丸子屋

丸子屋

蕎麦 うどん

4.2(44)

魅力度 4244pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

桐生市相生町2丁目450−8 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

みっくん(475)

2024/02/13

5.0

40年以上前に通っていた小学校の通学路にあり、土曜の昼の下校の時などものすごく出汁の良い香りが思い出に残っています。 いつかここのうどんを食べたいなぁと思っていました。 店主もとてもニコニコしていていつも出前の途中で会うと必ずニコニコして小学生の子供たちにも会釈してくれたのがとても印象的であの笑顔を忘れることが出来ません。 うどんもそばもどのメニューも素朴な味でとても美味しいです。 今は2代目の息子さんが頑張ってやっています✨

rock pete(25)

2024/02/10

5.0

土曜のお昼に行きました。 前回、14時に訪問したら休憩中の看板があり帰りました。 4人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのテーブルが1つです。相席になりました。 椅子に座ったおばあちゃんと夫婦の3人で切盛りしてました。 温かいかけうどん+親子丼で1200円でした。 うどんは柔めの自家製麺でおつゆは出汁が強めです。 親子丼はおばあちゃんの担当で自分好みで美味しかったです。 近所なら出前可能との事。 また行きたいです。

Takashi Ishii(134)

2023/04/12

5.0

地元に愛されてる感じのお店❗細い路地にありますが駐車場完備!うどん屋さんなのにチャーハンが!迷わずそれとひも川もりを注文!刻んだピーマンとナルト、チャーシューそして紅ショウガがパラパラのご飯と良く絡む、店舗隣の部屋で手打ちの麺は喉越し良く出汁のきいた汁に良く絡む!値段もリーズナブルで間違いない😁

hush 70(51)

2022/10/31

5.0

店内は、テーブル2卓と座敷だけでこじんまりとしていました。ひもかわうどんをいただきましたが、普通のうどんより量が多いように思いました。しかも安い! 観光客より地元の方が多いのでは......

sakurabar s(1615)

2022/08/05

5.0

小学校の裏にある、昔なじみのうどん屋さん。席は2~3しかないのでお昼に行くと相席になる可能性あり。 昔ながらの桐生のうどんという感じです。近所に某ひもかわの店がありますがあちらは観光客向け(メディア露出も結構してますし)、一方こちらは地元民のための店です。

kazu “roymona67” saito(87)

2021/04/08

5.0

丸子屋はここだけになっちゃったから、いつまでも体に気をつけて、続けて下さい。 気さくなおじさんが、迎えてくれます♪ 昔懐かしいカレーが美味しい🍛

BNR 32(317)

2021/01/05

5.0

4月20日★★★★★→★★★★★ 今回は奥日光湯元に行った帰りに寄りました。 二人してひもかわを注文... けんちんと親子南蛮です。 妻はけんちんひもかわにハマってます。 味は濃いめで里芋たっぷり! オヤジさんも最高です! 3月15日★★★★★→★★★★★ 3ヶ月ぶりになってしまいました... 久しぶりの丸子屋さん。 老神温泉に行った帰りに寄りました。 今回は口コミに書かれている『チャーハン』を食べようと思いました。 量も多くなく、妻と半分にして食べました。 今回は混雑していたので話が出来ませんでしたが次回はもう少しお話がしたいです(笑) 大事な事書き忘れました。 今回頼んだひもかわ! 良い感じの歯応えで最初と全然違いました! 何回か通ってみないと分からないですね😆 12月16日 ★★★★★ 奥日光湯元温泉の帰りに寄りました。 色々探しましたが... とりあえず桐生のひもかわうどんを食べてみました。 親父さんが超優しいですよ~☺️ 少し話しましたが、本来のひもかわうどんの話とか... 楽しく会話出来ました。 確かに他の方の口コミにもありますが、柔らか目だと思います。 これは好みなので...😅 必ずまた伺います♪

黒田恵一(344)

2018/11/16

5.0

近くのふる川にも生きましたが、こちらも負けていません。今のところ行列はありませんが、今後行列必至かと。 ただ店内が狭く、8名プラス小上がり2名しか座れないので、その点は注意が必要でしょう。 価格は激安550円~でした。 マスターの人懐こい性格もグッドでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 190 m

そば高はし

蕎麦

4.0(159)

魅力度 4159pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

桐生市相生町2丁目869 MAP