Posted by Google Map
世田谷区桜丘2丁目24−19 コーポまつば 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
NH3(4)
2024/08/19
豆の種類が豊富で、詳しい説明が書かれているし、質問にも丁寧に答えて頂けます。どの豆もオーナーこだわりの仕入れなので、個性があって格別に美味しいと思います。 オーナーが焙煎後に豆をザルに入れて天井高く振り上がる所作が、何故か神々しく感じられます。一度飲んだら、他のお店で買う気になれません。お値段もお財布に優しく、有難いです。
小橘(30)
2024/08/18
自分の好みでは、このお店の焙煎した豆が格段に美味しいと思っております
Tetsu(1)
2024/07/05
物静かな店主が丁寧に焙煎してくれます。豆の種類も豊富でいろいろなコーヒーを飲んでみたくなります。
T F(103)
2024/06/30
コーヒーの種類も豊富で焙煎したての豆を購入できます。完全にリピーターになりました
Y “ぷりけつ”(4)
2024/03/13
主人がずっと豆を購入してるお店。 メルマガ登録して、セールの時に私が気に入ってる千船ブレンドを購入してもらってます。 近くを通るたびに、珈琲豆を焙煎してるいい匂いがします。 種類も沢山あり、迷いますが、店主さんが詳しく教えてくれます! 夏は、テイクアウトのアイスコーヒーが絶品です!
ねこです(4)
2024/01/31
とても大好きなお店です。 店主の方も柔らかい印象の方で、いつも好みをお伝えすると詳しく教えていただけます。 ワンオペで、かなり人気なお店なのですが、それでも毎回丁寧な接客で、いつも行くが楽しみです。 店主の方、お店の雰囲気、扱っているお菓子などどれも好きです。 お店の前を通ると、珈琲の良い香りがします。 ずっとあって欲しいお店です。
Taro Koitabashi(101)
2024/01/28
4台の回転ロースターが止まっているのを見たことがない。炒った豆は、農家が使う「てみ」のようなざるで天井に何度も放り投げるようにして余熱を取る。寡黙だが技術、知識共に豊富な店主を心の中で「先生」と呼んでいる。最近のお気に入りはエチオピア・イルガチェフェと、エルサルバドル・ブルボン。自宅で挽いて湯を注ぐと炭酸ガスが盛り上がる新鮮さ。1週間ほど置いてもまた別の落ち着いた味が楽しめる。店内販売しているカップやコーヒー器具などもセンスがいい。
YUKI T(47)
2021/02/13
お店の外は芳醇なコーヒーの匂いが漂っています☕️ 様々な豆がディスプレイされていて、見てるだけでも楽しめてしまうお店。 豆だけでなく、焙煎具合も相談しながら決められます。 きっとあなたに合うコーヒー豆に出会うことができるお店です。
Posted by Google Map
世田谷区船橋1丁目12−15 MAP
Posted by Google Map
世田谷区桜丘1丁目18−30 MAP
Posted by Google Map
世田谷区桜丘2丁目19−10 MAP
Posted by Google Map
世田谷区桜丘2丁目15−14 MAP
Posted by Google Map
世田谷区船橋1丁目8−10 船橋一丁目店舗 1号室 MAP
Posted by Google Map
世田谷区砧2丁目19−10 1F studio ease MAP
Posted by Google Map
世田谷区経堂4丁目7−8 MAP