバチが当たりそう。 ご主人は丁寧な物言いで、店を出る時に「お気をつけて」の一言が人柄を物語っているように思いました。
メダルゲーマー金さん(260)
2022/08/29
ラーメン定食ボリュームがあって500円は安いし 料理を運んできたおじさんはワイルドな感じの優しいおじさんでした。お腹いっぱいです
塚本一成(14)
2022/07/11
ラーメン定食食べました 平日限定500円の驚き!! 近所のお父さんの行きつけのお店という感じでした 素晴らしいすぎるコスパ ずっと地域に残って欲しいお店です ボリューム満点、フライの揚げたて、麺茹でたて、 庶民的なメニューの中にも 来られたお客様のためにつくるという オーナー夫妻の心意気を感じました! ありがとう◎😊
kyo m(394)
2022/02/28
2022年2月26日 初訪 駐車場は店舗向かって斜めに停めますが、ロングボデーの車が前側に止まっていると、奥に入って行き辛いのでご注意を。 ラーメン定食をいただきました。 通常750円が、ランチ時間で500円でいただけました。 そば屋のラーメンですが、志太系ラーメンの美味しいラーメンでした。 おかずも煮物、フライ、たくあんと薄味の福神漬けで、ご飯の量も意外と多くお腹いっぱいになる500円ランチでした。 暖かいお茶もとても美味しかったです。 ご馳走さまでした。
yuriko h(15)
2020/03/07
最初にお茶を急須でくれます。ざるそばを注文しました。なすと大葉の天ぷら、蕎麦湯がついて700円。コスパも居心地も最高でした。また行きます。