味市場 大和田

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

celt-chan(9)

2024/08/25

5.0

どれもとても美味しくいただけました! 店員さんの雰囲気も良く、また来たい、また他のメニューも食べてみたい、別の時間帯も来てみたい、など思わせてくれるようなお店でした。 一緒に来た遠方からの友人も大絶賛でした。 ここなら誰を連れて来ても喜んでもらえるんじゃないかと初回で思ってしまうぐらいのお店でした。 次回も楽しみにしてます♪

中野一美(4)

2024/06/09

5.0

お友達の行きつけのレストランで車で連れて行ってもらいました。お昼の2,900円のコースをいただきました。お刺身サラダは見た目も美しく、お刺身も大きくてプリプリでソースもとても美味しかったです。友達のオススメの水餃子もとても美味しく添えてある蒸しパンにゴマソースをつけて食べるのも満足でした。楽しみにしていた担々麺もスープを飲み干したい程美味しかったです。お庭も素敵で女性は誰もが気に入るお店だと思います。

K. Tanaka(12)

2024/03/31

5.0

半個室を予約して、ランチをいただきました。コースだったのですが、どれもすごく美味しかったです。サラダはドレッシングが美味しすぎて、追加でオーダーしてしまいました!

やまだやま(2)

2023/12/17

5.0

10年以上通っています。 ランチセットだけでも十分ボリュームがありますが、どの料理もすごく美味しいのでいつも単品で少しずついろいろな料理も注文しています。 一度は食べてほしい! オススメメニュー↓ ・お刺身 ・季節のサラダ ・エビマヨ ・お魚のポワレ (特にバジルマヨのソース) ・小籠包、水餃子、胡麻の水餃子 (ジュワッと溢れるスープが楽しみたいなら小籠包、あっさり塩系スープが楽しみたければ水餃子、コクと甘味が美味しい子供も大好きな胡麻の水餃子) ・隠れた名物旬野菜のピリ辛漬け 特にオススメは季節のサラダです。 (写真5〜7枚目) 旬のフルーツを使ったサラダは彩りだけでなく、とにかく味のバランスが美味しいです。常識が覆ると言うと大袈裟かもしれませんが、サラダ+フルーツという別物の存在ではなく、サラダの中のひとつの旨味として機能しています。イチオシはマスカットのシーザーサラダです。

ラブケイティ(290)

2023/11/26

5.0

(2023/11/25 土曜日) 孫の七五三祝いのランチで利用させていただきました。 オシャレな雰囲気で満員のお客さんで活気があります。 料理もセンスが良くて美味しかったです。 5才、4才の孫たちが食べたお子様ランチも残さずに食べてくれました。 とても良いレストランです。 また行きたいです。

peach peach(106)

2023/07/21

5.0

創作中華でお店も落ち着いて雰囲気もいい。 担々麺は胡麻が濃厚で、辛さが選べる。 私は普通よりひとつ下の辛さが好き。 アラカルトで 油淋鶏、ポテト揚げ、餃子、大根餅を食べた アラカルトもかなり美味しい。 プーアル茶が無料で良かった。 ランチは駐車場が埋まってしまうので早めに行ったほうがいいかも

青木孝文(229)

2023/05/20

5.0

2023年5月19日(金)にASIAN FRENCH DINING 味市場をディナーで訪れました。 お店の前と少し離れたところに駐車場があります。 雨が降り肌寒い日でした。 アルコール消毒をしてから入店しました。 お店の造りはテーブル席や個室などがあり、2階や離れもあります。 客層は老若男女幅広いが女性が多めでした。 リズミカルなBGMが流れていました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良かったです。 庭園が見える窓際のテーブル席に着くと温かいおしぼりが出されました。 税込3800円のディナーコースを食しました。 ドリンクは冷たい烏龍茶を選びました。 お刺身サラダ仕立てはスズキ、ヒラマサ、本マグロでした。 本マグロはトロけるな旨味があり、ヒラマサはコリコリとして身が締まっており、スズキは脂がのって旨味があります。 塩梅が良く味わいがあるソースも美味です。 次にジャガイモの冷製スープ、目光のフリット、茄子の揚げ浸しが出されました。 ジャガイモの冷製スープは味わいが良くほのかに甘味があります。 目光のフリットは、外側がサクッとして軽く身はふんわりしっとりとしています。 茄子の揚げ浸しは、素揚げされた茄子に旨味と味わいがあり、冷んやりとした食感が良いです。 四川風胡麻水餃子は、熱々の蒸しパンとともに出されました。 水餃子の皮はつるりとしていて肉餡はしっとりとして旨味があり、ニラのシャキシャキとした食感も良いです。 ソースは酸味とともに胡麻の甘味が効いています。 食べ終わった後に蒸しパンをつけて食すとクセになる味わいです。 海老のチリソース煮は、海老が肉厚で身が締まって弾力があり噛み締めるほどに味わいがあります。 ソースは甘味とともにピリッとした辛味が効いています。 本マスのポワレ〜セミドライトマトヴィネグレットソース〜は、身がしっとりとして皮の香ばしい味わいも美味です。 ソースは酸味があり爽やかな味わいです。 坦々麺の具材はひき肉、青梗菜、ネギなどです。 麺は細麺でかためであり風味が良いです。 スープの辛さは10段階のうちの5を選びましたがピリッとした辛味とともに胡麻の香ばしい味わいがしてクリーミーな口当たりです。 デザートはさくらんぼのアイスでした。 華やかなさくらんぼの味わいがして程よい甘味が良く、ミントの清涼感も良かったです。 美味しかったです。

菊池真紀(81)

2023/05/04

5.0

人気店のようだったので、伺う直前に電話で確認。満席だが、待ちの方がいないようだったので、少し待つ覚悟で訪問。 駐車場は満車で、正規の場所以外を案内してもらい駐車。少し待ちましたが、早めに案内してもらいました。 1階は、奥にある庭のお花を見ながら食事が出来るようでした。今回は2階への案内で、少し残念… ランチメニューを案内していただき、私は麺のあんかけを、相方は担々麺に。 ランチには、サラダと飲茶が付きます。 飲み物は、ウーロン茶の冷たいのか温かいのどちらか選べます。 サラダはこだわりの有機野菜のようで、美味しかったし、ドレッシングもgood! 2種の焼売、クオリティーが高く美味しかった! もちろん、麺も美味しく、満足のランチとなりました。 次回は、1階にて、庭を愛でながら、違ったメニューを頂いてみたいと思いました。また行きたいお店でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

古民家レストラン 味市場はなれ 山の家

和食 洋食

4.3(18)

魅力度 4318pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

さいたま市見沼区大和田町1丁目192 MAP

概算距離 990 m

そば処 山茂登

蕎麦 うどん 和食

4.1(123)

魅力度 4223pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

さいたま市大宮区堀の内町3丁目297−3 MAP

概算距離 800 m

料亭旅館 新道山家

和食

4.0(126)

魅力度 4126pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

さいたま市大宮区堀の内町3丁目110 MAP