Posted by Google Map
長崎市浜町7−11 長崎浜屋 別館 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
marin(5)
2024/06/12
ライ麦で作られたパンを置いている数少ないお店です ライ麦パンは作るのが難しいので、一般のパン屋では作りません 健康思考の人には是非食べて欲しい 硬くてずっしり重く、薄く切ってトーストしたら、それだけで美味しく、チーズや生ハムとの相性バッチリ 焼く曜日が決まってるので、毎日焼いて欲しいです
Tom You(4)
2024/05/09
やっぱり長崎県No.1はここやね ドンクもできたけどポンパドウルに 帰ってきました! 迷ったらここ 何食べても美味しい
カエルくん(69)
2023/01/23
パンに困ったらここへGO
かつや(113)
2022/11/13
浜屋百貨店内にあるパン屋さん、ブロック系や切り落としの食パン、様々な菓子パンなどが置いてある、浜屋の商品券をここでも使えるのは大きい。
Toshi S.(898)
2021/10/12
うちは、長崎でフランスパンを買うのはここを利用します。 噛めば噛むほどおいしい。
り(25)
2021/07/15
店員さんがテキパキしていて焼きたてパンがどんどん出てきます。チョコがついたドーナツのパンがお気に入りです🍩廃盤になったテーブルロールくらいのサイズのプレーン味のフランスパンみたいな3本くらい線が入ったミルクロールパン(レーズン味だけ今もあります!)がまた食べたいです
Gabon favorite(315)
2020/07/05
お昼過ぎに立ち寄りました。土曜日だったのでお客様が多かったです。店内は、普通の広さです。パンの種類は多く、きっとお求めのパンは見つかると思います。特徴としては、やや硬めのパンが多いと思います。生地の食感を楽しみたい方向けでしょうか?ゆっくり噛んで食べることを考えました。 今回は、新商品の「ベジタブルスパイシーカレー」が気になり購入しました。油で揚げて無いのであっさり頂くことができます。中の具は、中辛くらいです。 人ごみを避けたい方は、時間帯を考える工夫が必要ですね。
K. INOUE.(226)
2019/03/10
お気に入りはクルミなどの穀物が入ったパンですが、何食べても美味しいですよ!
Posted by Google Map
長崎市五島町6−3 MAP
Posted by Google Map
長崎市浜町5−16 MAP
Posted by Google Map
長崎市古川町8−7 MAP
Posted by Google Map
長崎市築町3−18 MAP
Posted by Google Map
長崎市館内町14−12 MAP
Posted by Google Map
長崎市高平町2−2 MAP
Posted by Google Map
長崎市銅座町13−13 銅座サンライト 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市大浦町4−17 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市鍛冶屋町6−2 アレンデール MAP
Posted by Google Map
長崎市大浦町3−29 杉山ビル MAP