Posted by Google Map
札幌市豊平区中の島2条4丁目7−28 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
T K(215)
2024/08/27
2024/8/25再訪 日曜日の夜19:00ごろに訪問、車も満車で5-6組ほどの行列。夜でも凄い。 ずいぶん昔に来た時には木のイメージだったのですが、モダンな建物に変貌しててビックリ。 15分ほどで店外の先頭になり食券を購入して入店、更に長椅子で待ち。。。5分ほどで席に案内されました。 食券機で味噌ラーメン、チャーハンを購入して渡していたので着席後5分ほどで着丼しました。 おおー、ラードに蓋をされて湯気が出ないのは変わらず、チャーシュー、メンマ、ネギのシンプルな姿です。 熱々なので麺を掬いハフハフしながら食べ始めますがちぢれ麺に濃厚スープが絡んで美味い! ほろほろチャーシュー、めんまをつまみつつ火傷に気をつけながら完飲しましたー。チャーハンは量もたっぷり、少ししっとり系で細切れチャーシューが入ってこれまた食欲進み一気に完食でしたー♪できればもう一杯食べたい。 ホール女性は元気で丁寧な接客でラーメンに負けず劣らず良かったです。お店の雰囲気も良き。 支払いは現金以外に電車決済も可能でした。 ご馳走さまでしたー♪
Shinsuke Yuzawa(39)
2024/08/20
何度もリピートしてます。味噌ラーメンはいつ食べても安定の旨さ!麺が縮れてスープがよく絡みます。麺もいい香り。また行きます!
initial M(113)
2024/08/13
本物の味噌ラーメンを食べて、知れて良かった。 みんな一度は本物の味噌ラーメン食べるべきだよ、それから地元や地方の味噌ラーメンを攻めましょうね。おじさんとの約束だ
ちゃんふく(209)
2024/07/30
開店の20分前に行き、何とか車を駐車する事が出来ました。地元客より圧倒的に道外からのお客様が多く、入店するまで30分以上並びました。流石北海道を代表するラーメン店です。 食べたのは味噌チャーシュー麺。 アツアツで円味の強いスープ、プリっと固めの麺、柔らかいチャーシュー… 最高でした。また、気合いを入れて食べに行きます。
長谷川裕司(45)
2024/07/12
6月7日にすみれ本店に行ってきました。やはり本店で一度は食べたかった思いもあり、行って良かったです。これぞ札幌味噌ラーメンて感じでした。また近くに来たら寄らせていただきます😋
Te Se(1173)
2024/05/30
博多店閉店から10年以上カップ麺で我慢してきましたが!本店を訪問することができました! 建物は新しく建てられオシャレな感じです! やはり味噌ラーメンを注文!久しぶりの本物の味は最高でした、熱々のスープ!なんとか火傷せずに完食し「感謝」の文字を見ることができました!
ヨガ講師よしゆき(191)
2024/05/20
●2024年5月15日(水) 10:25 並びなし、先頭 11:00 オープン行列15人位 11:13 食べ終わり 投稿は初ですが25年ぶり位の訪問です。 前回来た時から建物が新しくなっていました。 すみれは横浜にもあるのですがやはり本店に行かなくては! と思って札幌でライブがあるついでに訪問しました。 エガちゃんねるに出ていた店主さんがしっかり作っていました。 正直、横浜店とそんなに味の違いはないとは思いますが 本店で食べるというのがラーメンマニアには嬉しいんですよね(笑) 久しぶりの本店を堪能できました!次はいつ来れるかな? 12月に札幌でライブがあるのですが別のお店も行きたいし。。。 駐車場は13台分あるので余裕あります。 僕は電車で来ましたが駅からは少し遠いので車ですかね?基本は。
達兄(367)
2024/05/07
GW直前の4/26(金)の夕方にお邪魔しました。 バターとコーンが入っていて穴あきのレンゲが添えてあるよくある味噌ラーメンとは別物で、本当においしい味噌ラーメンでした! どんぶりの表面に脂があり中の温度が下がらないようになっていました。 とても美味しいのですが、個人的にはすみれご飯ではなくて、ただのライスの方が合うような気がしました。 他の方の口コミをあとで見てチャーハンも良さそうだなぁ。。と 次回は味噌ラーメンハーフ+塩ラーメンハーフ+チャーハンに挑戦します。