炭火焼肉 まるじゅう

炭火焼肉 まるじゅう

焼肉

4.3(303)

魅力度 4603pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市松原3丁目3−26 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Yujiro Yamazaki(25)

2024/08/13

5.0

お肉も美味しくリーズナブルな価格。 チーズビビンバがおすすめです。

Halu_Ka(7)

2024/07/24

5.0

結婚記念日も兼ねて予約しましたが 既にいっぱいでギリギリで取れました。 とにかく、佐賀牛をお安く食べれるお店。 両親にも食べさせてあげたいので、 長崎店作って欲しいです。

Joey South(327)

2024/03/12

5.0

カルビがむっちゃ美味しかった!お店は新しい、おしゃれな感じで好きではないですが、安価においしい焼き肉食べるのにはすごくいいのでは!スープは普通に感じました。お店の方は感じ良いです。 また行きたいです!ごちそうさまです!ありがとうございます!

じゅんのすけ(146)

2024/02/12

5.0

予約必至! 17時台、19時台、21時台と予め時間帯が決められています(細かい時間は忘れました。汗) 肉はもちろん、サイドメニュー、頼んだもの全て外しませんでした! 複数人で行くなら、盛り合わせが良さそうです♪ 佐賀駅南口からは歩いて15分〜20分位ですかね。

Check N(1)

2023/12/26

5.0

とても良い焼肉屋さんでした。予約の変更をお願いしましたが快く変更していただけました。清潔感あり、スタッフさんも対応が良いです。もちろんコスパも良かったです。飲んで食べて、2人で7600円。ツラミと、上赤身と、焼き好きをお勧めします。白ごはんも美味しいですね♪佐賀にお立ち寄りの際には是非お伺いください。

hiko k(687)

2023/01/25

5.0

久しぶりのまるじゅう! オープン当初と店内の内装が変わっていた為びっくりしましたが今の方が高級感と半個室のような席もあるので好きでした! おすすめは特まるじゅう盛りと和牛ユッケ、ネギ塩タンです! 今回は違うメニューをオーダーしましたが、 当初から変わらずお肉の質も良いしボリュームも🙆‍♀️ しいたけも380円程でこの量! スタッフさんの対応も良く本当に素敵なお店です。 コスパ最強の焼肉店! 福岡にも出店してほしい、、、

めめごん(66)

2022/03/09

5.0

半年に一回くらい無性に焼肉が食べたくなるとコスパ重視で食べ放題チェーンに行き、そして脂の多さとタレの激甘さに気持ち悪くなって惨敗することを繰り返してきた。 さりとて食べ放題以外の焼肉はお値段も高く敬遠していたもののこちらは破格で佐賀牛が食べられるということで勇気を出して行ってみることに。 完全予約制で夕方5時からが狙い目ということで申し訳なくも1名で予約し訪問。 まず特筆すべきはタレの味が素材の持ち味を殺さないよう抑えめにしてあること。味噌ダレですら控えめ。タレだけでお腹いっぱいになるチェーン店のものとは大違い。 それでは以下注文したものの感想 ・ハラミ お店からのおすすめだったため注文。特上はその日はなかったとのこと。肉肉しい味と食感でやや癖がある。正直注文しておいてなんだけどそこまで肉肉しくのが好みでもなかったのではっきり評価できない。多分いいものだと思う。 ・赤身カルビ 脂まみれの肉が苦手なためこちらを注文。厚めにカットされた霜降り肉はぱっと見しつこそうに見えて全然そんなことなく柔らかくてジューシーで脂のほどよい甘さとコクがあるものの全然しつこくない。最高。 ・上赤身 脂まみれの肉は嫌いだけど実は赤身もそんなに好きじゃない。でもこの赤身は赤身ながら柔らかくてジューシー。軽く入っているサシも全く邪魔していない。最高。 ・カルビ 赤身カルビより薄切り。正直見た目は赤身カルビの方がサシが入ってるような・・・。メニューの説明通り赤身とサシのバランスよく、一番最後に食べたのにやっぱりしつこさを感じさせない。赤身カルビとの値段差は81円。個人的には食べ応えのある赤身カルビをおすすめ。味は文句なし。 ・レバー レバーとは思えないクセのなさで甘みがある。420円という値段は破格。間違いなくおいしいんだけどレバーのクセが好きな人は物足りないかも。それくらいクセがない。 ・ネギ塩タン 牛タンがこの値段でいいのか?と思わずにはいられない。文句なく最高。 ・炙りユッケ 美味しい。のだけどさすがにまんま生肉の食感とはいかず、ややローストビーフ感がある。 ・ご飯 米にこだわっていても炊き方が下手な店も多い中米も良し炊き加減も良し、そして焼肉に最高にマッチした硬さ。ご飯だけ持ち帰りたいレベル。 ・ウーロン茶 ジョッキで100円という破格。と見せかけて大半が氷。まあ100円だからね。グラス1杯300円とか取る店もザラなのを考えればやはり良心的。 上記の肉にご飯2杯ウーロン茶3杯で合計7000円を切る。「安いか?」と思うかもしれないけどユッケを食べなければ5000台だったことを考えるとやっぱり安い。そもそも色々な肉を食べたくて単に食べ過ぎてるだけなので複数人で行けば色々食べて一人5000円切るはず。このクオリティで5000円切ったらもうチェーン店なんて行けないよ。 そしてこれだけ食べた後にも関わらず胃もたれ感なし。一言で「和牛」と言っても本当にピンキリなんだと痛感。

Mばりぼ(109)

2020/11/24

5.0

味とコスト含めての評価では、こちらの焼肉屋に勝る焼肉屋に出会ったことがありません。 驚愕のコスパを誇る特まるじゅう盛、とりあえずこれを頼んでおけば間違いありません。 ノンアル派に優しい烏龍茶100円にライス大、大人の男性2人でも、これで十分満足できます。 他に何がオススメかと問われれば、焼きすき、山盛りネギ塩牛タン、まるちょうあたりでしょうか。 人気店かつ時間帯予約制の為、入店後すぐはオーダーが立て込み提供が遅いのが難点です。 ですので、予約時にはとりあえず特まるじゅう盛を出してもらえるようオーダーしておくのが必勝法です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 930 m

焼肉 炎壽

焼肉

4.6(225)

魅力度 4825pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市唐人2丁目7−11 MAP

概算距離 640 m

明月館·肉上手

韓国料理 焼肉

4.4(47)

魅力度 4447pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市大財1丁目6−23 ティアラビル MAP

概算距離 820 m

光州園

韓国料理 焼肉

4.2(221)

魅力度 4421pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市大財4丁目2−7 焼肉光州園 MAP

概算距離 680 m

焼味処 輪久

焼肉

4.3(67)

魅力度 4367pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市大財1丁目4−11 MAP