福岡市中央区今泉2丁目2−8 503号 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
kimtuyet nguyen(1)
2024/04/06
私は1月の下旬に急に腰が痛くなりました。 病院に通ってみましたが、原因不明と言われました。なので、整体を探してみることにし、こちらの口コミがとても良かったので通ってみることにしました。 痛みが発症してから5日間は歩けないほどでした。 先生は話をしっかり聞いてくれて、まず優しく身体の骨の仕組みを説明してくれました。原因が何か特定してから、施術を始めました。腰の具合が少しづつ良くなりました。 この他にも、歩き方や、立ち方、物の拾い方等の、腰に負担がかからない方法を教えてくれました。 最初は母国に帰って受診するつもりでしたが、整体に通って痛みが無くなりましたので帰国する必要が無くなりよかったです。先生に感謝します。
山下智洋(1)
2024/02/08
首の椎間板ヘルニアからくる左腕のしびれ治りました 突然、左腕が痺れ始めて口コミのいい整形外科を探して行ったら、頚椎椎間板ヘルニアで痛み止めの薬を飲むか、注射するか、手術する方法があるが今の段階で手術する程では無いと言われて薬を処方された。 痛み止めを飲み続けるのが嫌だったので、何か治療法がないのかと探していたらココ、帆花にたどり着きました。 帆花にきて施術を受けると痺れは減っていき2、3回目には痺れる事は無くなっていました。 そしていくたびに家で行うセルフケアの方法を指導してもらい毎日続けていた所、体がすごく動く様になってきました、通い始めた頃に身体が10年は若返りますよと言われましたが、正にその通りだと思います 最近身体を動かす事が減っていて歩くだけでも自分自身歳とったなと感じていたのが、今はまた身体を動かすのが楽しいと感じています。 妻も少し前はヨタヨタ歩いていたのに今動きが変わったと喜んでいます、そして妻もセルフケアを一緒にはじめ身体が軽くなってきたと言っています。 帆花に通ってほんとに良かったと思います。
R Y(1)
2024/02/07
体の変化を大きく感じています。これまでぎっくり腰に悩まされて整骨院に通っていましたが時間が経つと繰り返していました。しかしこちらにお世話になるようになって痛みが戻らなくなったのを実感しています。姿勢も徐々に良くなっており、足も細くなったりと間違った体に使い方に気付かされ、自分では気づくことが出来なかったので本当に感謝です。
Fuuu &Y(1)
2024/02/06
9月末に坂道の歩道を歩いていたところ木の根が盛り上がったアスファルトに気付かずつまづき転倒し右膝を強打しました。 (右膝に突っ張った膜が張ったような違和感と打撲の痛み) 整形外科へ行き「変形膝関節症」と診断されました。 膝にサポーター、腰にコルセット、注射などなど週2〜3回約1ヶ月通いましたが回復の兆し見えず逆に右膝以外の股関節、腰、肩などあちこちに痛みが出るようになり日常生活の歩行時も痛みをかばいながら歩き辛い日々を送っていました。 趣味は登山と茶道です。 医師からは両方とも膝に負担がかかるからやめることを促され😭途方に暮れながら何かないかとネット検索で「帆花」にヒットし藁をも掴む気持ちで伺いました。 伺って良かったです。木村先生に出会えて良かったです。 施術のたびごとにグングン回復し今は痛みが無くなりました! 施術だけではなく先生の的確な説明とアドバイスで日常生活の動作など見つめ直すことができました。 少しずつですが登山も再開しています。 膝の悩みは解消に向かっています😊
山本奈津子(1)
2023/12/07
5.6年前に頸椎椎間板ヘルニアになり、帆花さんへ行くまでは首から手の指にかけての痛み・手のしびれ・首から肩甲骨への痛み・朝目覚めてすぐ頭痛・吐き気等がありました。今まで色々な整骨院や針灸に行きましたが治ることはないから上手く付き合っていくしかないと言われていました。今は5.6年間耐え続けた痛みがほとんど無くなりました。身体の根本的な所を治してくれ、身体が整います。自宅でのセルフケアの方法や日頃の動作の注意点もわかりやすく丁寧に教えてくれるので安心です。更に通う度にむくみが無くなり、脚が細くなり、骨盤が整い、下腹も凹み、お尻も小さくなりましたし、食欲が増して沢山食べるのですが太りません。痛みが無くなるだけではなく良いことばかりです。本当に凄い先生だと思います。もっと早く知りたかったです。先生と先生を教えてくれた方に感謝です。
R I(2)
2023/10/05
趣味で山登りをしていたところ、膝に違和感を覚え、整形外科を受診しました。 半月板損傷と診断されヒアルロン酸注射を数ヶ月続けましたがなにも変わらず、しばらくの間山登りをできなくなってしまいました。 このまま山登りを出来なくなってしまうのが嫌だったのでなにかいい治療方法がないかと思い探していたところ、帆花さんの先生を見つけ、茨城から施術を受けにいきました。 丁寧な施術と根本の原因を教えてくれたおかげで今では山に登れるまでに回復してきました。 なによりも先生の「大丈夫です!山に登れるようになります!」と言う言葉が励みになりました。 今ではなんでも相談でき、頼りになる先生です。 なにか気になることがある方は親身に聞いてくれる先生なので一度相談してみると良いと思います。
Yタカシ(1)
2023/02/08
腰痛・肩痛が改善しました! 通院前、次のような症状がありました。 ■腰痛 2年半前、右腰の痛みが発症し、頻繁にピリピ リ痺れが出始めました。 MRIを撮りましたが、ヘルニアではありませ んでした。 原因は、ゴルフ、ジョッキング、ウォーキングのやりすぎだと思われます。 ゴルフは年間80回以上。毎日の歩数は2万歩以上。といった感じでした。 特に座っているときに痛みがひどく、座り仕事をするのが辛くなっていました。 ゴルフでパターをして前かがみになったとき、右腰がピリピリしていました。 ■肩痛 1年半前、右肩に激痛が出ました。 ゴルフのドライバーショットのときでした。 MRIの結果、肩腱板の表層断裂でした。 原因は、ゴルフと水泳です。 水泳はクロールで2000m、休憩なしで週に 一、二回やっていました。 車の運転で、駐車券を取ろうとしただけで傷んでいました。 腰、肩を直そうと整形外科や整体に何カ所も通いましたが、全く改善しませんでした。 そのようなとき、知人から整体院帆花を紹介してもらい通い始めました。 症状が相当悪かったこともあり、最初の頃は週一回ペースで通い施術を受けました。 加えて、自身でケアを行う動画を数多く教えていただき、日々行いました。 自身でのケアは、キチンとした方法で行うのが難しかったので、怪しいやり方になってしまいがちでなか なか効果が上がらなかったのですが、通院時に修正していただきわかりやすく教えていただきました。 それでも忘れやすい性分でしたので、なかなか身に付きませんでしたが、何度も何度も動画を視聴し実践 することで、理解が深まっていきました。 何よりも痛みが発生する原因を繰り返し教えていただきましたので、調子が悪くなると、どこを修正した らよいか自身でわかるようになってきました。 腰、肩は、様々な運動をやりすぎということもありますが、基本的に姿勢が悪いのが根源だったと感じて います。 通い始めて間もなく1年半になろうとしていま すが、あれだけ痛かった腰、腱板表層断裂の肩が相当改善しました。最近では月一回の通院ペースで大丈夫な状態まで改善しました。 現在、ゴルフは週一回以上、歩数は毎日1万歩 以上できています。 通院するには、少しお金はかかりますが、痛いときの苦しみを考えますと、本当に通院してよかったと 思っています。
タカヒロ(1)
2023/01/15
趣味でバスケットをしてます。一年以上、膝痛に悩んでました。整形外科の診断はジャンパー膝、オーバーワーク、との診断でした。痛みが酷くなり、膝の伸展制限が出てきたので、近所の整骨院に通いました。「治りますよ」言われて、10回コースを3回も。終いには「病院でMRI撮ってみた方が良いかも」と見捨てられた感じに。結局治らず。時間とお金が…。 そんな悩んでる時に、ネットで膝痛専門の帆花さんを知りました。ホームページの内容、口コミを拝見し、ここで施術したいと思いました。 不安と希望を抱えながら、帆花さんに足を運びました。 丁寧な問診から、私の体の状態、膝痛の原因を説明を頂きました。以前通った整骨院とは違うとすぐに分かりました。そして、施術開始。見る見るうちに体が緩んでいき、可動域も広がり、膝痛も和らぐ、希望が膨らむ嘘のような施術でした!施術後はセルフケアの指導も頂きました。これで膝痛から開放されると感動しました。感謝、感謝です!これからも、連動性、パフォーマンス向上の為にも通いたいと思います。よろしくお願い致します。