Posted by Google Map
名古屋市東区矢田4丁目26−37 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
H S(377)
2024/08/11
土曜日のランチに。席数も駐車場も少ないのでタイミング次第で待ちがちょこちょこありました。 意外と回転がよく、待てば空く感じでしたが。 お料理は丁寧にきちんと作られている感じで、ミートソースですが噛めば噛むほどブーケガルニの香り(間違っていたらすみません奥深い味でした)や味わいを感じられ、最後まで美味しくいただきました。 チーズかけ放題のアナウンスがないとの口コミがありましたが、その後に行ったからか、きちんと案内してもらえておかわりしました。 チーズもとっても美味しいチーズでした。 キッチンから出てきたオーナー?の女性の方がすごく丁寧な対応で気持ちよかったです。 近くに行ったらまた食べに行きたいです。ごちそうさまでした。
Shozo T(17)
2024/06/04
居心地のよいやさしい雰囲気のお店。 パスタもとてもおいしかったです。 お子様ランチが素敵すぎて子どもも大満足。
あんず(1)
2024/04/07
日曜日のお昼12時前ぐらいにお邪魔しました!! タイミング良くお店の隣にある駐車場に車も停めれてすんなり席に案内していただけました。 店内はおしゃれで落ち着く雰囲気♪♪ パスタもハンバーガーもうまい♡ お子様ランチもありお子様連れでも良きなお店。 ただ12時過ぎたら外に行列ができるほど人気なお店なので11時台に行くのがオススメです!!
茜霧島(5)
2024/04/07
知らずにたまたま見つけて来店。 結論から言うと最高の一言です。 追いチーズはかけ放題で、クルクル回すのも楽しい✨️そして味が美味しい! フィットチーネがオススメです。 そしてなにより、店員さんがとっても素敵!!! 作らない自然な笑顔の接客、細かな気遣い、お店の外までお見送り等々…ここで働きたい…と思うくらい、暖かい接客をしていただき、心まで満たされます。 行ったのは1年前ですが、また行きたいなあ…
五色いろは(267)
2024/04/01
土曜日お昼に行ったら三組くらい並んでました。 ボロネーゼおいしいです!チーズかけ放題! 駐車場が2つしかなくて困るけど、駅から歩けます
lemon。(144)
2024/03/17
ネーミングがとっても独特‼️ 名古屋ドーム矢田から徒歩4分 看板メニューはその名も『あくまの闇憑きボロネーゼ』 お店はスタイリッシュだけど落ち着く雰囲気 席と席の間にゆとりがあるので隣が気にならないのはとっても嬉しい💕 ✾あくまの(ハンバーグのせ) 田舎風ポロネーゼW 1900円 ✾天使のボロネーゼ 1350円 ✾ドリンクバー +300円 闇憑きボロネーゼと迷いに迷って、スタンダードタイプの田舎風ポロネーゼを注文‼️ 旨味たっぷりのお肉がゴロゴロ入ったポロネーゼ 息子とのデートだったのでボリュームたっぷりハンバーグ2個乗せ🧡 チーズもたっぷり削ってビジュアルも素敵な一皿に💕 パスタは生パスタでモチモチ 天使のボロネーゼは何と白いボロネーゼ👼🪽 食べ方は三段階 まずはそのまま、卵黄を絡めて、チーズをたっぷりかけて❣️ クリーミーで美味しい😊 紅白のボロネーゼに大満足💕 ドームイオンからも近く駐車場もあるのでお買い物ついでのランチにも良いね👍 やっぱりやっぱり気になる闇憑ボロネーゼ 気になるので今度はこちらを食べに行きまーす🌿
tommypromotions(206)
2024/03/02
あくまのボロネーゼ ⭐️美味しさにあくま的ヤミツキ注意❗️まずは、ハンバーグのせの『あくまの闇憑きボロネーゼ』で決まり❗️ ⭐️ライブ感あるカウンターと2名掛け4卓の座席構成❗️グレー、白、ブラックの塗り壁とインダストリアル調インテリアがかなりオシャレに仕上がり❗️窓からの自然光は映え要素です。 ⭐️イタリアンでもフレンチでもない新たな『名古屋メシ』新感覚創作料理❗️ ⭐️カップルさん、女性組、一人カウンターが現在のお客さん! 【注文内容】 ●あくまの闇憑きボロネーゼ 1,650円 2辛 旨辛!! ふわっとした柔らかいハンバーグのせ! チーズを目の前でふりかけてくれます。塩味のアクセントも旨いです。 粗挽き牛肉ミートソースイメージであり、ミンチの塊がゴロゴロで、ガーリックの香り、随所に唐辛子の辛味もありますが、メニュー表記通り旨辛である。 麺の硬さは硬すぎずでソースとの絡みもよく最適な感覚がある。美味しいです。 ●ドリンクバー 300円 アップル、オレンジ、コーヒー、アイスティー、紅茶、麦茶の種類あり! 更に➕500円でワイン付きもあり! 【その他】 大別するとボロネーゼ以外にも ●リゾット ●カレー ●バーガー ●ソフトドリンク、デザート など 【アクセス】 名古屋市東区矢田4-26-37 ナゴヤドーム前矢田駅徒歩3分 2番出口が良いです! 明るく気さくな従業さん❗️声かけしっかりで安心感もありますね。 まずは、あくまの闇憑きボロネーゼをオススメしますが、 『田舎風ボロネーゼ』『天使のボロネーゼ』『お子様ランチ』『あくボロカレー』『あくボロ闇憑きバーガー』『魔女のクリームソーダ』など興味深いメニューは多い❗️ 確かに!ヤミツキになる旨さです。 ぜひ、食べてみてくださいね。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!
くらけい(88)
2024/02/10
天気の良い土曜日11:20頃到着。 店内は1/3程度の埋まり具合。 すぐにカウンター席に案内されます。 前週13:30頃来た時は待ちがあり、断念したので、待ちたくない方は早目の時間が良いと思います。 2月のマンスリーメニュー 天使のボロネーゼ(ランチ) 1,350円 を注文。 看板メニューのあくまの闇憑きボロネーゼを注文しようと思ってたのに、マンスリーという「限定感」ある言葉に抗えず… 20分弱で提供されました(注文時に時間がかかることは伝えられます)。 ゴロッとした挽き肉の入ったホワイトソース、つやつやな卵黄、カリッと焼かれた紅いベーコン。彩りが良いですね。 おすすめの食べ方は、最初はソースを絡めて、次に卵黄を絡めて、最後にチーズを掛けて、味変を楽しんで、とのこと。 あぁ美味しいな、おぉ旨いな、とその通りに食べ進めていくと、あっという間に完食。 食べる量が多い方は、大盛りやトッピング、追加オーダー、あるいは2軒目に行く必要があるかもしれません。