Posted by Google Map
中央区銀座8丁目7−7 ジュノー銀座誠和ビル 7F Juno銀座誠和ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ぺろりーぬper0rine(105)
2023/12/12
【カルシファーズ・グリル アラ トスカーナ | 銀座】 \知らないとたどり着けない穴場イタリアン◎/ --------𓂂꙳◌注文したもの◌꙳𓂂-------- ◆ 贅沢フォアグラプラン 12,000円 ◾️前菜4種盛合せ ・虹鱒のカルパッチョキャビア添え ・ニューカレドニア産(天使の海老)のグリル ・北海道産鴨の燻製カポナータ添え ・ホタテの香草バター焼き ■パスタ ・ポルチーニ茸のクリームソース 生パスタ ■スペシャル・ディッシュ ・フォワグラのソテー ~旬の木の子添え~ イタリアマルサラ酒のソース ■メイン ・A5ランク特選山形牛の炭火焼グリル 有機野菜のグリル添え 【トリュフの香り】 ■ドルチェ ・パテシエドルチェ2種盛合せ キャラメルナッツアイス、栗かぼちゃケーキ ※席料600円が別途かかります ---------𓂂꙳◌お店の概要◌꙳𓂂--------- 銀座駅 徒歩3分 新橋駅 徒歩5分 高級店やクラブが並ぶ銀座らしい雰囲気漂う 建物の7階にあるイタリアン☺️🇮🇹 席は個室とテーブル席合わせて32席。 店内は間接照明の落ち着いた雰囲気なので デートや女子会、目上の方とのご飯など 色々なシーンで使えそう◎ 係の方もとっても明るく素敵な方で ワインの知識も豊富だったので推せます♪ ---------𓂂꙳◌お料理の感想◌꙳𓂂--------- 場所柄、舌が超えた方が多いからか どのお料理もちゃんと美味しい。 何なら見た目以上で食べた時の感動がすごい。 . ◆前菜4種盛り合わせ あれ、これって前菜!? と思うほどしっかりした量がでてきた笑 しかも一つ一つのクオリティ高い✨ 特に虹鱒のカルパッチョは プリップリの食感まで楽しめる 大粒キャビアが豪華に盛られていて贅沢💕 一見サーモンにも見えるニジマスの ねっとり感とも相性◎ ホタテも香草バターがたっぷり使用され 香りも良くて食欲そそります✨ 前菜に相応しい一品。 . ◆ ポルチーニ茸のクリームソース 生パスタ これが感動するほどの美味しさ!!! 過去1かもしれない、、、 イタリア トスカーナ産のポルチーニ茸が ちゅるんとしていて最高💕 切り刻まれて小ぶりなこと多いけど ちゃんとキノコを味わえるサイズで嬉しい♪ クリームソースもとっても濃厚で これはワイン飲みたくなる〜〜 生パスタなのでモチモチしていて トータルバランスがとても良い一品。 これ食べるためだけにリピしたいくらいw . ◆フォワグラのソテー これが食べたくて奮発したのよ〜🥺💓← ちゃんと大きめのポーションで 焼き加減しっかりしたものが出てきて満足。 マルサラ酒のソースも良いアクセント◎ さっきのクリームパスタもだけど ここのお店のきのこ美味しい、、、笑 フォワグラの下にいるきのこたちが美味✨ . ◆A5ランク特選山形牛の炭火焼グリル 流石は山形牛、お肉にすっとナイフが入って 思わず笑みが溢れる、、、笑 焼き加減も脂も好みドンピシャでした💕 付け合わせのトリュフのペーストも 塩味がほどよくて香りも芳醇で たまらんんんんって感じです! 今回は同じ作り手さんのワインを 3種類、お料理に合わせて頂きました♪ -------𓂂꙳◌補足◌꙳𓂂------- 年間200回外食しているOL目線で 「女子会」や「デート」におすすめのお店を ご紹介しています𓐍◌ ◆SNS Instagram ID: per0rine 良かったら見にきてね〜 いいね、保存、コメント嬉しいです♡
Suguru Takeya(54)
2023/09/01
お店の雰囲気もとってもよかったですし、すべての料理が見た目から美味しそうで、一口食べてこれは美味しい…と、自然に口に出るくらい、本当に美味しかったです。 高級イタリアン、堪能させていただきました。ご馳走様でした。
青木孝文(229)
2023/04/11
2023年4月10日(月)にカルシファーズ・グリル アラ トスカーナを訪れました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席、個室などがありました。 客層は老若男女幅広いです。 店内ではリズミカルな音楽が流れていました。 間接照明でお洒落な雰囲気です。 お店に入るとテーブル席に通されました。 テーブルにはローソクが灯されていてカトラリー、お手拭き、消毒用のアルコールなどが用意されていました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良かったです。 春プランを頂きました。 スプマンテで乾杯をしました。 フルーティで爽やかな酸味がして炭酸が効いて爽快です。 最初に前菜4種盛合せが出されました。 タスマニア産虹鱒のカルパッチョ イタリア産キャビア添えは、虹鱒がねっとりとして味わいがあり、キャビアの塩梅が良いです。 天使の海老の炭火焼グリルは、海老の身がふっくらとして噛み締めるほどに味わいがあり、甲羅がパリパリとして香ばしく、味噌のほろ苦さも良いです。 イタリア産プロシュートは、トマトとモッツァレラチーズが添えられています。 プロシュートは融点が低くく脂が口の中で溶けて旨味と味わいが広がります。 モッツァレラはさっぱりとしてトマトはフレッシュで甘味があります。 キッシュは、生地がふんわりとして豚肉、牛肉、鴨肉がしっとりとして肉肉しい味わいです。 白ワインはシャルドネセミヨンでした。 フルーティで爽やかな酸味とともに芳醇な味わいがします。 ズワイ蟹のトマトクリームソースは、平打ちの生パスタがねっとりとしてもっちりとした食感です。 ソースがねっとりと絡みつき、トマトの甘味とともにズワイ蟹の濃厚な味わいがします。 フォッカチャは、ふんわりとして味わいがあり、残ったソースを付けて頂くと病みつきになる味わいです。 赤ワインのサンジョベーゼは、コクがあって芳醇な味わいがします。 特選黒毛和牛のA5ランク山形牛ランプ肉の炭火焼グリル グリル野菜添えは、じゃがいも、オクラ、薩摩芋、パプリカなどのグリルが添えられています。 山形牛のグリルはトリュフ塩で頂きました。 しっとりとして柔らかく味わいがあり、脂に甘味があって口の中でトロけるようです。 本日のドルチェ2種盛り合わせは、ベイクドチーズケーキとイチゴのセミフレッドでした。 ベイクドチーズは、ねっとりとしてチーズの濃厚な味わいとともに甘味が効いています。 セミフレッドは冷んやりとして甘味があり、イチゴソースの爽やかな酸味と甘味が良いです。 食後にはブレンドコーヒーが出されました。 香ばしく苦味が効いていて風味が良いものです。 春プランは税込6050円で2時間飲み放題は税込2860円、チャージ料が税込660円で合計で税込9570円です。 大変に美味しかったです。
Atsushi Okano(132)
2022/12/25
クリスマスディナーで利用しました、 1名あたり12000円で、スプマンテの乾杯ドリンク付きでした。 店内はとても落ち着いた雰囲気なので、クリスマス以外でもデート使いにはとてもおすすめだと思います。 蟹のトマトクリームパスタが看板メニューでもあるそうでとても美味しかったです。 ワインの種類も豊富で、どのメニューもとっても美味しくて大満足でした。 また再訪する機会があれば行きたいです。
みーみー(308)
2021/05/04
銀ブラしていてたまたま見つけて入ったお店です。 2人で行っていくつか料理を頼んだ中にパスタも2種類頼んだのですが2人で食べやすいように少しずつ大きなお皿に分けて最初から出してくれました。 こんなご時世なので夕食時にもかかわらずお客様は私たち1組だけです。 オードブルなどをチョイスしたのですがどれも美味しくお料理をひと口食べる度に「美味しい〜」と口にしてしまいました。 女性の店員さんがものすごく目配り気配りしてくださって、さすが銀座のお店だと思いました。お値段も銀座価格でしたが、大満足です。また行きたいおススメのお店です。 
Mihoko Arai (Racco903)(904)
2020/12/22
【料理よし、サービスよし、コスパよしと三拍子揃った隠れ家的なイタリアン‼︎】 銀座8丁目、新橋から徒歩5分弱の立地のイタリアンです。7階にあるため表からはあまり目立たず、エレベーターの上にある看板で確認しなければなりません。 こちらは素材にこだわったイタリア料理が推しですが、A5ランクの和牛のグリルやフォアグラなどフレンチテイストな一品も楽しめます。 落ち着いた空間の中、行き届いたサービスで数々の料理が楽しめる隠れ家的人気店です。
目白結花(129)
2020/03/15
店内は少しカジュアルながらも程よく照明が落とされ雰囲気が良い。 フォアグラにキャビアに山形牛まで堪能できるプランをお願いしました。 天使の海老はそのままガブリ~濃厚でタップリの味噌を堪能。 生パスタ ズワイガニのトマトクリームソース もっちり食感のパスタと濃厚トマトソースは本当に良く合う ズワイガニの旨味がたっぷり入ったソースは絶品。 フォアグラのソテー ふっくらな焼き加減にとろける味わい~ お化粧室も男女別なのが嬉しい~。 場所柄落ち着いた客層の方が多くゆっくり食べ飲みできて大満足な夜でした。
kajuboh OK(936)
2019/07/06
地下鉄銀座駅A2またはB3出口から徒歩3分くらい。 銀座8丁目、金春通りにある銀座誠和ビルの7階 (飲食店がたくさん入ったビルです)。 炭火焼グリル・イタリアンそしてワインの品揃え良し、コスパ良しと聞いて金曜ディナーで予約しました。 「カルシファーズ・グリル アラ トスカーナ」 あ〜ここは銀座⤴︎ 落とし気味の照明やボックス席、半個室など大人ぽい! それでいて、まったりといただけそうな雰囲気 ステキなお店に入店しました。 お料理は前菜・パスタ・グリル・ドルチェ アラカルトが多種あってどれも気になります 事前にコースで予約済み。 お勧めのお料理を少しずつ適量堪能します。 まずはスパークリングワインで乾杯! これ辛口で美味しい⤴︎銘柄は聞き忘れました。 【プリフィックスコース】 *5980円をクーポン使って1000円引き 前菜、パスタ、グリル、ドルチェを選べる コースです。 〜前菜〜 15種類の前菜、ワゴンから3品をチョイス わっみな美味しそうです。 正直目の前でみてかなり悩みました。 私は少しヘルシー路線で、 「カポナータ、きのこのマリネ、ホタテ」 そして選んだもの以外で出していただける トウモロコシのフロマージュ。 素材の良さを生かした美味しい前菜たち、 トウモロコシはデザートみたいに美味しくて美味しくて! 友人は、 「さざえ、ホワイトアスパラガス、タコのアラビアータとトウモロコシのフロマージュ」 こちらも全部美味しいけど、特にタコに感動してましたよ! シチリアの白ワイン ・Rislessi di Sole 前菜の途中にいただいたワインです。 やや辛口で美味しい! 友達はブラッドオレンジジュース をいただいてました。 ・フォカッチャ オリーブオイルをつけて でもこの後出てくるパスタのソースも 美味しかったのでソースを残さず食べるためにも大事な一品でした パスタ・グリル・ドルチェは各8種から選びます 〜パスタ〜 いただいたのは人気の ・ズワイガニのトマトクリームソース しっかりとしたトマトクリームソースで タリアテッレによく絡みます 美味しい美味しい⤴︎ ・ポルチーニと大山地鶏のペペロンチーノ 生姜入り 少し中華っぽく感じたのは生姜のせいかな? ややアルデンテ気味のパスタによく合います こちらも美味しい⤴︎ あ、パスタに合わせていただいたワインは トスカーナの赤ワイン ・Scarafone 少しベリー系の甘味を感じるかな。 〜メイン〜 ・山形牛ランプ肉の炭火焼グリル ・赤身のお肉は素敵です 山梨ワイン豚の炭火焼グリルです。 豚の脂の部分がすっと溶けてまろやか! 実は、こちらもシェアしました。 どちらも甲乙つけがたいくらい美味しくて 次回も2種類食べたいくらいでした。 なんと言ってと普段、肉なら牛に限ると言ってた友達が、豚を絶賛してましたからね! 〜ドルチェ〜 さて、またどれま美味しそう!候補が沢山 ちなみにアイスは2種類、ケーキが6種類から選びました。 私は ・クランベリーのアイス、オレンジとヨーグルトとマンゴーのムースのケーキ わっ!どっちも爽やかで私好み⤴︎ 友達は ・ホワイトチョコケーキ、カタラーナのアイス どちらも濃厚な感じです 濃いめの珈琲もドルチェとともにいただきました。ほっとしますね!珈琲も! 至福です、至福!至福! はぁ〜美味しかった。 お店のスタッフさんのテンポやおもてなし感も良いです。 デートでも友達同士でも、接待でもパーティでも、もちろんファミリーでも、 ここに連れてきてもらったら笑顔で帰れるのでは? コース(2019/7現在)は5000円(飲み物別)からあります。 もちろん飲み放題付きコースもあります。 私てきにはお料理に合わせてワインをいただくのが至福と感じました。 ほんと、美味しかった⤴︎ 銀座の推しイタリアン決定です!
Posted by Google Map
中央区銀座1丁目2 インズ3 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座3丁目12−8 NKCビル 1F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座8丁目2−16 8階 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座2丁目4−12 8F・9F MIKIMOTO Ginza 2 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座8丁目2−8 京都新聞銀座ビル B1F MAP
Posted by Google Map
港区新橋5丁目24−5 根岸ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座3丁目4−6 正隆銀座ビル 1F MAP
概算距離 910 m åp>
The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
イタリアン ピザ
魅力度 4869pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
中央区銀座1丁目13−15 ダイワ ロイネット ホテル 銀座 2F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座2丁目15−12 シンメイ銀座ビル 1F MAP
Posted by Google Map
港区新橋6丁目13−3 201 MAP