鉄板カレー 匠えん 成増駅前店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

HIFUTACO Y.(476)

2024/08/13

5.0

東武東上線成増駅、東京メトロ地下鉄成増駅の改札から徒歩3分ほどです。 お店の雰囲気はとても落ち着いた内装で、2人掛けテーブルが5つ、カウンター席が4席ほどあります。店内は、居心地が良く、落ち着いた雰囲気でした。清潔感があり、スタッフの方々も親切でした。テーブルの間隔は少し狭く感じました。男二人でも、ゆったりと食事できました。 カレーは期待を上回る美味しさでした。近所なので、ちょいちょい行きたくなります。野菜の旨みがたっぷり詰まっていました。スパイスのバランスも絶妙で、舌の上で広がる味わいが素晴らしかったです。また、具材も新鮮で、特にチキンカレーが絶品です。 スタッフの方々は、職人気質な方が多いので、サービスは期待できません。 注文から料理の提供まで何度か声掛けが必要です。 メニューの説明はあまりないですが、オーダーの受け付けは丁寧です。 価格は安いと思います。 料理の内容を考えると、十分に満足できるものです。ボリュームは少し物足りないので、メニューでよく、確認してください。 何度も利用していますが、家族も友人達も皆満足してくれています。

りり(62)

2024/07/29

5.0

友達に連れられ来ました。 週末だったので少し待ちました。 スープカレーを注文しましたが、スパイシーだけど美味しさがぎゅっとつまった味でとっても美味しかったです😋

Yuko 15(32)

2024/07/07

5.0

ランチで野菜カレーを頂きました! 美味しさにビックリして、思わず書き込んでいます。 野菜の具材の多さ、野菜によって揚げたり、湯むきしてあったりと、野菜を美味しくたべれました😊そしてにんにくがいい仕事してました! ご飯も白米、玄米、十穀米から選べます✨ 是非他のカレーも試したいと思います。 トイレも広く、清潔感がありました。 ありがとうございました😊

池田秀一(92)

2024/04/14

5.0

成増駅から徒歩3分くらいのところにあり、雰囲気が良さそうなので初めていきました。入った時はすぐにたまたま入れましたが、その後続々とお客様が来てすぐに満席となりました。カレー専門店としてはそこまで種類は多くはないのですが、辛さやトッピングも選べます。丁寧な作りの割にはリーズナブルに感じました。今回はチキンカレーを食べてみましたが味も美味しく、また食べたくなりました。また成増駅に伺った際に食べに行こうかなと思います。

池田秀一(5)

2024/04/14

5.0

街を歩いていたら雰囲気の良いカレー屋さんがあったので入ってみました。ハーフアンドハーフを頼んで10分ほど待ちました。辛さもちょうどよく美味しくいただけました。

satomi suzuki(223)

2024/02/01

5.0

平日14:00頃に訪問 カウンター三席、2人掛けテーブル6席で 席の埋まりは6割ほど(なのでランチ時間はもっと混んでるかな?) ハーフ&ハーフカレー🍛 匠えん・欧風 (税込1,287円)を注文 匠えんは、バターチキンカレー 欧風は、ビーフカレー どちらも甲乙つけ難い、美味しい、、、😋 オプションで辛さ増しにできるっぽいので迷ったのですが、熱々の鉄板で出てくるので 最後まで熱いのではないかと思い、辛さ増しはやめておきましたw (結論正解🙆‍♀️) あと、ホールスタッフの男の子が可愛いのもよいです🙆‍♀️

Novu Iwa(643)

2023/10/15

5.0

サウナ帰りに腹が減ったら飯探しをするのが日課です。そんな折、成増駅ロータリーから南側にてくてく歩いてすぐにこちらのお店が。どこにでもあるラーメン屋と違ってカレー専門店って行きたい時に無かったりするから助かる。 前回来た時は匠えんカレー(タンドリーチキン)と欧風(ビーフ)のハーフを食べてとてもおいしかった! 今回はスープカレーをいただきました。これぞスープカレーというオーソドックスな具材が嬉しい。チキンは本当はレッグ丸ごとどーんが好みだけど、今鶏肉高いもんね…体の芯までぽっかぽかです。 ライスは白米と玄米選べます。玄米ってあると頼みがち( ・∀・) 海老スープカレーってのもあって期間限定メニューかもしれんので、近い内に食べなきゃ無くなっちゃうかも?写真見る限りではめちゃめちゃ美味そうだよ。

akimustang(908)

2023/05/14

5.0

東京メトロ「地下鉄成増駅」と東武東上線「成増」駅の間で、それぞれ徒歩約1分ほどの「鉄板カレー 匠えん」へ日曜の12:20頃に一人で行って来ました♪ 成増で用があり、食べログで検索して良さそうだったためです♪ 店構えから綺麗で、店内も明るく壁にも絵画が掛けられ上質感を感じ良いです♪ 一人で来た旨を、若い色白イケメン男性店員さんに伝えると、カウンター席を案内されました♪ 店員さんは一見無愛想に見えますが、言葉遣いは丁寧で優しいです♪ カウンターの先には、筋肉質な若い茶髪の女性シェフが料理を頑張っていてオーナーでしょうか。 店内BGMは静かに鉄琴などのムードミュージックが流れていましたね。 銀色の洒落た錫のグラスにオレンジが入ったフレーバーウォーターの水が運ばれ、メニューを見ます♪ どれを選ぶか悩みますが、先頭の「札幌に負けない!東京生まれのスープカレー1,512円税込」が看板商品のようなのでそれを頼みます♪ 白米か玄米を選べ、玄米でお願いしました♪ またご飯の量は150gがデフォルトで少なめですが、無料で250gの多めに変更することも可能でしたね。 セットは以下があり、ミニサラダ付きのBセットで、ドリンクはアイスコーヒーを頼みました♪ ドリンクは先に運ぶよう頼み、いつものように砂糖やミルクは不要でブラック珈琲で頼みます。 <各種セット> Aセット ドリンク201円税込プラス Bセット ドリンク+ミニサラダ 257円税込プラス Cセット ドリンク+ミニサラダ+ライス大盛りorお好きな辛さ 312円税込 ドリンクは以下から選べましたね♪ <選べるドリンク> ・ホット珈琲 ・チャイミルクティー(ホットorアイス) ・蔵王天然水アイスコーヒー ・アイスカフェラテ ・ウーロン茶 ・ペプシコーラゼロ ・オレンジジュース ・グレープフルーツジュース すぐにミニサラダとアイスコーヒーが運ばれますが、サラダはレタスや水菜が入り新鮮でシャキシャキでドレッシングも美味しいです♪ アイスコーヒーもさすが蔵王天然水でまろやかさを感じ美味しかったですね♪ そしてカレー用の辛い玉ねぎ漬けや福神漬、スープカレー用のレモンも運ばれます♪ そして5分ほどで鉄板(器)に入れられたカレーが運ばれますが、おぉぉグツグツと沸騰してこれは熱そうです! 器は熱いので気を付けてくださいとのことでしたね。 さすが看板で、以下の野菜が彩りよくたっぷりと入っていましたね♪ ・黒いナス ・緑色のピーマン ・赤いパプリカ ・オレンジ色のかぼちゃ ・白いれんこん ・でっかいオレンジ色のニンジン ・ホカホカぶあつい茶色のジャガイモ ・緑色のキャベツ ・白とオレンジ色の茹で玉子の半分 そして、揚げた長いチキンが2本入っていましたね♪ まずはスープを頂きますが、あぁぁアツアツで出汁が効いて美味しいです♪ もちろん香辛料が効いて結構辛さがあります♪ 結構辛いので、カレー初心者は中辛56円税込等は不要ですね。 そしてスプーンにご飯を乗せて、スープカレーに入れて頂きますが、おぉぉこれは美味しいですね♪ たっぷりな野菜も一緒に美味しくいただきます♪ 福神漬や玉ねぎの漬物も上質さを感じ美味しく、レモンを絞って味変も楽しみました♪ 私にとってはライス小でもちょうど良い量でしたね♪ じっくりとアツアツなスープカレーを美味しく堪能しました♪ 次回は他のカレーも楽しみたいと思いましたね♪ これから何度か成増へ寄る予定があるので、これからも楽しみになりました♪ 「鉄板カレー 匠えん」は明るく綺麗な店内で、アツアツなカレーを美味しく頂け、とてもオススメです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 170 m

やまだや

カレー 和食 とんかつ

4.1(299)

魅力度 4399pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区成増2丁目2−19−3 MAP

概算距離 150 m

焼肉問屋 バンバン 成増店

ステーキ 焼肉

4.0(344)

魅力度 4344pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区成増2丁目18−5 橋本ビル B1 MAP

概算距離 330 m

ナマステ

カレー インド料理

4.2(122)

魅力度 4322pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区成増2丁目5−3 グリーンビル 102 MAP

概算距離 200 m

レクルール

洋食 フレンチ ステーキ

4.2(107)

魅力度 4307pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区成増1丁目12−8 小出マンション MAP