Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺4丁目37−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
masahiro ohhara(398)
2024/06/28
レビューはしていないが実は2回目の訪問 前回はチャーハンセットを頼みました。 記事にするのを忘れていて、味の詳細はちょっと思い出せないが、普通に美味しかったと思います。 美味しかったけど、特質して何かあると言えばどうかと。 しかし、今回は違います! 豚バラ肉甘辛野菜炒め定食 950円 こちらはめっちゃ美味しかった(´▽`) 豚バラ肉、キャベツ、もやし、にんじん、木耳と材料は至ってシンプル 炒りごまが上にかかっておりほのかにごま油の香りが。 何か絶品って、甘辛の餡です! 甘さと辛さのバランスがめちゃくちゃ絶妙‼️ この餡だけで、ご飯が進んじゃいます! 自分は辛すぎるのは好きではないのですが、この甘辛感がなんともちょうどいい。 食べ終わった頃に汗がじわっと出てくる感じ。 うまかったなぁ。 実は同じようなメニューで肉野菜炒め定食というのがあるのですが、他のサイトのレビューで見た感じ、肉は違えど具材はほとんど同じ。 こちらは定食で1040円 個人的には豚バラ甘辛野菜炒め定食をおすすめしますね! だって甘辛の分だけ文字が多いのにお値段はお安い! コスパ良くないですか⁈ あときゅうりの漬物が、濃い味を一回中和させてくれるんですよ。 中華なのに和食の漬物が出るあたりも個人的にはポイント高いです。 町中華というと、店内はあまり綺麗じゃない雰囲気を想像されるかもしれませんが、こちらは店内も綺麗。 スタッフの方もテキパキとしていて気持ちがいいです。 また、近くに青山学院大学があるので、学生さんもちらほら見かけます。 噂では箱根駅伝に出場した青山学院大学の陸上部の学生さんも来るとか!? ちなみに学生さんは50円引きです。 今回初めて知ったのですが、レジの横を通った奥に4人席が2つあります。 個室になってます。 お味・雰囲気・清潔さ・お値段等を加味すると本当に良いお店だと思います。 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
近藤恭平(141)
2024/06/09
家族でやっているいい感じの町中華でした! チャーハンの塩加減がちょうど良かったです。 ガーリックバターチャーハンは香りが店中に香っていて食欲そそられます。 駐車場は正面のパチンコ屋の駐車場のサービス券がもらえました。1時間分
Cabiria(431)
2024/04/12
とても満足度の高い町中華です。頂いたのはラーメン、チャーハンセットと広東麺。どちらもボリュームが凄いです。味はかなりレベル高いです。しかもどの料理も具沢山、これは美味しいわけです。オーソドックスなラーメンがしっかりした味なので多分何食べても美味しいと思います、大満足です。向かいのパーキングが無料になります。
ナマコ(2)
2023/09/13
楽しかったです(*^^*) 少しメニューが豊富であり、 料理がとても美味しかったです。 自分は中学生で友達と行ったのですが 学生ということでほんの少し値引き してくれたり、他にも飴ちゃんを くれたりなどと店員さんの雰囲気も とてもよく、また行きたいな と思いました。おすすめです。
村ちろりん(15)
2023/03/05
知人の紹介で初めて訪問。 知人のオススメで、どうしてもチャーハンが食べたくて…ニラレバ定食のご飯をチャーハンにしてもらいました。まじ美味かった… ご馳走様でした!また行きます!
JJ YG(37)
2022/11/16
!現金のみの会計ですので、そこだけご注意を! 平日お昼時に来店したせいか店内はかなりの盛況ぶりで、4人掛けテーブルが4卓ほどとカウンター5席ほどありましたが、テーブル卓は残り1卓しか空いておらずカウンターは使わずにバッシング後の食器等を一時的に置くスペースとして活用するほどの勢いでした。 他の方も書いてる通り、中華店ながらもとても綺麗に保たれており、コンクリ打ちっぱなしの床を除けばテーブル周りはまるで田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に来てるかのような、懐かしい雰囲気で落ち着きます。 王道的に醤油ラーメンとかもいいなぁと思いながらも五目メンなんかにも目移りしながら具だくさんが自慢というちゃんぽん¥950とプラス大盛り¥150で注文。 卓数より忙しそうだったのは出前も承っているからなのだそう。 頼んでから20分くらいしてようやく着丼。 器のサイズは超大玉のスイカを半分にしたかのような特大サイズ!! そこに少しとろみを付けた鶏ガラ系の出汁で少し白く色の着いた半透明の綺麗なスープと真ん中にドーンと鎮座する本当に大盛り麺とおそらく軽く鍋で炒められたであろう野菜たち。 なんといっても旨みがしっかり感じられるのに全くしつこくなくスルスルと飲めてしまうスープと少しもっちり気味に茹でられたいい感じの中太麺との絡みが絶妙で、普段そこそこ食べる自分からすると大盛り言うてもそんなでもないんでしょ?とタカを括っていただけに超満腹で嬉しい大誤算でした! 淵野辺駅から少しは歩きますが、かわいらしいおじいちゃんおばあちゃんが一生懸命に鍋をふるってくれるふるさとのようなあたたかいお店でした。 ご馳走様でした。
ロックスミス(149)
2022/04/23
肉野菜定食税込¥990 実は3度目の訪問。相変わらずおいしかったです。生卵あります?って言ったらメニューにはなかったけど出してくれました。〆に卵かけご飯が食べたくなったので。¥50でした。チャーハンのクチコミが多いみたいなので次の機会に。
K M (KA2)(131)
2020/11/08
前から気になっており初訪問。 迷ってるフリして当然チャーハン大盛りと唐揚げ単品を注文。 他のお客さんもチャーハン頼んでおり期待が高まる。 焦がし醤油が香る良いチャーハン。チャーシューではなく豚肉が入っている。具材の種類は多くないが美味い。 日本人の作った日本人の好きなチャーハン。 少し脂っこいため水っぽいのが残念だがそれを差し引いてもめちゃくちゃ美味い。 唐揚げは単品だと11個らしい。 サクサクの衣、お肉は小ぶり。スナックみたいだがコレはコレで美味い。 絶対にまた来る。
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺本町3丁目24−3 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺2丁目6−24 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺3丁目9−17 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺3丁目17−11 カトレアビル MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺3丁目6−15 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区鹿沼台1丁目7−3 淵野辺くるめマンション 103 くるめ渕野辺マンション MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺3丁目5−16 MAP