明治橋 あまな

明治橋 あまな

カフェ

4.1(52)

魅力度 4152pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

近江八幡市大杉町32 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Juan Dörmer(11)

2024/08/23

5.0

Snow type shaved ice!! So tasty and seldom in Japan.. highly recommend ほうじ茶かき氷 here! ❤️ The sweets are tasty as well. :)

安部千景(623)

2024/07/02

5.0

でっち羊羹作り体験に行ってきました。 あんこを練るところから始まります。 実際には発売されてない、自分だけのオリジナルトッピングのでっち羊羹が作れるのも楽しいところ。10種類ある具材は定番の小豆の他にナッツやドライフルーツもあり、どれも羊羹に合う具材なのだとか。ますます出来上がりが楽しみです。 職人の方が丁寧に教えてくださるので、終始楽しく体験できました。 でっち羊羹を蒸すのに2時間ほどかかるので、近江八幡を散策できます。 この体験には、通常のカフェ店舗では出されていない餡フォンデュがついてきます。 一人に一つコンロがあり、このセットがかわいくて見てるだけでワクワクします。 温めた餡につけるのは、お店の名物『揚げういろう』はじめ、フルーツに近江八幡名物の丁字麩。丁字麩はサクサクでラスクみたいでした。 珍しいのはクリームチーズ。これがまた絶品! むちゃくちゃ美味しい! 残った餡には牛乳を注いであんこミルクに。 最後までおいしくいだきました。 蒸しあがったでっち羊羹はきれいにラッピングしていただきました。 お店の方は皆さん明るくて親切丁寧ですし、楽しくて美味しい体験ができて大満足です。 ぜひぜひ、行ってみてください!おすすめです! (でっち羊羹作り体験は要予約です)

Yoko M.(18)

2024/05/17

5.0

ほうじ茶パフェを食べました! ういろうとでっち羊羹も乗っていて、美味しかったです! お店の雰囲気も素敵✨

N M(22)

2024/01/05

5.0

午後2時前に夫婦でお店に入りました。 カウンター席が素敵でテーブル席に座るより広く感じたので、そちらを選びました。 「蔵尾ポークのうなタレ炒め定食」と「近江牛と永源寺舞茸の赤ハヤシライス」をいただきました。「定食」には地元野菜のサラダやお漬物、お味噌汁、ご飯が付いており、「ハヤシライス」は赤こんにゃくとサラダが付いていました。どちらもとても美味しく、滋賀の素材が申し分なく生かされ、量も丁度よかったです。お店の方も優しい対応をされ、落ち着ついた雰囲気でした。また行きたいお店です。

ま。TK(1210)

2023/11/05

5.0

少し歩けば和た与さんでしたが、ソフトクリームを食べたついでに でっち羊羹 購入。でっち羊羹は蒸してあるので、もっちりしてういろうに近い食感。素朴な味わいがいいです。お値打ちだし。

takeshi kobayashi(34)

2023/08/18

5.0

初めての入店。今回は鰻をいただきました!!鰻の皮がパリッと焼けていて美味しかったです✨肉厚感は、もう少しほしかったです。(好みですが) 近江八幡の名物和菓子、でっち羊羹も販売されてました。

CFギブソン(324)

2021/12/29

5.0

観光名所〝八幡堀〟にかかる明治橋の前にあるお店です。 うなぎと和風スイーツがメインですがランチメニューもおすすめです。 〝近江牛と永源寺舞茸の赤ハヤシライス〟は文字通り赤い色のハヤシライスで近江牛と舞茸を酸味のあるサッパリした味のソースで煮込んであり旨味が濃くてとても美味しいですね。 〝蔵尾ポークのうなタレ炒め定食〟は地元特産の蔵尾ポークと玉ねぎ、パプリカを炒めてこの店自慢のうなぎのタレで味付けしてあり、豚の旨味に野菜の香りが加わりそこをうなぎのタレでまとめてあり食がすすみます。 店内は落ち着いたデザインでゆっくりと食事を摂ったり、お茶と和風スイーツを楽しんで寛げます。

ましす(123)

2021/07/18

5.0

朝宮ほうじ茶の雪かき氷食べました。 中にアイス入ってます。ミルクを選択!抹茶とかミックスもありました。 雪かき氷は溶けにくくいいですね。 最後まで氷でした。 下に入ってるアイスも食べてる間に味わい変わってきてよい! 暑い夏にはやっぱりかき氷ですね!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 330 m

CafeLink

カフェ

4.6(11)

魅力度 4611pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

近江八幡市仲屋町中6 MAP

概算距離 70 m

日牟禮カフェ

カフェ

4.5(2)

魅力度 4502pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

近江八幡市宮内町243−1 MAP

概算距離 680 m

Cafe NICO

カフェ

4.3(80)

魅力度 4380pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

近江八幡市多賀町579−2 MAP

概算距離 470 m

ティースペース茶楽

カフェ

4.3(78)

魅力度 4378pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

近江八幡市佐久間町17−1 MAP