Posted by Google Map
西東京市富士町5丁目1−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
124ちい(318)
2024/07/12
初訪問 以前から来てみたかったお店 来て良かった。 トルコライス750円→カツをチキンからポークに変更して+100円で850円 しっかりケチャップで炒まったライスはくどくも塩辛くも無く、少し入った玉ねぎがアクセントで本当熟練技のケチャップライス。 カリッカリに揚がった薄めのポークカツは脂身が有るものの揚げ油が軽いせいか、旨み有るがやはりしつこく無く丁度良い。 添えられたポテサラ、これが又美味しい。 受け答えの丁寧な優しいお母さんが鍋を振って作ってくれます。 店内もとても清潔で気持ち良いです。 次回食べたい物がハンバーグ スパゲッティ 海老フライ オムライス 豚汁と沢山決まっているので又々数回に分けて伺いたいと思います。 現金支払いのみです。駐車場はありません(近くにパーキングあります)
stsh md(6)
2023/05/20
昔ながらの「街の洋食屋さん」という雰囲気です。トンカツ屋さんですが、ポークソテーや生姜焼き、ピラフ、トルコライス、サンドイッチやフリッターなどがあります。 どれも「これでいいのよ〜」的な懐かしいオーソドックスな味です。 4人掛けのお座敷席が1つとあとはカウンターのみ。こじんまりしていて落ち着きます。 水槽にでかい金魚がいてそれもまた懐かしい感じです。 ご夫婦?でお店を切り盛りされていて、注文が入るとお母さんが小気味よく調理してくださいます。見ていてとても心地いいし食事に向けてワクワクが膨らみます。 カツライス850円、カツランチ700円とコスパ抜群。カツライスがトンカツでカツランチがチキンカツです。 衣はしっかり目でお肉は柔らか。 鍋で炊いてから保温ジャーに移しているお米も固さ、味共にバッチリ。ツヤツヤのお米がどのおかずにも合います。 おすすめは豚汁(100円)追加。 こちらも具は豚肉のほかはごぼうと玉ねぎくらいと種類を入れ過ぎず、おかずとご飯を引き立ててくれます。注文してから毎回味噌をとくスタイルなので煮詰まっておらず絶妙な薄味です。ただし熱々なので猫舌の方はご注意を。 カツカレーも最高です。 ルーは少し辛みがあってとろみの強い、「あの頃のカレー」です。 トルコライスのケチャップライスもバターが効いててしっとりしてて美味です。 のれんがないので、お店の前に行くまでやってるかやっていないかわかりませんが、それはご愛嬌です。
takenori ohira(53)
2021/04/03
上ロースかつとライス。別々に頼んでしまいました。食事メニューのかつライスにすればライス付きなのでお得です。お肉も大きくキャベツも山盛り。お腹いっぱいです。揚げたてとても美味しかった。また行きたいです。
まっきょ(4)
2021/01/16
久しぶりに訪れましたが、以前と変わらないクオリティーでした。 ちなみに他のお客様はトルコランチ(チキンカツ)をトンカツにした注文が人気?みたいです。 ハンバーグランチも個人的に好きで何を注文するか?これも楽しみ方です!
hajime toda(357)
2020/11/26
とんかつ屋をうたっているけど、洋食要素あり。安心できる地元密着店。カツカレー(デフォはチキンカツのようで、とんかつに変更)頂きました。カレーもカツもうま〜。 再訪したので追記。 カレーは甘目、お肉のコクがしっかり出ててうま〜。カツは程よくカリッジュワッです。瑞々しいキャベツとポテサラ少々も添えてありいい感じ。 おじちゃんはほぼ配達で出てるので、おばちゃんのワンオペですがテンポ最高のオペレーションに感心します。
元パワーリフターひろぽんーNSCA-CPT(110)
2020/08/03
懇意にしているバイク屋のほぼ隣にあり、バイク屋へ行くたびに戴いています。ヒレカツしか食べたことないですが、上品で美味しいです。女将さんが揚げて、旦那さんが配達してます。年配のご夫婦です。末永く営業して欲しいものです。 惜しむらくは豚汁。具が豚肉と玉ねぎだけなので、値段上げても良いから他の定番の具も入れてね。
tarikihongan san(986)
2020/01/22
昭和レトロなとんかつ屋さん。簡単に言えばお母さんの老舗洋食プロレストラン、ワンプレートのジューシーなハンバーグランチがオススメ、是非とも追加100円で目玉焼きトッピングしましょう。店内も清潔感がありピカピカです。ご夫婦お二人の動きも無駄がなく見ていて気持ちいい。調理職人のお母さんの惚れぼれするリズミカルな動きもグッド。とんかつもサクッと揚がって美味しいです。カツカレーのレイアウトもグッド。右側半分のカツにはカレールーが掛かっておらず、こちらはソースとカラシでカツライスで食す。左側半分のルーが掛かっている方はカツカレーで。二度美味しい。トルコライスはプラス50円でデミグラスソースを追加しするととんかつにビャーと掛けてもらえます。更に洋食感が溢れアップするのでオススメです。繰り返し言いますが目玉焼きもプラス100円とリーズナブルなので是非トッピングしましょう、世界遺産的な最高のお店です。
Hirofumi S(7)
2018/05/27
昭和の美味しい定食屋を思い出す味わい、懐かしの銀の皿 一見、今の若い人だと外装は入り難いですが…気にしないで下さい。我が家も子供と嫁は、若干抵抗ありましたが…帰るときには大絶賛。(私は一切、抵抗はありません) ただ入ったら内装もキレイですし、気の良いご夫婦?!二人で切り盛り…匂いでここは、旨いと感じました。 食べたら勿論…堪りません…+ビックリボリュームとこの安さ、米も旨い、文句なし。ただし注意点は駐車場はありませんので近場に有料パーキングに停めて下さい。停めて食べる価値があります また絶対食べにいきます。 追記: 海老フライの閲覧だけでも17万越えたみたいで、有り難うございます。[2021年3月1日現在] 相も変わらず、評価が高いので美味しさは変わらずみたいで、嬉しいです。 コロナに負けず末長く頑張って下さい。また行きますので、宜しくお願いします。閲覧した人本当にオススメです。
西東京市保谷町5丁目12−13 MAP
Posted by Google Map
西東京市柳沢6丁目1−11 チオンス柳沢 MAP
Posted by Google Map
西東京市保谷町3丁目26−14 カミリヤ MAP
Posted by Google Map
ハイム大和, 6丁目-7-8 柳沢 西東京市 MAP
Posted by Google Map
西東京市柳沢6丁目6−10 MAP
Posted by Google Map
西東京市保谷町3丁目10−12 岡山ビル MAP
Posted by Google Map
西東京市保谷町3丁目10−17 MAP
Posted by Google Map
西東京市保谷町3丁目23−7 MAP
Posted by Google Map
西東京市保谷町3丁目11−25 MAP
Posted by Google Map
西東京市柳沢5丁目1−2 MAP