やじま

やじま

蕎麦 うどん

4.3(87)

魅力度 4387pt

ステマ?度 16%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

茅野市玉川 荒神4190−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

久保田知美(1)

2024/08/22

5.0

観光地化しているお蕎麦屋さんが多い中、 地元のお蕎麦屋さんはとても貴重です!! テーブル席もゆったりで、とても落ち着けました。 天ざるとざる蕎麦を頼みましたが、天ぷらを2人でシェアして食べて、ちょうど良かった!! お蕎麦は、ペロリと食べてしまって、大盛りにしてちょうど良いかもです。

Isa Naka(5)

2024/07/19

5.0

他の口コミに概ね全て同意で、量味価格、一切不満はない。えひ天丼小セット蕎麦(大)気に入ってしまい、カレー牛丼には挑戦出来ていないが、強いて言えば、個人的に漬け物好きなので、ご飯ものとのバランスでもう少し多いと嬉しいです、お願いします(直球希望) 雰囲気4としたのは最初駐車場間違えたのと、カウンター席📺の昔の内容楽しいのに、食べ終えて居残り視聴は当然憚られるので^^;

加藤右(3)

2024/05/03

5.0

600円でこのクオリティー&クオンティティー! 連休に東京から5時間かけてきた甲斐があります!! 箸袋に書いてある「東京そば」は、東京のそばつゆだからという店主の説明ですが、東京では味わえない美味さ👍

shanastep(10)

2024/04/18

5.0

クチコミ情報で初めて来店 小さな店で一見入りづらい感はあるが それは外観だけで店内は広くはないが穏やかな雰囲気 カウンターは5席程 テーブル席は数台 古い時計がいくつもあり 自分がいた時にチャイムが連続して鳴ってたw ちなみに今回はソースカツ丼セット もり大盛りを注文 そば湯と 漬物も付いてくる もりはなかなかの量で ソースカツ丼もカツの厚みがあり 食べ応え十分だった! これで1050円は安い

甲斐の浜省(283)

2024/01/27

5.0

今回は長野の茅野市にある『やじま』さんにお邪魔しました。長野から家に帰る途中お夕食の時間帯に蕎麦が食べたくなりGoogleで検索したら、こちらのコスパが宜しいとの事で、お邪魔させていただきました。 こちらのお店は蕎麦処では有りますが、地域密着型の大衆食堂の役割を果たしている感じのお店です。 入口からは中々入るのに躊躇してしまいそうな雰囲気ですが、店内は明るく良い雰囲気のお店でした。 今こちらのお店では、盛りそばとかけそばを400円で提供してくれているみたいでとてもリーズナブルに頂く事が出来ます。 今回自分は『かき揚げ丼(小)セット(そば大盛)』を相方は『ソースカツ丼セット』をまた単品で唐揚げを注文しました。 そばの大盛は普通盛りの倍以上ありビックリ‼️かき揚げ丼(小)とありますが、はっきり言って小ではありません。(笑)普通にかき揚げ丼です。蕎麦も大盛を頼んだので、めちゃくちゃお腹がパンパンになってしまいました。(笑) 相方のソースカツ丼ですが器が大きくて大盛みたいな感じです。カツも相方がメチャメチャ美味しいと言って喜んでいました。 またこちらに来る機会があったら、必ず寄りたいと思います。店主さんもとても気持ちの良いフレンドリーなんで感じで良かったです。

M S(599)

2023/08/25

5.0

「店の名前は「東京そば」を冠しており、地元系手打ち云々と比べて標榜通り、東京の街そばといった感じ。 駐車場は向かいの薬局と併用なのでお気をつけください」 という、蕎麦屋さんである。 店はまぁ普通のお店だが、値段はひかくてきさやすいかんじである。 セットメニューはおすすめで、添付の、ひもりがかなり良い。

まるてちゅ(17)

2023/05/30

5.0

お店の前を車で通過する度に気になっていました。駐車場が無い?皆さんの口コミから駐車場がお店の道反対に有る事が分かり、入店となりました。メニューは「お蕎麦屋さん」な豊富なメニューで迷いましたが、壁に掛けられていたもり・かけ、そば・うどん400円(駅そば並のプライス、税込)に驚き、もりそば+150円の大盛りを注文。3分くらいで提供されました。かなり蕎麦は食べ歩いていますが、つゆがとても良い塩梅(つゆ足しのとっくり付き)。蕎麦もコシがある茹で加減で、かなりの量を美味しくいただきました♫もりそばのみでお腹いっぱい! このお値段でプラスティッキーでない、きちんとした器類で提供されたのも驚きでした。次回はセットメニューを試したいです。ご馳走様でした。 「以下2023.9,21 追記」 今回は初めてもりうどん(大盛り)を頂きました。そば処を名乗っていらっしゃるにも関わらず、うどんも抜群のコシで美味しかったです!友人にも薦めました🎵ご馳走様でした。

まるちゃん(427)

2022/07/24

5.0

蕎麦屋って敷居が高くて躊躇するんですよね😚。特に茅野は蓼科や八ヶ岳といった別荘地を有するためか、どこの蕎麦屋も創意工夫して食通をうならせるため精進しています。それはいいんですが❗️もともと庶民の食べ物なのにどこまで敷居が高くなるのでしょうか❓ そう思っている矢先、発見🔭しました。なんとも庶民の味方!お財布👛に優しく❗️しかも、うまい😛❗️「東京そば-やじま」さん。なんで信州なのに東京そば❓建物もちょっと近寄りがたいオーラが・・・。みんなの口コミ応援がなかったらちょっと暖簾をくぐれないかな・・・。駐車場🅿️はお店と向かいの薬屋さんにスペースがあります。店内はカウンターとテーブル席。コロナ対策もばっちりです。我はかき揚げ丼セット。連れはエビ天丼セット。カウンターメニューにはもり・かけ500円と示されているのに、壁には400円と・・・はて❓ あまり待たずにオーダー到着。おお❗️そのボリューム。見事です❗️丼ものもミニなのにたっぷり。蕎麦はしっかり腰があり、出汁が効いてたまりません。これが東京そばのいわれですかね⁉️ リピート確定❗️次は冷やしタヌキかな~😋