Posted by Google Map
松江市末次町97−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さん(264)
2024/05/29
4辛で3種のあいがけカレーをいただきました! スパイスが効いていて、フルーティーな味やイカスミといった変わったカレーやほろほろのお肉全部が美味しかったです! スパイスたまごは半熟でカレーにとても合いました^^ (12時半ごろに行くと1時間半ほど並びました)
梅谷 透(89)
2024/03/27
週に2度程営業されるカレー屋さん。営業日は行列必至で何度か諦めてたけど、タイミング良く入れてラッキー。あいがけカレーが人気。今回は牛スジカレー食べたけど、ビジュアルから驚嘆。副菜が皿の周りに盛り付けられたスタイルは一度自分の目で確かめると良いです。味は言うまでもなく美味しい。
えじぶんと(78)
2023/08/09
ついに来店出来ました。今日はたまたまが重なり身体も空いたためラッキーでした。11時過ぎには既にほぼ満席でしたが、待たずに入れました。ここでもラッキーでした。念願のスパイスカレーは王様の食事ですか?というくらい豪華で、どなたかが万華鏡みたいと形容されてましたがまさにそれ!夢中で食してしまいました。次はいつ行けるのでしょうか?市役所のテラス席でこの美味しいカレーが毎日食べれるようになればと願ってます。
mild猫(303)
2023/08/08
見た目派手さとは違い優しい味付けのカレーで美味しかった。副菜でさらに食感や味変化が楽しめる。1辛で中辛だそうです。 再訪 早めに来店したのでお客さんが少なく 待ち時間が少なくて良かった。 丁寧な盛り付けで美味しい。 7月再訪 美味しいだけではなく接客姿勢も良い。
misam54(429)
2023/05/18
松江で見つけた美味しそうなスパイスカレー☆彡 営業日数が限られてるので、 Instagramで要チェックです♡ お店は市役所の近くにあり、 駐車場はありません! お昼過ぎに伺うと、 カップルに女性や、 お一人様も見受けられます☆彡 松江でもスパイスカレーの風吹いてます♡♡ こぢんまりとした煉瓦色のお店には、 看板にメニューが書かれて、 この日のカレーは、 A島根和牛たっぷりスジ肉カレー Bブラウンマサラシュリンプカレー Cホタルイカのアーモンドコルマカレー 日替わりは、 ホタルイカのアーモンドコルマカレーになります! 3種類あいがけカレーは1600円と、 少し贅沢カレー☆彡 そしてご飯の量も大盛りも料金アップで出来ます♪ この日小盛りにしました♪ 辛さも1から5まで無料でカスタマイズ出来ます♪ 6辛以上は料金アップになりますが、 お客様に一皿ずつ辛さを選べるのは、 スパイス好きには嬉しいです☆彡 そして万華鏡の様に綺麗で丁寧なカレーです♪ せっかくなので3種類のあいがけカレーに、 スパイスたまごをトッピングしました♪♪ トータルで1700円ですが、 久々のスパイスチャージで、 テンション上がります❤️ 供されたあいがけカレーは、 ご覧の様に丁寧で、 境界線にもキーマでしっかり堰き止められて、 副菜たっぷりです☆彡 まずはホタルイカのアーモンドコルマカレーですが、 辛味と甘味! そしてフレッシュなホタルイカに、 アーモンドがめちゃくちゃナイスフレーバー♫ スジ肉も食べやすく、 キーマがいい仕事! そして ブラウンマサラシュリンプは、 クミンに、コリアンダー、 ピンクペッパー、 生姜が効いてます♡♡ 全てのカレーが美味しくて、 こちらのカレーのアクセントになる、 キーマとアーモンドのバランスが良いです☆彡 美味しくて嬉しくなります♡ そしてスパイスたまごも、 素晴らしく完璧♡♡ 毎日のランチとなると少しお値段高めてすが、 もう少しコスパが良いと嬉しいと思いました☆彡 松江に来て思ったのは、 どこのカレー屋さんでも、 辛さや量を選べるお店が多いと思いました☆彡 とても気遣いの出来る県民性だと、 改めて感じた次第です☆彡 センス溢れるスパイスカレーでした❤️ おご馳走様でした☆彡 最後までお読みいただき、 ありがとうございました☆彡 感謝
いま(6)
2023/04/14
初来店でした。 (写真は3人分、3種1と2種が2パターン) 牛すじもシュリンプもどれもスパイスが効いてて美味しいですが、日替わりの明太子クリームが個人的にはとても良かったです。 聞いた時は、えっ?って思いましたけど、クリーミーさとスパイス感が見事にマッチしてて美味しかったです。 日替わりなので、また別の日も行きたいです。 辛さは、ノーマルでもしっかりピリっときます。 スパイスが複雑で深い味わい。 何倍でもできるので、辛いの好きな方はいくらでも挑戦できます。 ご飯は割とパラパラ系。 副菜もどれも美味しい。 カレーと混ぜてまた更に美味かった。
BYA LBO(285)
2023/04/11
本格スパイスカレーのお店です。 お昼過ぎに行きましたが並ばずに入れました。 カレーには色々な副菜が入っているので 様々な味を楽しむことができます。 5辛を注文しましたが結構辛かったです。 常に開店しているわけではないので営業日は事前にお店のインスタをチェックする必要があります。
有楽町電気ビルヂング(124)
2023/02/08
平日午後1時、カウンター席に案内されました。スパイスカレーというだけあって、狭い店内にスパイスの香りがしています。 せっかくなので、全種あいがけカレー(3種類)をいただきました。 色鮮やかなカレーが出てきました。カレー皿に周りに配置された野菜も種類が多く、より色鮮やかに見えます。 さて、お味の方はしっかりスパイスの効いたカレーです。当たり前ですが。 2辛を注文しましたが、まあまあ普通の辛さ。 でも、私はやはりCoCo壱派なんだと今回も再確認した次第です。 こちらのカレーはスパイス派にとってはクセになる、最高の一品と思いますよ。