Posted by Google Map
川崎市中原区下小田中2丁目8−1 101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Makoto Sakai(229)
2024/05/27
まず、焼き菓子に対する愛 Amour あふれる個包装に心揺さぶられました。とても真摯的。 各クリエイションは、焼きの技術、優しい味わいとそのバランス、繊細でいて上品なテクスチャーが印象に残る。なお、味わいと相まって昇華していくようなもう一段の香り立ちが加われば、さらに洗練されたものになるのではとも感じた。 とはいえ、”川崎市内の一洋菓子店” との枠で語るにはもったいないほどの完成度。単価設定もひじょうに良心的。 おすすめ。
A Y(5)
2024/05/17
開店当初に1時間ほど並びましたが、全然進まず時間切れとなり帰宅しました。 子連れで行列に並ぶ事はできないので、ずっと気にしていましたが行かれず。 口コミをみてるともうそんなに待たなそう! と思い休日のオープン少し前にいきました。 4組位の待ちですぐに入れました! 味は最高でした! インスタもいつも拝見してます。 見るだけで幸せな気持ちになります。
舞浜さおり(1)
2024/01/07
武蔵中原のとっても素敵な焼き菓子屋✨さん。店内は、オーナー夫妻こだわりを感じる落ちついた雰囲気です。😊焼き菓子は素材の味を大切にしていて、どれも、とっても美味しいです。他の皆さんの評価に間違いはないと思います。ほかに保存方法なども丁寧に教えてくださるので、本当に助かります✨こんなに美味しい焼き菓子屋さんを武蔵中原に作っていただきありがとうございます。
takuto k.(22)
2023/12/30
目の前の通りを散々通っていたのに、こんなところに焼菓子の専門店があったとは! 普段より1時間早く通ったことで初めて気が付きました。 何回か訪れてわかったことはオープン後1時間ほどは行列が途切れず、ほぼ売れてしまうこと。一つでも買えればいいぐらいなら12時~13時の間が狙い目。13時を過ぎたらもう閉店覚悟。特に週末は。 普段は13時過ぎてたので行列も見たことがなかったので焼菓子店ということに気がつかなかったんですね。 名店だと思います。 焼菓子って生菓子と違って、味の違いが出にくいと思うんです。大きくはずすことも跳ねることもない。点数でいうと最高点が70~80点くらいというか。他の専門店や有名パティスリーでも感動するようなものには出会ったことがない。 ここは、ちょっと感動しました。 美味しかった。 シンプルです。普通です。特に奇抜なことはありません。でも抜群に美味しい。 加減なんでしょうね。甘さの加減、水分の加減、焼きの加減。 いろいろ食べてみたいと思わせます。 なんだけど、オープン時に並ばないと「選ぶ」事ができないんですよね~。 しばらくは「運」任せで頑張りたいと思います。
あり(6)
2023/11/16
何気なく通った角の可愛らしいお店に4・5人の行列があり足を止めて並んでみたら素敵な焼き菓子屋さん☺︎ 開店から1時間くらいだったのでまだ種類もあり焼き菓子3点とチョコとチーズ系のケーキとタルト買いました。どれも美味しくて、購入する時も商品の説明等教えてくださってとても親切なお二方でした〜焼き菓子好きな方はぜひ❣️ また行きたいと思います♪ ごちそうさまでした(*^^*)
Shinji Watanabe(316)
2023/09/03
2023年09月03日ホールでバスクチーズケーキを予約購入。長男の誕生日用、お店は品切れごめんだが、受け取りは閉店後も対応してくれて助かりました。ケーキも美味しくて満足です
Mon Y.(243)
2023/08/11
今まで何度となく店に寄ったのですが、いつも売り切れで閉店時間前にcloseしてました。 11時開店を知らずに「今日は買えればいいなぁ」位の感じて散歩していたら、開店15分前に到着。すでに二人並んでいました。そのあと、ドンドン人が集まってきて開店時間には10人以上の列ができていました。 店内に入れるのは2人ずつということで、開店後 数分に入店。バスクチーズケーキ(2800円)、カヌレ、フィナンシェその他諸々を購入させていただきました。 バスクチーズケーキは他のところの物よりもあっさりとして食べやすい。甘さも控えめで、広い人に受け入れられそうです。 うちは妻と二人なので食べきれるかと少し心配でしたが、何の問題もなさそう(むしろ奪い合いになる?)。 時間が経つとより深みが出るそうで賞味期限最終日の3日後がたのしみです。 カヌレとフィナンシェはバターたっぷりで人を選ぶかもしれない(私は好きです)。 お店の方は、非常に優しく質問に答えてくださいました(人がよさそうな感じがにじみ出ていました) 超おすすめです。
みつを。(11)
2023/07/25
先日初めてお伺いしました。 まだお昼過ぎだったのですが、しっかりお菓子が残っていたので目を輝かせて選びました! 入店した時は並んでいませんでしたが、お店を出る時には5.6人の列が出来てました。 スタッフの方も気さくで もちろんお菓子もすごく美味しかったです。 次はホールでお願いしようかな!って思ってます!
Posted by Google Map
川崎市中原区新城中町7−17 第1市川マンション MAP