Posted by Google Map
名古屋市千種区西山元町1丁目58 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
maguro sushi(66)
2024/07/01
年に一度のお楽しみ😆 覚王山にある日本料理の名店 京味もと井へ行ってきました。 注文したもの ⚫︎ランチコース 9500円 (価格は税込) ※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。 ☑︎この日は初夏の料理✨ 目でも楽しむ料理はどれも絶品😋 ☑︎昨年もお話ししたお弟子さんが焼き場を任されていて感慨深いw サービスも最高でした😊 ☑︎毎回ご飯はおかわり必須 おかわりしないと食べられない卵かけご飯は絶品✨ これがもうめっちゃ美味い😋 更におにぎりも🍙 また来年が楽しみです。 ごちそうさまでした😋
鎌田浩幸(77)
2024/06/27
いつも夜にお邪魔していたもといさん😁本日は、初のランチにきました!夜よりもライトで、お値段も夜の半分以下ほど🤏美味さは変わらず、コスパ高いッスね🍚ごちそうさまでした!
お魚天国(68)
2024/04/28
某お鮨屋さんでお知り合いになった方に、なんともと井さんにお誘いいだきました。 ①イイダコ、ホワイトアスパラ ②和牛のお吸い物 ③カツオのお刺身 卵黄行者ニンニク ④イカ(何イカか失念..)とフキの湯葉巻き ⑤八寸 ⑥ノドグロと春キャベツ 甘いレモンで ⑦桜エビといかのお真薯 ⑧うなぎの蒲焼きと白米 ⑨鰹節卵かけご飯 ⑩うなぎを白米で手巻きに ⑪道明寺とバニラアイス 最中と桜の葉で 何をとっても感動の嵐。 特にノドグロの焼き物が大変おいしかったです。 親方も終始にこやかでお弟子さんにお話しされる際も穏やか。大変雰囲気も良く居心地も素晴らしかったです。 子どもの頃に、割烹では白米が最後に出てくると言うことを知って、なんでやねん。と思ったのを思い出しました。笑 それが理解できるようになりました。 また訪れる事ができるか分かりませんが、ご縁がありましたらよろしくお願いします。ご馳走さまでした!
つるかめ(38)
2023/11/26
11月中旬に訪問。 なかなか予約は取りづらいので、半年に一回くらいのペースで訪れています。 今回は秋の味覚が色々なアレンジで楽しめて間違いない美味しさでした。 これだけ手が込んでいて数も多いのに一万円以内でいただけるのはありがたいことです。
chi pers(686)
2023/08/05
文句なし 5☆ ランチのお任せコース(これのみ一択)をカウンター席で頂きました 器と料理の色合い観て、素材からの薫り、優しい御出汁の味わい、素材毎の舌触り・口当たり、穏やかな空間の音色で堪能出来て大満足でした 品数もあって満腹でしたが 香り立つ艶々ご飯の玉子掛けでご飯おかわりしてしまいました 温泉玉子?と思うような熟した黄身とおかか醤油が良かったです 塩おにぎり海苔巻も選べます 昭和のカキ氷機を手で回して作っていただいた 紅茶シロップ、メロン、アーモンドのカキ氷もあって こりゃ参りました👏 で 約1年後の土曜のお昼の予約しちゃいました🙆 お値段以上の価値あり 大将の穏やかな会話もあります 2024夏情報: 駐車場は、日泰寺のを使っていいそうです 出口は、正面になるので正面そばに停めるのがいいです 2023夏情報: お店の角を入って少しの所に 狭いけど 3台分はあります
T TSUKAMOTO(425)
2023/04/27
以前高見にあったお店からこちらに2年前に移転。 昭和初期の日本家屋をリノベーションしてます。お庭も綺麗で特にツツジが綺麗。春が見頃です。 1階と2階に席があります。 足腰の弱い方は階段が急なので注意。2階のお部屋もゆったり、特別な静かな空間で堪能できます。 お料理は京懐石のコース。 一つ一つの料理は丁寧で、素材の味を活かしつつの絶妙な味付け。 2時間ゆったりお食事を楽しむことが出来ます。
akn akh(595)
2021/09/11
移転されてから更に予約が困難になった 京都で修行をされた大将による美味しい京の味がいただけるお店🙏 この日は8月。 次は最短で、いつが空いているのか聞いたら 4月とのこと(゚o゚;;!!! 8ヶ月待ち❗️✨✨ それでも大丈夫!と、周りの皆様全員、次回予約をとって退店されていました✨ 12:00一斉スタート! この日は グルメ友達のおかげで訪問することができ、 ライブ感溢れるカウンター席でランチ🙏 (奥の個室やお二階の席もあります) 美しい八寸からスタートし 素材の味が生かされた美味しいお料理の数々。 最後の炊き込みご飯まで どれも美味しくて大満足! 器も素敵で遊び心もあり とても楽しい食事になりました。 大将のお人柄で店内全員が知り合いのような温かい雰囲気に♪ 更には 以前から私のインスタを見てくれていた女性の方が実は隣のお席で❗️ びっくり✨✨❗️ 最後の最後にお声掛けいただきサプライズ😍笑 そんな嬉しい出会いもあって幸せでした✨✨ 8ヶ月ほど先の予約になりそうですが電話でも予約可能なので、是非!気になる方は電話をしてみてください♪ ご馳走さまでした🙏✨✨
Kicco O.(141)
2021/08/22
以前 移転前のお店に一度伺った事があります。 その頃から、予約困難なお店と伺っておりました。 移転されてから、予約を去年の5月にとって頂き、一年3ヶ月後での初来店となりました。 門から玄関までも、とても風情ある出立ちで、期待が高まります。 中へ入ると、大正浪漫漂う雰囲気に一気にテンション上がります。 格式高い料亭といった感じで、こちらも一息深呼吸。 素敵なウェイティングルームで少し待っていると、2階の素敵な個室へ移動しました。 カウンターも気になりますが、コロナの時期ですので、安心して個室で頂きました。 まずは、素敵なグラスに泡で乾杯。 う〜ん、やっぱり美味しい。 【最初の一品】 パッションフルーツのジュレかけ 冷やし茶碗蒸し たっぷりバフンウニとホワイトコーン 【前菜盛り】 鯵のお寿司 鮎の卵 鮑の唐揚げ ツルムラサキのおしたし 青銀杏を添えて 賀茂茄子味噌田楽 さつま芋 お料理に合わせて、日本酒色々頂きながら 【本日のお椀】牛ヒレ肉の吸い物 【お造り盛り】 【水タコとトマトとイカのそうめん】 【焼き物】のどぐろの塩焼き すだち 【車海老といちじく】 【鰻ざく】 【鱧と山椒の炊き込みごはん】 卵かけご飯追加 【デザート】メロンのカキ氷 【お抹茶】 移転されてさらにお料理の内容もグレートアップされたように感じました。 店主や女将さんスタッフの方々の対応もとても良く、可愛い娘さんもお手伝いされていました。 どれも繊細な、盛り付けとお味で、最後までワクワクしながら頂きました。 本当に御馳走様でした。 連れて行って頂いた方々へも感謝です。
Posted by Google Map
名古屋市千種区高見2丁目13−14 堀清ビル 1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区池下町2丁目18 長坂ビル 1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区向陽1丁目2−1 ワキタビル 102 MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区春岡1丁目19−5 MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区高見2丁目1−12 MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区西山元町1丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区池下町2丁目42 山内ビル 1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区池下2丁目2−8 正木ビル 1-D MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区末盛通1丁目15−2 MAP
Posted by Google Map
名古屋市千種区覚王山通9丁目18 覚王山センタービル 1F MAP