Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺東町4丁目15−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
のんびりぼんやり(28)
2024/06/14
時間に余裕がある方にお勧めの一軒家を丸々改装したレストラン。ドリンクメニューから話題満載であっという間に、閉店時間になってしまいました。
yamada kiyouko(20)
2024/05/27
落ち着いた雰囲気で素敵です。ただ、酔っ払ったとき、2階から降りる階段は急なので気をつける必要があります。 お食事の美味しさ、素材選びと料理、盛付けは満点です。 少人数、2人から4人ぐらいで行くのが良さそうです。
Sam C(45)
2023/08/28
(自動翻訳)オシャレで美味しくて雰囲気も最高です!食べ物は非常に興味深く、絶妙で刺激的な組み合わせがたくさんありました。ここの自然派ワインの品揃えはとても素晴らしく、オリジナルのカクテルはとても美味しかったです。夕食はとてもリーズナブルで、さらに楽しみになりました。オーナーはとても恥ずかしがり屋でしたが、夕食が終わると少し話しやすくなったのがわかりました。間違いなくまた戻ってきます!
tofe(9)
2022/09/08
雰囲気もお料理の味も盛り付けも接客も価格も全てが完璧なお店でした!!また行きたいと思います!
あきあき(327)
2022/04/03
量が少ないが、デザートは絶対食べたほうがいい。
tare tare(11)
2021/12/26
とても雰囲気の良いお店で、落ち着けました。そしてお料理がどれも美味しい。隙がなく、工夫とこだわりが感じられます。 この日のメニューはまず野菜と押し麦の前菜。かぶとごぼう、きのこのムースの下にスパイスの効いた(効きすぎない)押し麦が入ったもの。押し麦に野菜を絡めて食べると調和して美味しく、この後の料理に期待させます。 メインは豚肉のローストかサーモンの焼き漬けかで選べたので、連れとシェアして両方いただきました。 豚肉は柔らかくちょっと甘めなソースと良く絡み、あっさりと食べやすい。どんどん食べられてしまう。紅玉のソースをつけてみるのも粋。逆にサーモンはこってりと力強い味わいで、どちらの皿を選んでも満足感大な一品でした。添えられたパンもさり気なく甘さを感じて料理に合っていました。 レベルの高さと居心地の良さを同時に感じられて、ここは本当に当りの店です。次はディナーに来たい。
あやな(3)
2021/02/17
インスタで拝見して誕生日のディナーで予約させていただきました。パッと見ると住宅街にあるので分かりづらいですが、中に入るとインテリアも内装も素敵でお料理もすごく盛り付けが華やかでおいしかったです! また行きたいです!
Kyungsoo Oh(5)
2019/12/30
都内だと予約が取れなくなると思う。 本当にいいお店。 西荻窪近隣にお住い方は絶対行ったほうがいい。 近くに駐車場もあるので、ランチもオススメです。