Posted by Google Map
福岡市東区三苫6丁目13−38 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
玉鉄(314)
2024/03/20
24年3月訪問。 醤油ラーメン魚介ガツンに背脂トッピング。 魚の臭みはなく旨味だけ上手く抽出された感じで、醤油も旨味やコクはあるが角がなくとても美味しかったです。 麺は細麺ですが、歯切れ良くスープとの絡みも良かったです。 背脂をトッピングしましたが、スープとのバランスも良く、個人的にはトッピングして正解でした。 価格もこの品質ならばリーズナブルだと思います。
サトシ(184)
2024/02/22
醤油ラーメンの3種類(基本・こってり・魚介ガツン)がそれぞれ別物に感じるので、ぜひ食べ比べてみてください。 頻繁には来られない人向けにレビューすると、 ①醤油らー麺 澄んだスープの見た目よりもブラックペッパーが結構ガツンときます。 ②こってり 背脂が浮いてる見た目よりもサラッと食べられます。3つの中では一番控えめな感じ。 ③魚介ガツン 名前のとおりホントに魚介がガツンときます。魚粉の風味が好きな人にオススメ。 メニューにも注意書きしてありますが、替玉はないので、空腹の人は大盛りにしましょう。 チャーシューが適度に脂身がありトロッとしてる感じが個人的に好きで、大盛りにしたら1枚増えるので少し嬉しい。 半熟に仕上がってる味玉も美味しくて、チャーシュー丼と一緒に食べてもいいなと思います。 他のサイドメニューのかしわおにぎり、一口餃子も美味しかったです。 駐車場は、大通りと側道に面した部分に3台ずつくらい停められます。土日祝だけは隣の明太子屋さんの駐車場に停めても大丈夫だそうです。 関東育ちの妻が「普通の醤油ラーメン」が食べたいというので、ブラックペッパーをあと乗せでお願いできないかなぁ…?などと思っています。
あおいろ(82)
2024/02/03
平日だったので待たずに入れました。店内は清潔。提供も早いです。魚介ガツンの醤油ラ-メン、見た目は上品。熱々で味も美味しいです。 ただ、やっぱり豚骨味が恋しくなるのは九州人なら仕方ないかな。
鎹敬介(288)
2024/01/17
座敷があるため、子どもを連れていきやすく、よく家族連れで伺います。 昼は結構混んでおり、名前を書いて案内を待つスタイルです。土日は隣の明太子屋さんの駐車場を使用していいという噂があるので、満車時は聞いてみましょう。 福岡には珍しい非豚骨系のラーメンにもかかわらず、福岡市内では分野を超えた人気店です。 お店のコンセプトが健康、無添加だと子どもに安心して食べさせられます。 私のオススメは醤油ラーメンのこってり、背脂で味がまろやかになり甘味も増します。チャーシュー丼、かしわおにぎりも美味しいのでついつい頼みすぎます。 非定期でデフォルト以外のラーメンメニューも時々出現するので、店内の貼紙はオーダー前に要チェックです。 子ども向けに器関係、麺カッター、椅子が準備されており、接客も丁寧で店内も綺麗かつ清潔感に溢れています。お料理以外も大満足です。
GDBF RES(92)
2024/01/11
醤油らー麺(麺大盛り)と白米をオーダー。 鶏ダシと魚介ダシが効いた極ウマスープ。淡麗な見た目だがしっかりとした味わいで、無化調にもかかわらずこの旨味はすごい。 コシがあって歯切れのいい麺とマッチして、あっという間に完食した。スープも完飲。ごちそうさまでした。 近くを通ったらまた寄りたいお店。
C “デブ脳” A(546)
2023/12/25
東区エリアで大人気の醤油ラーメンのお店🍜 いつも並んでるイメージのこちらお店、 念願の初訪問! 魚介、鶏ガラ、野菜がベースの醤油ラーメンで メニューは普通の醤油、こってり、 魚介ガツン!の3種類🍜 今回は醤油ラーメンとこってりを2人でシェア! こってりの方は 背脂たっぷりのこの見た目によらず意外とあっさりで 醤油の甘みが感じられる美味しいスープ♡ 麺がスルスル入っていく〜 シンプルな醤油ラーメンの方は 上品な見た目で透き通ったスープ、 黒胡椒が効いててこってりの方と 全然違う味わい!こっちも美味しい〜😋 どっちも美味しいけど私はこってりが好み🍜 トッピングの半熟卵が良い具合に半熟で良き〜♪ 今時にしてはお手頃なお値段、ありがたい🫶 醤油ラーメン好きはぜひ行ってみてくださーい! 💰現金のみ💰 ▼注文▼ ・醤油らー麺 こってり ¥800 ▷トッピング半熟味卵 ¥130 ・醤油らー麺 ¥700 ▷トッピング半熟味卵 ¥130 ・一口焼き餃子 ¥450
reiko yaguchi(2)
2023/12/10
清潔感、元気活気、丁寧な盛り付け、店員さんの気配りと、とっても居心地の良いランチタイムを過ごせました! 麺の茹で加減、このあたりもばっちり好みです! デフォルトのメニューでも満足なのですが、季節限定があるので飽きさせないですねー また来福時には、寄らせていただきます! ご馳走様でした!
osuman wankon(488)
2022/09/17
休日の1時過ぎに来店したが、お客さんがひっきりなしに訪れていた。チャーシュー丼がオススメ。角切り大のチャーシューは、甘ダレに軽く炭火で炙っており、香ばしい風味と脂身の甘みとの一体感がヤミツキ。また、薬味の和辛子との相性がいい。 ラーメンは魚粉ガツンにしたが、削り節の味が強すぎたので、次はしょう油を選びたい。 スープは淀みなく透き通り、飲み進めてもクセが全くない。醤油の旨味が後味に残って旨い。 店の雰囲気もよく、店員さんも丁寧に接客して下さる。