Posted by Google Map
札幌市白石区北郷2条6丁目1−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
いこち(47)
2024/04/12
数年前に内科で機能性ディスペプシアと診断されました。 服薬ではあまり良くならず、色々調べているうちに、ととのえ鍼灸院さんに辿り着きました。 清潔で明るい院内はリラックスできる空気でいっぱい。受付の女性の方も、とても感じが良いです。 初回のみならず、訪れる毎に丁寧に問診をしてくれるので、気兼ねなく、その都度気になる事を伝えられます。 先生は優しく穏やかでとても話しやすく、些細なことでも真剣に聞いてくれて、いつも親身になって下さいます。 ツボの取り方も大変に丁寧で、今までに受けた、どの鍼治療とも違いました。 時間もしっかりかけて、治療してくれます。 鍼治療を受けて胃〜背中まで貫通したような痛み・お腹の膨満感や張りなどの不快症状が驚くほど改善されました。 はじめは何度か続けて通いましたが今ではすっかり落ち着き、良い状態を保ちたく 概ね、月に1度のペースで訪ねています。 最近は季節の変わり目やストレス等で乱れがちな自律神経を整える為に伺うことが多いですが 頭痛、肩こり、めまいや耳鳴り、動悸や息苦しさ、イライラ、不眠などにも大変効果があります。 忙しい毎日こそ快適に過ごしたいので、これからも定期的に通いたいと思っています。 駐車場も広めに用意されており、通年で安心して通えるのも嬉しいポイントです◎
しょうペー(2)
2024/01/10
初めて鍼を受けて、それから定期的にお世話になってます。 デスクワークという仕事上、体がコリ固まりやすいので様々な症状に合わせて対応してもらってます。 とても話しやすく優しい先生なので鍼が初めてでも気軽に通える思います。 とてもおすすめな鍼灸院です!
k zono(3)
2024/01/09
2年前に固形物を食べると胃が痛む症状が出だしました。 病院では異常なし。薬を処方されたが良くならず、ネットで検索をしてととのえ鍼灸院さんに伺いました。 驚いたのが、足(脛)に鍼をされると胃がどんどん軽くなってくのを実感して症状が緩和。何回か通ったら症状が消失しました。 その後、胃だけではなく、頭痛や腰痛の症状の緩和、予防の為に定期的に通っています。 他の鍼灸院だと軽く電気を流して、数カ所鍼をしてすぐ終わりですが、ととのえ鍼灸院さんは50分くらい?しっかりと症状が良くなってるのかを確認しながら丁寧にじっくり鍼をしてくれます。鍼の痛みも殆どありません。 先生や受付の女性の方も感じが良く優しくてとても良いと思います。 胃の症状が得意なようなので 札幌で病院に行っても良くならない胃痛などの方はととのえ鍼灸院さんがおすすめです。
かねこえりこ(2)
2022/06/15
13歳の息子のチック、鼻を鳴らす肩が動いて痛みが酷く学校に行けなくなり、整骨院と心療内科で薬物療法をしてもあまり改善せず、弟が以前かかっていたのを聞き治療して頂きました。 5回の治療で、鼻もきにならない程になり、肩は動くけれど前ほど酷くなくなり息子も肩が柔らかくなったと言っています。 そして、明日から少しづつ学校に行くそうです! チックは成人するころにはだいたい収まるようですが、また何かの拍子に出るかもしれません。 その時は、またお世話になりたいと思っています。 緊張を和らげるツボも教えて頂きました。 本当にありがとうございました。
元気はつらつ(2)
2021/08/19
⚫私の闘病記1 ○年齢と性別:60代男性。 ○私の症状:2020年春から腹がシクシクと疼痛が続く。 ○病院で検査:胃腸専門病院で大腸内視鏡検査を行った。 ○検査結果:大腸ガンなどの異常は無く「過敏性腸症候群」との診断。 ○腹痛の原因:新型コロナによる自粛生活でストレスによる腹痛。 ○処方:自律神経調整薬剤を服用。 ○治療経過:2021年春まで腹痛が治まらない。 ⚫ととのえ鍼灸院:藁にもすがる思いで、病院や治療院をネットで検索した。 ○口コミ:「過敏性腸症候群治療の専門鍼灸院」との口コミを信頼して治療院へ。 ○先生の人柄:ネットの口コミは真実でした。私の息子と同じほどの年齢にも拘らず、穏やかな話し方による治療方針と治療方法には信頼がおけました。 ○治療効果:2021年6月より週1回通院し、11回目となりました。あれだけ毎日痛かった腹痛が、穏やかに治まってきました。 ○8月現在:2週間に1度の通院となりました。まだ、まだ完治はしていませんが、先生を信頼して気長に治療をしていきたいと考えます。 ○痛みを抱えている人に:この病気は、若い年齢に発症する方が多いと言われていますが、私のような高齢者にも発症します。ストレスなどの腹痛で辛い思いをしている高齢者の方も、是非、一度訪れて先生の治療方針を聞いてみてはいかがでしょうか。 ○環境:静寂なところに位置しており、治療室のコロナ感染対策もバッチリです。お勧めです。 ⚫私の闘病記2 ○治療効果 2021-12月現在、6月から通院し6ヶ月が経過しました。ご信頼する先生の献身的なハリ治療により、シクシクと疼痛した腹痛が無くなりました。最近は食事も美味しくなり、穏やかな日常をとりもどすことができました。 ○今後の治療 先生のご診断から、12月以降は月に1回ほど体調のメンテナンスに通院することとしました。もちろん生身の身体につき、腹痛があるときは、時期を逸することなく治療を受けたいと考えます。 ○腹痛からの回想 60歳代で仕事を退職してから、日常の生活スタイルが一変したのが、腹痛をまねいた大きな原因と思います。 勤務していた頃は、朝食後にキチンとトイレを済ませてから出勤するなど、朝起きから就寝まで生活リズムが一定であり腹痛とは全く無縁でした。 それが、仕事を離れた自由な時間帯での暮らしと、コロナ禍による自粛生活の日々がストレスの要因と考えます。 ○今後に向けて 私は、ネットの口コミにてご信頼できる先生に巡りあうことで回復ができました。 いつも穏やかな態様で治療をしてくださる先生にはとても感謝しています。 高齢者の方で、私と同様の腹痛や腰痛などに苦しんでいる方は、是非一度先生のハリ治療を受診されさるようお勧めいたします。 今後とも、先生のご指示をしっかり守り治療に専念したいと考えます。 2021-12.03投稿
せりなずな(2)
2021/08/11
高校生の娘が過敏性腸症候群で、こちらに通院し始めました。 病院の処方薬は多少効いているのかな?くらいだったのですが、こちらではたった一度の治療で腹痛がかなり軽減され、食欲も旺盛になったりと劇的な変化があったので驚いています。個人差は大きいようですが、緊張して身体が強張りやすいうちの子にはとても効果があるようです。 先生も奥様も穏やかで優しい雰囲気の方で、待合室にはステキな音楽が流れており、落ち着いて過ごせます。 過敏性腸症候群で悩まれている方には是非オススメしたいです。
櫻井奈都美(2)
2020/12/07
過敏性腸症候群で通院しました。今まで病院に行っても気休めの薬を出されるだけで治らないと思って諦めていましたが、こちらで治療してもらうと症状に効果があると実感しました。 院長さんが優しくて話しやすく、腸のこと以外にも日頃辛い症状などを気軽に相談出来、人と接するのが得意ではない自分も気楽に通う事ができました。 体の不調で悩んでいる人は気軽に通えるこちらはとてもおすすめです。
しるたもち(5)
2020/04/29
2年前に坐骨神経痛になり来院してます。 鍼灸に出会うまでは整形外科に通い、コルセットを巻き、痛み止めの薬を飲むという生活でした。 ですが、あまり効果を感じたことがなく、更には薬代も診察代もかなりかかってました。 そこで鍼灸に通い始め、3ヶ月経ったときに気づけばコルセットが不要になり、更には走れるようにまでなりました。 坐骨神経痛になると痛みがお尻に出たり足に出たり腰に出たりするので、日によって痛むところが変わりますが、その都度対応して頂けるので助かってます