Posted by Google Map
上野原市新田1053 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Shingo Tomizawa(203)
2024/08/12
上野原駅北口にある唯一のお店。 モツ煮込み定食を頼んだのですが想像以上に美味しかった!白味噌ベースでモツは小ぶりですが味は抜群です。 牡蠣もオススメみたいなのでまた機会があれば食べに行きたいです。
雷電(50)
2024/07/06
自「とりあえず、一服したいなぁ‥」 一福食堂『呼んだ?』 と、言う訳で今回は一福食堂さんに♪ ◎ネーミングセンス抜群ですね(笑) ⚠ちなみに自分、煙草は吸わないです ※生粋の町の定食屋さんです♪ →座席は【2人テーブル×4】【4人推奨テーブル×3】です。 →店内は最近改装されたらしくとても綺麗です。ちょっとした荷物も入れれる籠もあります。 ⚠個人店ですので御時間にゆとりをもって御来店されたほうがよろしいと思います。 ※イチ押しメニューの『牡蠣のカレー焼き飯』と『餃子』を注文しました。 ◎作り置きとかではなく、ちゃんとオーダー受けてから丁寧に調理して提供してくれました♪ (感謝です) ⬇ ◎焼き飯の上に牡蠣が5個も、御飾りも盛り付けられており見た目もとても鮮やかです♪ 控えめながら〆のスープもあります☆ ◎そして御飾りのお野菜には山梨県産かはわかりませんが新鮮なパプリカを使用してくれてまして、ほんのり甘ーくとても美味しかったです♪ ◎牡蠣もとても美味しく、焼き飯の味加減も好みでどんどん口に運んでいけます♪ ⬇ ◎餃子も丁寧に仕込まれており、大きすぎず小さすぎずで味も好みでした♪ ゆっくりまったり食事を楽しませて頂き元気いっぱいです♪ 仕事で立ち寄る際はまた是非とも立ち寄らせて頂きたいです☆ 今度は揚げ物系食べてみたいです。 とても美味しかったです(*‘ω‘ *)♪ ごちそうさまでした♪♪
NoMusic NoLife(499)
2024/04/23
こちらで食事をしたのは一年以上も前なのですが、忘れ去るには惜しく、備忘の意味で口コミを残しておきます。 上野原駅の北口駅前ってホント何にも無いんですよ。 坂を登っていけば街があるのかな?とにかく駅前は絶望を感じるほどなんも無い。 こんなところでやってる食堂は消去法で仕方なく食べにくる人ばっかりだから、経営努力しないできっとろくなもんじゃない、と思い込むほど駅前は何もない。 で、僕も消去法で食べに入ったワケですが、お店はここ数年のうちに新しくしたっぽく中はキレイで、名前が書かれたボトルが沢山置いてあったりしてました。 メニューも意外や意外で種類沢山あって、迷い始めたら僕の場合キリがないので「タンメンとカレー丼セット」を注文。 配膳されてカレーの匙がプリンやヨーグルトを食べるちっこいスプーンなのにはニンマリしてしまいましたが、カレーがレトルトを使ってない独自色のある美味しさにびっくり。刻まれた野菜が入ってて、無駄のないように作ってるんでしょうが、カレー屋のカレーとは違う家庭風味のカレーです。 タンメンも美味しかった😋 僕が食べてるうちにお店は満席になってて、後ろの家族連れがエビフライを頼んだようで「すっごい美味しい!」と背中越しに聞こえてきて、実物を見たくて堪らない😄 ここのお店は井之頭五郎さんに行ってもらうのが一番です。
稲葉力(8)
2024/04/09
2年前に新装開店したときから、利用しています。平日の営業時間が以前は14時で(今は14時30分のよう)、それが山屋としては難点でした。14時頃に下山するんですよね。再開は17時です。メニューはたくさんあって、どれも美味しいです。「牡蠣」にこだわりがあるようです。席は20席あるので、コロナが終わった今は、団体でも大丈夫ですね。肴がうまいので酒もうまいです。ご主人とご家族の愛想もいいです。いい店ですよ。写真は牡蠣バターラーメンです。こういう発想ってないでしょう。
内山好一(21)
2023/06/27
上野原駅の前にある見た目は田舎の食堂って感じだけど、扉を開けると町の食堂みたいな。 奥多摩方面に行く人にはお勧めしたいです。 料理美味しかった^^
1500(292)
2022/08/06
金曜日のランチで訪問。 今年の初めに行ったら改装中で、ずっとタイミングが合わず。 お目当ての牡蠣焼きカレー焼き飯を食べました。 この値段で牡蠣が6個も乗ってるので、とてもお得でした。 味は正直激ウマ!ってほど感激する感じではないですが、一度は食べて欲しい一品です。 次はバジルカツか、牡蠣バターラーメン食べたいです。
Kero Koro(1307)
2022/06/19
上野原駅北口の駅前送迎用車寄せスペースをはさんで目の前にある駅前食堂。 看板はそのままに、直近で外まわりと店内をリノベした様子で清潔感があり、実際お客さんが帰ると、お店の方がテーブルをきっちり掃除されてました。 ちょうどお昼どき、地元の方と山行帰りの方などでにぎわっていた。 メニューがとても豊富。バジル風味のカツとか、牡蠣カレー焼き飯とか、ひかれる品が並ぶ中、創業からであろうメニューに振ってみた。 お新香(自家製ぬか漬け)は、出された瞬間「来てよかった…」と、にやりとしてしまった。 見た目通りのほどよい漬かり具合。箸が進む。 ラーメンとチャーハンはどちらもハーフサイズがメニューにあって、両方食べたいけど胃がもう若くないので、これはとてもありがたい。 ふわっとしたチャーハンと、すっきり醤油味のラーメン、ぺろりといただきました。 中央道の渋滞にしびれを切らして、上野原ICを降りて下道を行こうと、通過することはちょくちょくあるのだけど、ICから少し下った駅前にこんなに良いお店があるなら、次回は渋滞を言い訳にこちらでご飯を食べることをもくろんでいる。 北口駅前はスペースが限られており、コインパーキングなどはなく、お店の駐車場としては駅ホームを左手に見るほそーい道の先(行き止まり)の軽自動車しか停められない難易度の高い場所と、お店からIC方面へ向かって坂を登る途中に、駐車スペースがあるそうです。
masa r34(704)
2022/04/19
上野原に桜を撮りに来たときに訪店 店構えは昭和感たっぷり でも入口付近はリニューアルされてる 開き戸的なドア~引き戸でした(笑) テーブルは4~5卓 口コミ通りメニューが豊富 さすが山梨、ワインもある 悩んだ結果、カツカレーを発注 ラーメンスープを使ったカレーらしい シャバシャバ系黄色カレー 人参、ほうれん草入って彩りも良い 一口食べるとしっかりカレー 二口食べるとコクがありスパイシー 程よい辛さでご飯が進む カツも柔らかく美味い あっという間に間食 ご馳走さまでした。 良いお店に巡り会えました。 また食べに行きたいと思いました。
Posted by Google Map
上野原市上野原1821−1 MAP
Posted by Google Map
上野原市鶴島2277 ホトリA棟 MAP
Posted by Google Map
上野原市松留288 MAP
概算距離 150 m åp>
カレー 寿司 ピザ ステーキ カフェ
魅力度 4505pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
上野原市新田983 MAP
Posted by Google Map
上野原市上野原1154 MAP
Posted by Google Map
上野原市上野原1684−1 MAP
Posted by Google Map
上野原市上野原1609 MAP
上野原市上野原1986 MAP
概算距離 450 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ステーキ とんかつ
魅力度 4182pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
上野原市上野原1709−1 アップルKYビル 1F MAP
Posted by Google Map
上野原市松留293−5 MAP