ラ マァーム

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

かおり(5)

2024/05/29

5.0

何度か利用しています。 この日は海老と帆立のドリアとシフォンケーキとアイスティーをいただきました。美味しかったです。 シフォンケーキが2種類ありました(日によってケーキなどのデザートは変わります)が、この日は胡桃が入っていて、クリームとアーモンドスライスのトッピングがしてあるものを注文しました。私がシフォンケーキ好きというのもありますが、ふわふわで美味しかったです!デザートはいつもお皿の盛り付けも可愛くて見た目でも楽しめます♪ また行きます!

きのこの山(32)

2024/04/22

5.0

少し遠い所からですがもう何年通ってるかな。結婚する前も結婚してからも何度かお邪魔してデザートまでしっかり食べてお腹いっぱいで帰っています(^^) そんな思い出のあるお店に娘も連れて行きました。パパが頼んだシーフードドリアが美味しかったらしく、自分のドリアと変えてもらって夢中で食べていましたよ(^^) 毎回思いますがデザートまで手を抜くことなくしっかり作ってみえて、本当にいつもどれも美味しいです。カップに入ったプリンのパフェみたいのが売り切れてしまっていて残念でしたが、いちごのチーズケーキもティラミスもガトーショコラもすごく美味しかったです。アイスコーヒーは少し苦味が強かったかな…また食べたくなったら家族でお邪魔しますね。店員さんもみんな感じの良い方で居心地がいいです(^^)毎日とっても忙しいと思いますがいつも他のお客さんを見てもみんな笑顔で美味しそうに食べていますよ♪これからもがんばってくださいね(^^)また行きます。

yukanami(29)

2024/01/24

5.0

ドリアもケーキも美味しかったです。店員さんも皆さん素敵な笑顔で接客されてました。

ゆみ(203)

2024/01/13

5.0

たいへん美味しかったです。持ってきてくれるのも早かった。また食べに行きたいと思いました。

Delilah(75)

2023/12/11

5.0

20年以上ぶりに来店しましたがお店の雰囲気の良さや料理の美味しさは相変わらずの素晴らしさでした!お店の入口や店内がクリスマス仕様で可愛い✨ 今回いただいたメニューは・・・ 「ラ・マァームのごちそうサラダ」 「海老とホタテのマァームドリア」 「チキンのヘルシー和風みぞれドリア」 です。 相変わらずボリューミーな量ですが、サラダは女子2人でシェアしていただいたのでちょうどいい感じでした!サラダはお野菜シャキシャキでチキン等の具材はもちろん、ドレッシングがすごく美味しい♡海老とホタテのドリアはトマトソースとホワイトソースのバランスが絶妙!!和風みぞれドリアは刻み海苔が入っててとーっても奥深いお味でとっても美味でした! あと、現金のみの精算かと思っていたのですが、PayPayが使えたので嬉しかったです(*^^*) シフォンケーキとかパスタとか他のメニューも食べたいものばかりなのでまた是非来店したいと思います(^^)

jack sting(3)

2023/10/23

5.0

日曜日の12時過ぎに伺いました。 到着したとき駐車場は既に満車。しかし、丁度そのタイミングで1台が出ていったので、停めることができました。 店員さんの愛想は非常に良く、お店の雰囲気も洋風ぽく、時期的にハロウィン仕様でおしゃれでした。 ドリアにケーキセットをつけました。(お店に入ったとき真っ先にショーウィンドウに入ったケーキが目に入り、美味しそうでつい…) 想像以上にドリアがボリューミー。味もばっちりでした!値段もお手頃です。 もし自分が地元民でしたら、必ずリピートしてました! ごちそうさまでした。

小倉トースト(58)

2023/08/29

5.0

ドリアで有名なラマァームのカフェタイムに、オレンジとマンゴーのオムレットのドリンクセット(コーヒー)を頂きました。 オレンジとマンゴーのオムレット、これはなかなか美味しいです。 スポンジケーキの間にクリームがサンドされてて上にアイスクリーム、オレンジとマンゴーのフルーツソースがかかってます。 スポンジ生地はふわふわというより少し固めの食感で個人的に好みでした。クリームも濃厚でスポンジ生地と合う。 もちろんフルーツソースもアイスも相性いいですし、何気につけ添えのチョコクッキーが美味しい。これは当たりです。 他にカフェメニューはケーキ各種、スコーン、パフェなんかが揃ってました。ドリンクセットにするとすべてのメニューが1000円以下でお得です。 ただ差額で指定外のドリンクに代えられないのは少し残念です。 津新町の老舗洋食店のラマァーム、何回かディナーやランチで訪れたことありました。 カフェとしての利用で訪れるのは初めてでしたが、結構カフェメニューも充実しててケーキの種類も多くて、流石に老舗だけあってレベルが高いですね。 二回目 (オーナー様、丁寧なご返信ありがとうございました。) 今回はスコーンセット、有機ダージリンのホットを頂きました。 ポットがティーコージーに入ってる本格派。量は約カップ3杯分たっぷり楽しめます。 スコーン自体はしっとり系で甘さ控えめ。クオリティも紅茶専門店のスコーンに負けてません。 流石ラマーム、焼き菓子においていい加減なものは絶対に出しませんね、 ジャムはベリー系、微かに甘いクリームはクロテッドでは多分ないですがスコーンに塗りやすいよう固練り。 組み合わせると中々美味しいです。 なにより筆頭すべきは、このクオリティで830円というリーズナブルさ。 昨今の物価上昇前は710円というとてつもない安さでこのクオリティのものが提供されてました。 お客の比較的少ない落ち着いた昼下がりのラマームでのティータイムは、間違いなく賢いお得な選択だと思います。 三回目 今日はラマァームに相方と夕食を食べに来ました。 僕はミートと野菜のラザニアグラタンのシフォンセットでモカのシフォンケーキとアイスティーをチョイス、相方は塩麴きのことベーコンの和風スパゲティのシフォンセットでプレーンシフォンケーキとウーロン茶をチョイス。 シフォンセットにはサラダとドリンク、シフォンケーキのセット。 どちらもラマーム名物のドリアを選ばないチョイス。 他のお客さんのほとんどがドリア注文してました。 ミートと野菜のラザニアグラタンはトマトのミートソースと薄べったいラザニアが層になってる典型的なやつ。 塩麴きのことベーコンの和風スパゲティは醤油ベースのテイスト。 この日のシフォンケーキはモカとプレーン、どちらもシフォンとしては固めで甘さ控えめ。 どちらも飾り付けは凝ってて可愛らしくてベリーグッド。 プレーンは何の変哲もない味で普通、モカのほうはコーヒーとチョコの風味が豊かですごく美味しかったです。 シフォンケーキのチョイスで迷ったら、その日にモカがあればコーヒー嫌いでなければなんの特徴もないプレーンより風味豊かなモカを圧倒的にオススメします。 相方もモカにしとけばよかった、と言ってました。 お土産でこの前美味しかったスコーンを相方用にテイクアウト。 この日(8月13日)はお盆初日だけあって平日にもかかわらずお客さんは多くてほぼほぼ席は埋まってました。

パパセリモモ(35)

2020/05/22

5.0

ランチメニューのおすすめを食べました。ドリアを初めて食べましたが、最高に美味しかったです!蟹さんのマークも可愛く出来てました。チーズケーキ🍰とコーヒーもです。凄く混んで居たので、時間をずらして行きましたけど、 ずっと混んでいました。並んで待ってでも入る価値有る店だと思いますよ!!!!!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店