広島お好み焼き 弘々家

広島お好み焼き 弘々家

ステーキ

4.2(218)

魅力度 4418pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

下関市山の田中央町1−13 武嶋ビル 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

s t(156)

2024/03/29

5.0

山の田交差点付近に昔からあるお好み焼き屋さんであり、広島焼きを供してくださる下関では比較的稀有なお店です そのクオリティたるや本場広島に引けを取らないどころか完全にその味を凌駕してくるものがあり、ぜひ一度は伺って頂きたいお店です とりわけそばは筆舌に尽くし難いほどの美味しさで、パリッと仕上げた口応えも楽しめちゃう逸品 ソースはオタフクさんかな?な味 お好み焼き以外のメニューも豊富で、大人数かまして色々食べたい感じです 以上下関市内でお好み焼きをお探しの方に朗報でした おすすめです

りんりん(112)

2024/02/02

5.0

お久しぶりにお好み焼き『弘々家』さんへ♪ 某0カフェの店員さんを『俺と飯が食えんのか⁉️』と無理や拉致し、夕飯に付き合わせました!笑 今日の気分は、もちチーズにソバダブル!とポテサラ入りのお好み焼き‼︎ 投稿の音だけでも美味い!が伝わる‼︎ 安定の美味さでした♪ てかっ、下関市民なら皆んな知ってるか…🫣 今日も美味しいお好み焼きを有難うございました! 帰り際にオーナーに声を掛けていただいて嬉しかったです❗️ お世辞無しに本当に美味かった‼️です!😇

田村朋子(tomo)(59)

2024/01/28

5.0

ここのお好み焼き 普通の広島焼きと違って麺をパリパリに焼いた煎餅みたいなのを乗っけて焼くスタイル 他と違ってたまに食べたくなる美味しさです😋 店内にも案内たくさん書いてますがだし巻き卵焼きおすすめです!! 熱々の鉄板の上に出しをジュ~って眼の前でかけてくれます。目でも楽しめてふわふわで美味しい!!おすすめです!!

ヒカルもどき(110)

2024/01/23

5.0

地元帰省時に地元の親友とお好み焼き百名店に選ばれていたので行ってみました!\(//∇//)\ この日は事前に予約してから入店。伺ったのが年末シーズンという事もあり、予約したお客さん以外は待ち時間が長かったようです(^^;; 去年で30周年を迎えたこちらのお店にはタレント内山信二さんや、今はなき山口のローカル番組"ちぐまや家族"でアナウンサーだった人のサイン等もあります♪ こちらのお店の予約ですが、席のみが不可で予めメニューを決めておく必要があります(°▽°)今回は2人から注文可能なシェアセットをご注文。鉄板焼きメニュー人気No.1、No.2である『だし掛けだし巻き玉子』や『豚キムチ』などにお好み焼きが付いたセットです^^ 『だし掛けだし巻き玉子』ですが、鉄板の上から熱々の鰹出汁をかけて頂きます(*'▽'*)鉄板で鰹出汁が蒸発し、優しい香りが(о´∀`о) お好み焼きは広島風のお好み焼きですが、小麦本来の風味を楽しめる国産小麦100%麺を使用。この麺が本場広島よりも細かった印象です( ^ω^ )パリパリ食感でもちもち生地のいいアクセントになっていました(*´∀`*) 昔の想い出に浸れるメニューなどもあり、地元を愛し、地元民に愛されたお店だろうなと感じました(*´꒳`*)帰省した際はリピート確定です!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

ゆうじ(115)

2023/11/12

5.0

仕事の途中で立ち寄りました。 元々広島に住んでいたこともあるので、広島風のお好み焼きは大好きです。そんな中でこちらのお店を知って楽しみにして入りました。 中に入るとカウンター数席と4人用小上がりが4卓あります。カウンターに座りました。 土曜日の13:00前ですが、先客はおばあさんが一人だけでしたのでスムーズに入れました。 海鮮ねぎ焼きを注文。これがかなりエビの香りも濃厚でソースは絶妙に好きな味です。キャベツのしなり方もちょうどよく大変満足なお味でした。 価格帯は高めですが、下関でこれだけ美味しいのが食べられるなら有りかなって思います。 一品料理も多そうだったので、夜に使うのも良さそうなお店でした。

こう(423)

2023/09/08

5.0

平日の開店直後にお伺いしました。 賑やかな外観に少し不安になりながら店内にはいると、感じのよいスタッフの方がカウンターに案内してくれました。 店内は、4人程度が座れるカウンターとテーブル席があって、20人程度の座席数のようでした。 メニューは、非常に種類が多いですね。 お好み焼き以外にも鉄板焼も色々あって、複数で夜に利用するのも楽しそうでした。 初めての来店で、メニューを前に悩んでいると、お店の方がメニューについて説明して下さり、内容が理解できました。 出てきたお好み焼きには、可愛い笑顔が書いてて、思わずホッコリしましたが、食べてみると、凄く美味しかったです。 お好み焼きが好きで、広島に行く機会も多く、有名店と呼ばれる所にも足しげく通いましたが、それらと比べても、トップクラスの「お好み焼き」だと思います。 麺が細麺で、パリパリになっていて、生地とのハーモニーが良いですね。 マヨネーズもノーマルと辛子入があって、好みで食べられるのも、マヨネーズ好きには、たまりませんでした。 麺のダブルを頼みましたが、食べ終わったあと「トリプルで良かったな…」と思いました(笑) お店の方も優しくて、店の雰囲気も良いですね。 次回は、他のメニューも食べてみたいです。

menrui 2016(457)

2023/05/12

5.0

下関にあるお好み焼きの食べログ百名店のお店!味もさることながら、接客やホスピタリティも素晴らしく、そして価格とリーズナブル!!超おススメです(^^) 下関市の遊園地で遊んだ後、奥様が 「どうしてもお好み焼きが食べたい!」 との事で当日予約をお願いしたところ、奇跡的にテーブル予約ができました♪ 予約の際にはお好み焼きもオーダーするのでお店に着くとほとんど待たずにお好み焼きが配膳! 豚肉麺W 940円 海鮮麺W 1,270円 大葉とチーズのだし掛けだし巻き玉子 747円 アンパンマンとカレーパンマンの登場に子どもたちのテンションが上がります 麺がパリパリ食感で美味しく、キャベツが凄く甘い!! こんな個性的で美味しいお好み焼きは初めて(*゚∀゚*) ソースも美味しいので食べる手が止まりません! 奥様が追加発注しただし巻き玉子も絶品♪ ふわふわとろとろの玉子と鰹出汁にチーズ、大葉の相性が最高です(*´Д`*) 目の前の鉄板で仕上げるLIVE感も楽しい♪ コレはここに来たら毎回頼みたいメニューですね! 帰りに子ども用のおにぎりを食べたらこっちも炊き方、塩加減抜群で美味しい(*≧∀≦*) 何食べても美味しいお店ですね! 最後まで店員さんも大将も雰囲気が良くてとても居心地の良い素敵なお店でした♪ 次回はポテサラトッピングと焼きそばを食べてみたい! ご馳走さまでした!

TRA Ce(192)

2018/11/08

5.0

下関を代表する広島焼のお店。「元気店長」の肩書とおり、さわやかで元気な店長がお好み焼きをやいてくれます。マヨネーズで顔を描いてくださったり、元気になれるお店です。麺は薄く敷かれ、ぱりぱりな感じになります。 「セット(2人用)」は、いろんな種類の鉄板焼きが味わえ、ボリュームがあってお得感があります。これにドリンクをつければ大抵の方は満足なのでないでしょうか。 とくにセットに含まれる大葉入りのだし巻きは作る様子を思わず撮影する人もいるくらい、見て楽しい、食べておいしい一品です。 お好み焼きもさまざまあります。 殻まで食べられるエビの入った「海鮮」、やさしい味わいの「チーズ」、ポテサラなどもりだくさんの「おつじさん」はほかのお好み焼きより厚みがある分熱々で食べ応えもあります。 下関市で広島焼と言えば、まずこのお店だと思います。 お好み焼きだとボリュームが多いと感じるときは「トンペイ焼き」がおすすめです。